Japanese
ランチブレイク
2025年09月号掲載
Member:クソトングいのうえ(Vo/Gt) 小松 チホコ(Vo/Gt) misaki(Vo/Key) すみれスミス(Ba) 船橋"ロリス"孝太郎(Dr)
Interviewer:山口 哲生
-「暁鐘は鳴る」は今度のワンマンのタイトル([3rd Full Album "ナイスに恋して"リリース記念ワンマンコンサート"暁鐘は鳴る"])にもなっていますが、いのうえさんはこの曲でどんなことを歌いたかったんですか?
いのうえ:"暁鐘は鳴る"っていうのは、僕と小松が通ってた高校の校歌の1行目の歌詞なんですよ。たぶん120年前とかに作られたと思うんですけど。ちっちゃい町の高校なんですが、その中にもいろいろな歴史があるとか、自分がこうやって音楽をやれていることの、喜びや感謝みたいなものを描きたいなってみんなと共有して、作っていきました。
-高校の校歌からタイトルを引っ張ってきたってあまり聞かないですね。
いのうえ:結構特徴的なので、卒業生だったら分かるかもね。
小松:特定されちゃうかもね(笑)。
いのうえ:いや、違う違う(笑)。結構いい言葉っていうか、覚えてる言葉だなって。
小松:あぁ。うん。高校の校歌はほぼ覚えてないけど(笑)、たしかにこの言葉は覚えてます。
-実際にアレンジはどう進めて行ったんです?
小松:初期のロック・バラード・バージョンを何回かライヴでやってみて、みんな思ってたのかもしれないけど、たぶん僕からアレンジ変えない? みたいな話をしたんですね。ありがちなアレンジじゃないほうがランチブレイクらしくなるんじゃないか、みたいなことを言わせてもらって、そこからはみんなで考えていって。
いのうえ:自分的にはロリスで一番火が付いたというか。こうしていきましょうっていうのをいろいろ出してもらった覚えはかなりありますね。
-実際どうです?
ロリス:あんまり覚えてないんですけど(苦笑)。
一同:ははははは(笑)。
ロリス:あ、でも、このテンポ感に収まったのはセッションが大きかったと思います。僕等はあんまりそういうのをしてこなかったんですけど、なんとなくやったものが今の感じいいんじゃない? ってことになって。僕はあれぐらいのテンポ感やドラムが大好きなので、個人的に熱が入ったのはあるかもしれないです。
-それが上手い具合にいのうえさんに火を付けたと。
ロリス:ですかね(笑)。あと、僕の通っている高校の校歌にもたしか"暁鐘"ってありました。
小松:え、マジで?
ロリス:景色が浮かぶきれいな言葉だなと思って好きでしたね。
-いのうえさん的にはそのドラムが良かったと。
いのうえ:"心で揺れるように"みたいなキーワードを共有したんですよ。縦ノリじゃなくて、心の中で自然と身体が揺れちゃうような形に持っていこうって。そのキーワードで何周か回してここに落ち着いたのは、やればできるんだなっていうか、それこそさっき話した成長を感じた第1弾でしたね。
-たしかにまさにそういったものを感じられる瞬間ですね。1曲目の「うごきだせ!」は小松さんが作曲されていますけども、1曲目にすることを考えながら作ったのか、1曲目に選ばれたのか、どんな感じなんですか?
小松:これは1曲目を作ろうっていうテーマで作りました。本当はもっとポップにしたかったんですけど、結果としてはちょっと落ち着いた感じの曲になりましたね。だから思い描いてたものとは違うんですけど、いい曲だからいいかみたいな(笑)。
-チル寄りといいますか、シティ・ポップ系統の落ち着いた雰囲気と、"うごきだせ!"というタイトルのギャップも面白いなと思いました。
小松:タイトルは歌詞を全部作った後に決めました。歌詞については、音楽そのものについて歌っていて。今まで世界中の人がいろんな音楽を生み出してきて、その中にはたくさんの人に聴かれた音楽もあるし、全然聴かれなかった音楽もある。それを作った人たちが死んでしまっても、星になって輝いて、その星を見て僕等が今何か新しいものを作っていくみたいなストーリーが、自分の中にあったんです。なので、自分たちとか今頑張って音楽を作っている人とか、音楽に限らず何かをしようとしている人の気持ちになって、"うごきだせ!"というタイトルにしました。
misaki:小松さんの曲は、自分のヴァースを作詞作曲させてもらっているんですけども、この曲もBメロを担当させてもらっていて。歌詞は小松さんの説明の通りといいますか、音楽をやっていれば誰もが感じる部分だったので、私も短いなかで、自分の思いを嘘のないように表現したいなと思って考えていきました。聴かれなかった音楽もあるというところで、ランチブレイクをできるだけ多くの人に聴いてほしいし、そんな出会いをするためにずっと歌っていきたいなって思いで書いてましたね。
-misakiさんは先程印象的なやりとりとして「あの街って天国」を挙げられていましたが、例えば大変だった曲はあったりしましたか?
misaki:「バニシング」は、言葉を考える上で一番大変でした。人が亡くなってしまうこと、死についての内容が含まれているので、自分の中でそれをどういうふうに表現すればいいのかかなり悩んだんですけども、一番自分らしいフレーズができた思い出の曲ですね。
-ポップなものを突き詰めていくときに、死というものをどう表現するのかは、たしかにものすごく難しいですね。
misaki:はい。本当に人が亡くなったときの心情を書くのかとか。でも、自分もそんな経験はあるけども、今これを書いているときはそうじゃないから、リアルじゃない自分のことを歌うとすごく違和感があったので、本当の死について書くのは違うなって。だから、途中まではずっと死について考えていたんですけど、これは自分が思う死ではあるけども、これから生きていく上での勇気になるような、自分がそう思えるような一節にはなったかなと思います。
LIVE INFO
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
RELEASE INFO
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号








