Japanese
めろん畑a go go
Member:中村ソゼ 琉陀瓶ルン 崎村ゆふぃ 知世千世 玖月琴美 皆野うさこ
Interviewer:宮﨑 大樹
「めろん畑a go goの「嗚呼!IDOL真っ最中!」」はメッセージ・ソングです。 そろそろコロナ禍が明けるからこそ、離れたお客さんにも戻ってきてほしい
-さて、そんな新体制でミニ・アルバム『WHITE MELON』と『BLACK MELON』の2作品が完成しました。それぞれどんな作品になったと思いますか?
ルン:ライヴでやったら小箱が盛り上がりそうなのが白で、広いところに出ていくのが黒だと感じたけど、どう?
ゆふぃ:白は白で青春感があるし、黒は黒で大人っぽい青春というか。ティーンエイジャーの青春と大人の青春で分かれている気がした。全体を通してドラマチック。大人の方が共感しやすい歌詞だと思います。情景も浮かぶし、カッコいい仕掛けがちりばめられているなと。
千世:今まで歌ったものよりもレベルアップした曲が多いのと、聴いたときにキャッチーなものが多くて。初見で聴いたときも楽しみやすい曲が多いのかな。レベルアップしているけど、わかりやすい曲がどっちにも入っているなと思いました。
ゆふぃ:「ダンスホール」はずっと収録してほしかったので、嬉しいですね。大きいステージのバンド・セットだけでやらせていただいていたんですよ。で、音源になっていなくて。
ルン:『WHITE MELON』はライヴではやっているけど、ずっと入っていなかった曲が入っている気がします。「MANIAC」は入らないと思っていたけどね。
ゆふぃ:入場特典か何かの配布だけだったんですよ。だからゴーゴーズ(※ファンの呼称)の間では幻の作品と言われていて。
ルン:音源に入るということは、"みなさん盛り上げてください"ってことです!
-WHITEとBLACKの話ではないんですけど、めろんの作品って木下さんの精神状態がCDに反映されると思っていて。
一同:(笑)
ゆふぃ:私たちもそう思っていますよ(笑)。
ルン:今回はどんな精神状態だと見ましたか?
-いい状態だなと(笑)。
ソゼ:安定してきた(笑)。今回はキャッチコピーに"夢を見た"と入っていますから。
ルン:今まではグループがどう動くかとかを考えながら作っていたと思うんですけど、そういうのを取っ払って、めろんっぽい曲をたくさん入れてくれた気がします。
-両作品に収録されている曲が「めろん畑a go goの「嗚呼!IDOL真っ最中!」」です。コロナ禍の規制が解除されてきた今のアイドルの気持ちを歌ったような曲になっていて。
ソゼ:The Paint It Blueさんというバンドの「嗚呼!青春真っ最中」をカバーさせてもらって、"青春"を"アイドルの青春"にして歌っている感じです。
ルン:プロデューサーがカバー曲を選ぶときって、そのときのめろんを見ながら頭の中で流れているんだろうなという曲をやらせてもらっているんですよ。だから最近のめろんを見ているときには、この曲がずっと流れていたのかなって。
ゆふぃ:"青春してるなぁ~"って?
ルン:"これから青春しましょう"じゃないかな。
-コロナで我慢していた時期が続いていましたけど、ようやくお客さんがライヴで声出しできるようになってきて、めろんらしく暴れられるようになってきて。"これからやっていこうぜ"みたいな印象です。
ソゼ:"出会い"とか"別れ"とかの言葉が入っていたりするので、めろんの今までも肯定してくれているのかなと感じる部分もあって。で、"こっからやっていくぞ"という雰囲気も入っているのでいいなと思いました。今アイドルをやっている人にも聴いてほしい、と言うとちょっと偉そうですけど、歌ってほしいなぁって。
-この曲もそうですし、CDに入っていなかった曲が収録された部分も含めて、離れていった人への"戻ってきてよ!"というメッセージが込められているように思えて。
ルン:それ、言ってます!"戻ってこいよ!"って。
ゆふぃ:メッセージ・ソングです。マスクは外せるようになるし、そろそろコロナ禍が明けるからこそ、離れたお客さんにも本当に戻ってきてほしい。
-レコーディングしてできあがったものを自分たちで聴いてみて、どうでした?
ゆふぃ:「めろん畑a go go」(2017年リリースのシングル表題曲)のイントロが入っていることに驚きました。レコーディングしたときは入っていなくて。
ソゼ:もとの曲は"だから君に手を振った"で終わるんですけど、レコーディングをやっている途中に、"最後は「だから、いつか、、」にしようか、それなら最後は「めろん畑a go go」のアウトロで終わろうか、そうしたら最初にイントロをつけよう"となって。「めろん畑a go go」で挟んでいます(笑)。
千世:木下さんが"「めろん畑a go go 2」だ"みたいなことを言っていた気がする。
ルン:前回(2022年リリースのミニ・アルバム『めろん畑a go go』収録曲「めろん畑a go go(2022Ver.)」)は再録して、今回は新しい「めろん畑a go go」。
ゆふぃ:カバーなのに(笑)
-でも、いい意味でカバーっぽくないんですよね。めろんのオリジナル曲っぽく仕上がっているというか。
ゆふぃ:お客さんも驚いていました。"元ネタあるんだ!"みたいな感じで。
ソゼ:この曲だけお客さんのコールが入っているんですよ。忘年会の最後にお客さんにやってもらったやつを入れました。
ルン:いなくなっちゃったオタクもいますけど、元気な人もどんどん来てくれているので、今が一番楽しいなって感じはしますね。
-そういうアレンジをしているから、カバーだけどめろんの曲になっていると。
ソゼ:新メンバーにとってはこの曲が初めてのレコーディングだよね。
うさこ:モガーズのときと違って、サイコビリーとかロカビリー特有の歌唱法があるから、そういうのを教えてもらってから挑戦して録りました。だからこの5曲の中で一番思い入れがあります。ミュージック・ビデオは、琴美ちゃんと私が見習いとしてメンバーをサポートして、それからめろんになりました――というストーリーになっているんです。
琴美:自分やうさこは前世(以前別のアーティストとして活動していた)があるタイプで、ゴリポ(GOLLIPOP RECORD)に入る前にもいくつかアイドル活動をやったことがあるんですよ。ふたりとも出会いや別れを経験してきたなかで、今めろん畑a go goとしてステージに立って、今いるお客さんたちに向けて"いつも君に手を振った"と歌えています。その曲が両方のミニ・アルバムに入ると言われて、すごく嬉しかったんです。
LIVE INFO
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
RELEASE INFO
- 2025.11.07
- 2025.11.08
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号













