Japanese
"MITSUBACHI ROCK CIRCUIT 2023" 座談会
2023年10月号掲載
Grand chocol8:しゃおん(Vo) 奏(Key)
MAINAMIND
ichihoPOPgazer
Interviewer:藤坂 綾
でもやっぱり音楽が好きで、音楽を通じていろんなことを伝えたいと思ってて――結局はその想いだけなんです(奏)
-マイナさんといちほさんにお声掛けした理由だったり、それぞれの魅力を教えていただけますか。
奏:まず、僕がサーキットをやろうと思ったのは、この人と一緒にライヴをやりたい、この人と仲良くなりたいってところがスタートなんです。それがどんどん広がって、規模が大きくなっていったのが今の形で。なので基本的には頑張ってる人やいい人を呼びたい、そしてその人たちにいいきっかけを作りたいっていう想いが根底にあるんです。そういったなかでマイナちゃんはアイドルからソロになって、路上ライヴをやったり、頑張る姿をたくさん見てるし、これからも一緒に頑張っていきたいという想いでオファーさせてもらいました。いちほさんは、僕、最近個人的にアイドル運営もさせてもらってるんですけど、メンバーをお金のように扱う運営って結構いるじゃないですか(笑)。
ichihoPOPgazer:あはははは、たしかに。
奏:気持ちのこもってない運営をしてる人が結構いて、そのなかでいちほさんは自分の娘のように丁寧にマネージメントされている方なので、このサーキットでまた何かに繋がったり、出会いがあればいいなと思ってオファーさせていただきました。
しゃおん:長く活動してきてなかで、こんなにいいのになんでここにいるんだ、みたいな人に出会うことがよくあるんです。そういう意味で、マイナちゃんなんてワールド・ツアーをやってほしいくらい私はリスペクトしてるんです。身体全体が楽器みたいで、歌もダンスもかっこ良くて、ハートフルでソウルフルで、観てるだけで生きるパワーを貰えるようで。そういうすごいことを自然にやってるところが大好きなんです。形は変わっても変わらないというか、ソロになって、ひとりで音楽の世界を作ることになったら、よりマイナちゃんの色が濃くなった気もするし、素敵だなと思ってます。いちほさんは、ゴキ帝(劇場版ゴキゲン帝国)のときから観させてもらってるんですけど、今ちょこはちは音楽以外にYouTubeやTikTokといった動画をすごく頑張っていて、人によっては音楽で勝負してないとかプライドがないとか言われたりすることがあるんですけど、似たもの同士なような気がしていて。いちほさんが悪役を買って出て、ほかの人を立てているっていうシーンを見たことがあるんですけど、それって自分のグループを守ったうえでもっと盛り上げるためにってことじゃないですか。そういうところがすごくかっこいいなと思って。動画もちょこはちよりずっと前から頑張ってるし、そういうの全部リスペクトしております。
ichihoPOPgazer:私も、マイナちゃんとしゃおんちゃんの歌はすごいと思っていて。ちょこはちが一瞬活動をしていなかったとき、しゃおんちゃんに"アイドルに興味ない?"って連絡してるんですよ。
しゃおん:連絡来ました! あー、私のこと見てくれてるなって、嬉しかったです。
ichihoPOPgazer:でもしゃおんちゃんは、ちょっとアイドルは違うかなってね。
しゃおん:そうですね。またバンドをやるってことは決まってたから。
ichihoPOPgazer:ゴキ帝がYouTube始めたのってアイドルでは先駆けだったから、そういう意味ではイロモノみたいにも思われたりして。ちょこはちもYouTubeとかTikTokでも数字は伸びてるけど、バンドのMVもちゃんとおしゃれでかっこ良くて、そういうところの振り幅がすごいと思って。それって知ってもらうためのきっかけを作るためにやっていることだし、自分のこともそういうふうに見ててくれたんだっていうのはすごく嬉しいです。
MAINAMIND:私から見たしゃおんちゃんといちほちゃんは、超できる女社長のイメージ。今この取材をしてても、言葉の使い方と説得力がすごすぎて、ゼロをイチにするのがうまいというか、行動力がすごくて、もう"すげぇー!"みたいな(笑)。
ichihoPOPgazer:マイナちゃんもすごいよ。自分でちゃんと考えてやってるっていうのがわかるもん。私はアイドルをプロデュースするときも、アイドルといえども自分で考えて行動するっていうことは大事にしてるんです。音に乗せて言葉を伝えるわけだから、自分の考えを持って行動するのは当たり前というか、そうじゃないですか。アイドルっていうと言われたことだけをやるって思われがちだけど、そこはアーティストという意識でやってほしいっていうのは常に思ってる。それはIZANAGIにもよく言ってるんですけどね。マイナちゃんは(大阪☆)春夏秋冬のときからそういうところをめっちゃ感じてて、っていうのはさっきしゃおんちゃんが言ってた、全身から出てくるパワーみたいなもの、それがすごいんですよ。ステージの一瞬だけを切り取って歌がうまいとか、パワーが漲って元気が貰えるってことではなくて、そこに至るまでの裏側が透けて見えるというか、努力が透けて見えるし、しゃおんちゃんもそれはめっちゃ思った。歌を聴いただけでその人の裏側が全部わかるというか、日々どんなことを考えているのかとか、ステージに立ってない時間も大事にして、この人は今このステージに立ってるんだろうなって、そういうのがわかる。マイナちゃんからもそれめっちゃ感じるよ。
MAINAMIND:え、マジで? 自分ではそんなこと思ったことない! めっちゃ嬉しいな~。アーティストって、やっぱりそういうバックボーンが見えて、ようやく歌や表現するものの厚みみたいなものがわかると思うんです。付き合いが長い人でも、そんなにプライベートなこととか話したことないし、実際はどういう人かもわからないっていうことが多いなかで、しゃおんちゃんといちほちゃんはSNSから伝わってくるものがあるんです。どうしたら自分の伝えたいことがもっと世の中に広がるんだろうとか、どうしたらみんなにもっといいものを届けられるんだろうとか、そういうことを1日中、365日ずっと考えてるってことが、ちゃんと伝わってくるんですよね。だからステージに立ったとき、そこからすごく愛を感じるというか。だから応援したくなるし、リスペクトなんです。表現の仕方ってアーティストそれぞれだし、全然違うんだけど、そういうところじゃなくて、人間的なところでめっちゃリスペクトしてる。なので、次は何を仕掛けてくるんだろうってわくわくもするけど、この人たちのやることはなんでもかっこいいんだよなっていう感じなんです、要するに(笑)。だからもし私が音楽をやめたとしても、しゃおんちゃんといちほちゃんとはずっと一緒にいたいと思うし、どんなことがあってもずっと見続けるし、私も頑張ろうって思える、そういう存在なんです。
ichihoPOPgazer:音楽とか歌は手段だもんね。伝える手段。
MAINAMIND:そう! そうなの! 結局その人が生きてきた背景に対してすごいって思うから、なんでもすべてそうなんだけど、その人の人生そのものがアートだったんだって、そういうことなんだと思います。
しゃおん:私よくMCで言うんですけど、自分で自分の音楽を届ける手段がなさすぎるというか、やらなさすぎると思うんです。いわゆる偉い人に好きになってもらって、テレビとかでたくさん流してもらえる人たちもいるけど、その場所はほんとは自分たちで作るものだし、そうしないと伝わらないっていう想いでいろいろやってるし、その1回を届けるのがすごく難しいことだっていうのはわかってるので、今みたいなことを言ってもらえるとすごく嬉しいし、このサーキットでまたいっぱい出会ってほしいなって、より強く思いました。
奏:みんなそれぞれの表現方法として音楽をやってますけど、音楽が好きだっていう気持ちがやっぱり一番だと思うんです。音楽って、経営者だったらわかると思うんですけど、一番お金にならないコンテンツというか、すごく厳しいコンテンツで(笑)。
ichihoPOPgazer:わかりますよ。
奏:でもやっぱり音楽が好きで、音楽を通じていろんなことを伝えたいと思ってて、結局はその想いだけなんです。しかもこのコロナ禍で音楽以外の仕事を選んだ方もたくさんいるなかで、こうして音楽を仕事にしてる方たちってすごい人たちばっかりなんですよ。なので、今を生きている女性ヴォーカルを枠にとらわれずにいっぱい知ってほしいし、今話したことも思い出しながら観てほしいなと思うし、より頑張らなくちゃ! という気持ちになりました。
-最後に、今年の"MITSUBACHI ROCK CIRCUIT"に懸ける意気込みを、おひとりずつお聞かせください。
しゃおん:今年4年目になるんですけど、ミツバチがお客さんで、花がアーティストっていうイメージでこのサーキット名を付けました。いろんなところを渡り歩いて、それぞれがきれいだと思う花のところに行ってほしい。今年は過去最大規模で、心斎橋と下北沢がめちゃくちゃ大きなお花畑になるので、このお祭りを一緒に楽しんでほしいです。あと、ちょこはちを観に来てください!
奏:新たな出会いを作るためのサーキットなので、メンツが豪華だよねとか、知らない人ばっかりだねとか、そういう意見はあんまり好きじゃなくて、知らないからこそ、知る機会が多い1日になると思うので、いろいろ観て回ってほしいです。そして、"MITSUBACHI ROCK CIRCUIT"史上初の声出しOKになるので、みなさんの盛り上がりにも期待してます。
MAINAMIND:女性限定のサーキットというのは珍しいし、アーティストのことやみんなのことを考えてくれている思いやりのあるサーキットなので、お越しいただける方は女の甘い蜜を(笑)......なんて。私はR&Bを歌っているので、弾けるような甘酸っぱ~い蜜を吸ってほしいな、なんて思いますので、気になった方はぜひMAINAMINDのライヴも遊びに来てください。素敵な1日になるよう頑張ります!
ichihoPOPgazer:冒頭でも話したように、初めての社外のライヴとなります。劇場版ゴキゲン帝国の印象が強い方も多いと思うんですけど、ソロの楽曲はシティ・ポップ寄りでリラックスして聴ける音楽が多いし、ハイパーポップをやってみたり、作詞作曲を自分で手掛けたり、グループではできなかったことに挑戦しているので、この機会に観てもらえたら嬉しいです。お客さんの熱量も含めてライヴは完成するものだと思ってるので、来る方たちも一緒に作るんだ! という気持ちで、"MITSUBACHI ROCK CIRCUIT"という大きな作品をみんなで作りましょう!
"MITSUBACHI ROCK CIRCUIT 2023"

10月22日(日)東京 下北沢エリア12会場
11月23日(木・祝)大阪 心斎橋エリア8会場
[チケット]
前売 ¥4,900 / 当日 ¥5,400
詳細はこちら
LIVE INFO
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
RELEASE INFO
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号










