Japanese
めろん畑a go go
Member:中村ソゼ 琉陀瓶ルン 崎村ゆふぃ 知世千世 玖月琴美 皆野うさこ
Interviewer:宮﨑 大樹
-2作品からおすすめの曲、お気に入りの曲などをあえて選ぶとしたらどれですか?
ルン:今回プロデューサーと(森岡)慶さんが作った曲が「シルバージェットと僕たちの物語」なんですね。コロナ禍になってから、みんなで集まってレコーディングすることがあんまりなかったんですけど、久しぶりに集まっているところでプロデューサーと慶さんがこの曲についてすごく言い合いしているのを見ていたんです。それを見たときに、"あ、いい曲になるな"と思いました。喧嘩すればするほどいい曲になるんですよ(笑)。
一同:(笑)
千世:めろんのレコーディングでは、歌ったことがない歌唱法みたいなものが今までもずっと多かったけど、特に今回「LIAR」がすごく難しくて、レコーディングで苦戦した印象があります。でもこの曲で、私が知らない全員のポテンシャルが見えました。上手い下手とかじゃなくて、個性がわー! って出たような気がして。改めて自分の歌に関して向き合う曲が多かったし、これから振付を考えるうえでも難しい曲がたくさんあって。今一番頭を悩ませているのがこの子なんです(笑)。
ルン:このレコーディングから中村が戻ってきた感じだったんですよ。だから、中村がいない間のREDの頑張りを見せつけてやろうという気持ちはありましたね(笑)。練習したし、"REDは良かったぞ"って見せてやろうかなと。(ソゼに向かって)あなたがいない間に、私たちは変わりましたか?
ソゼ:うん。成長したな。
一同:(笑)
千世:『BLACK MELON』で言うと「TEXAS BLUE」が難しかった。大人っぽい歌い方だし、普通の曲に比べて感情とか情緒とか、そういうのを表現しなきゃいけなかったんです。「LIAR」と「TEXAS BLUE」を聴いたら、今のめろん、1段階アップしためろんの歌が聴けるのかなと個人的には思います。
琴美:僕は最初に曲をいただいたときに「ゾンビーブルース」がすごく好きだと思って。白と黒、両方の曲をまとめていただいて、その中から選ぶことになっていたんですよね。「ゾンビーブルース」はBLACKで歌えたらなぁと思っていたんですけど、ありがたいことにBLACKで歌えることになって。「ゾンビーブルース」って"THEめろん"な曲という感じがして、そこに自分の声が入ることで、めろんの中に入れるんじゃないかなと思ったんです。歌唱的にモガーズとは違うものが必要になってくるので、そこをどう歌ったらいいかなと悩みながら挑む作品でしたね。振付もすごく好みなので、そこも含めて好きです。
ソゼ:私も『BLACK MELON』だったら「ゾンビーブルース」が好き。ゾンビが好きなので。あとは「シルバージェットと僕たちの物語」が今回のリリースで唯一オリジナルなので、どんな感じになるのか一番想像できなかった曲なんです。オリジナルは、歌詞通りに歌うと絶対にメロディと合わないようにいつも送られてくるんですけど、"この曲はどのように歌えばいいのか......"って(笑)。
一同:(笑)
ソゼ:なので、可能性が無限大な感じがします。うちらありきで作ってもらっているので、みんなの声とかも聴こえやすくていいなぁって。『WHITE MELON』だと「MANIAC」はこのメンバーで新録したんですけど、ピアノの音が加わって、スペイシーというか、宇宙感がより出てきて、めちゃくちゃカッコいいなと思いました。この曲はカバー元のTHE MONSTER A GOGO'Sさんだと、最後にやったりする締めの1曲で、ものすごく盛り上がるんですよ。なので、めろんでやるときにどうやって見せていくかが、これからの課題かなと思っています。
ゆふぃ:個人的にリピートして聴きたくなるのは『BLACK MELON』だと「サタデーナイトフィーバー」と「ゾンビーブルース」、『WHITE MELON』だと「LIAR」ですね。全部THE MONSTER A GOGO'Sさんの曲ですけど、ヴォーカルのヒデロウさんの歌い方がすごく独特なんですよ。癖が強いというか、真似できない歌い方をされているので、レコーディングではそれに沿っていくのが楽しくもあり、難しかったりもしました。
ルン:「サタデーナイトフィーバー」はゆふぃがハマっていたけどね。
ゆふぃ:そういう歌い方が自分に合っている方向性なので、歌っていて気持ち良かったです。まだライヴでやっていないので楽しみ。「ゾンビーブルース」は披露したばっかりで、踊るにはBPMが速いのかなとか思いつつやっぱり楽しい。「LIAR」は「ROCKIN' IDOL STOMP」(2021年リリースのシングル『哀$戦士』収録)に通じるようなところがあって、みんなでわー! って楽しく盛り上がるイメージが強いので、やるのが楽しみです。
うさこ:私はめろんの手伝いをしていたときにライヴで「ダンスホール」を観ていたので、今回収録曲に「ダンスホール」が入っていて、"これを自分が歌うのか、どう表現しよう"ってすごく悩みました。で、お気に入りが「サングラスマン」。ライヴでやっていて"楽しい!"ってなりました。なのでみんなも楽しくなると思います。みんなで手を上げてほしいです。
ルン:「サングラスマン」は作った人がたぶん17歳とかそれぐらいで作った曲なので、うさこにぴったりな気がする。なんか、若い力というか(笑)。今回はお世話になっている人からいただいた曲が多くて。今まではお世話になっているというよりは、レジェンドみたいな人からいただくことが多かったんです。「サングラスマン」をカバーさせていただいたTHE PEPPERMINT JAMさんには、4年ぐらい前から"(カバーを)やりたいなぁ~"と打診しているのを見ていたんですよ。そのときからずーっとTHE PEPPERMINT JAMを聴き続けいて。"その話はなくなったのかなぁ"と思っていたら、ついにやることになって嬉しい!
琴美:実は「サングラスマン」はCD版だけ自分の声がちょっと入っているんです。
ルン:こっちゃんは白にスパイとしているので(笑)、うさこは頑張らないと乗っ取られるぞ(笑)。このWHITEとBLACKでめろん畑a go goが完成した感じがするんです。嬉しいですけど、これから先がどうなっちゃうんだろうなとも思います。でも、今はこの2枚ができたばかりなので、ライヴを楽しんで、嫌なことは忘れていきましょう!
-ミニ・アルバムを引っ提げたツアー"『WHITE MELON / BLACK MELON』リリース記念JAPANツアー2023"も控えていますね。
ソゼ:リリースしたら何をするか、"ツアーでしょ!"ってことで。普段は東京とか関東での活動が多いので、関東以外の方にもライヴを観てほしいなぁと思っていて、いろんな人にライヴで新曲を届けられるように頑張りたい気持ちがありますね。
ルン:今まで関わった人のライヴハウスとかイベンターさんとかに手伝ってもらっていて。
ソゼ:そう。めろんに優しくしてくれる方々に恩返しもできたらいいなと。私たちがお客さんを連れてライヴをやりに行きたいという気持ちです。
TOUR INFORMATION
"『WHITE MELON / BLACK MELON』
リリース記念JAPANツアー2023"
4月1日(土)仙台
4月2日(日)秋田
4月8日(土)岐阜
4月9日(日)名古屋
4月16日(日)新潟
5月5日(金・祝)東京
5月13日(土)北海道
5月14日(日)北海道
5月25日(木)神奈川 川崎CLUB CITTA'
LIVE INFO
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
- 2025.12.11
-
MONOEYES
あいみょん
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
山本彩
オレンジスパイニクラブ
BIGMAMA
ポルカドットスティングレイ
そこに鳴る
The Ravens
FRANZ FERDINAND
- 2025.12.12
-
Hump Back
Chimothy→
VII DAYS REASON
LiSA
Another Diary
凛として時雨
TOMOO
BIGMAMA
PENGUIN RESEARCH
moon drop
ねぐせ。
私立恵比寿中学
くるり
PEDRO
サカナクション / Creepy Nuts / 羊文学 / ちゃんみな ほか
flumpool
the shes gone
VOI SQUARE CAT
SAKANAMON / Broken my toybox / SPRINGMAN / KEPURA
BRADIO
ザ・クロマニヨンズ
僕には通じない
LONGMAN
- 2025.12.13
-
MONOEYES
"DUKE×GREENS presents わちゃごなどぅ -whatcha gonna do-"
ぜんぶ君のせいだ。
VII DAYS REASON
Vaundy / THE ORAL CIGARETTES / sumika / マカロニえんぴつ ほか
UVERworld
eill
フラワーカンパニーズ
LITE
SHERBETS
清 竜人
ポルカドットスティングレイ
moon drop
吉井和哉
9mm Parabellum Bullet
Cody・Lee(李)
flumpool
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
[Alexandros]
Appare!
秋山黄色
藤沢アユミ
キタニタツヤ
THE SPELLBOUND
RELEASE INFO
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号













