Japanese
めろん畑a go go
Member:中村ソゼ 琉陀瓶ルン 崎村ゆふぃ 知世千世 玖月琴美 皆野うさこ
Interviewer:宮﨑 大樹
「めろん畑a go goの「嗚呼!IDOL真っ最中!」」はメッセージ・ソングです。 そろそろコロナ禍が明けるからこそ、離れたお客さんにも戻ってきてほしい
-さて、そんな新体制でミニ・アルバム『WHITE MELON』と『BLACK MELON』の2作品が完成しました。それぞれどんな作品になったと思いますか?
ルン:ライヴでやったら小箱が盛り上がりそうなのが白で、広いところに出ていくのが黒だと感じたけど、どう?
ゆふぃ:白は白で青春感があるし、黒は黒で大人っぽい青春というか。ティーンエイジャーの青春と大人の青春で分かれている気がした。全体を通してドラマチック。大人の方が共感しやすい歌詞だと思います。情景も浮かぶし、カッコいい仕掛けがちりばめられているなと。
千世:今まで歌ったものよりもレベルアップした曲が多いのと、聴いたときにキャッチーなものが多くて。初見で聴いたときも楽しみやすい曲が多いのかな。レベルアップしているけど、わかりやすい曲がどっちにも入っているなと思いました。
ゆふぃ:「ダンスホール」はずっと収録してほしかったので、嬉しいですね。大きいステージのバンド・セットだけでやらせていただいていたんですよ。で、音源になっていなくて。
ルン:『WHITE MELON』はライヴではやっているけど、ずっと入っていなかった曲が入っている気がします。「MANIAC」は入らないと思っていたけどね。
ゆふぃ:入場特典か何かの配布だけだったんですよ。だからゴーゴーズ(※ファンの呼称)の間では幻の作品と言われていて。
ルン:音源に入るということは、"みなさん盛り上げてください"ってことです!
-WHITEとBLACKの話ではないんですけど、めろんの作品って木下さんの精神状態がCDに反映されると思っていて。
一同:(笑)
ゆふぃ:私たちもそう思っていますよ(笑)。
ルン:今回はどんな精神状態だと見ましたか?
-いい状態だなと(笑)。
ソゼ:安定してきた(笑)。今回はキャッチコピーに"夢を見た"と入っていますから。
ルン:今まではグループがどう動くかとかを考えながら作っていたと思うんですけど、そういうのを取っ払って、めろんっぽい曲をたくさん入れてくれた気がします。
-両作品に収録されている曲が「めろん畑a go goの「嗚呼!IDOL真っ最中!」」です。コロナ禍の規制が解除されてきた今のアイドルの気持ちを歌ったような曲になっていて。
ソゼ:The Paint It Blueさんというバンドの「嗚呼!青春真っ最中」をカバーさせてもらって、"青春"を"アイドルの青春"にして歌っている感じです。
ルン:プロデューサーがカバー曲を選ぶときって、そのときのめろんを見ながら頭の中で流れているんだろうなという曲をやらせてもらっているんですよ。だから最近のめろんを見ているときには、この曲がずっと流れていたのかなって。
ゆふぃ:"青春してるなぁ~"って?
ルン:"これから青春しましょう"じゃないかな。
-コロナで我慢していた時期が続いていましたけど、ようやくお客さんがライヴで声出しできるようになってきて、めろんらしく暴れられるようになってきて。"これからやっていこうぜ"みたいな印象です。
ソゼ:"出会い"とか"別れ"とかの言葉が入っていたりするので、めろんの今までも肯定してくれているのかなと感じる部分もあって。で、"こっからやっていくぞ"という雰囲気も入っているのでいいなと思いました。今アイドルをやっている人にも聴いてほしい、と言うとちょっと偉そうですけど、歌ってほしいなぁって。
-この曲もそうですし、CDに入っていなかった曲が収録された部分も含めて、離れていった人への"戻ってきてよ!"というメッセージが込められているように思えて。
ルン:それ、言ってます!"戻ってこいよ!"って。
ゆふぃ:メッセージ・ソングです。マスクは外せるようになるし、そろそろコロナ禍が明けるからこそ、離れたお客さんにも本当に戻ってきてほしい。
-レコーディングしてできあがったものを自分たちで聴いてみて、どうでした?
ゆふぃ:「めろん畑a go go」(2017年リリースのシングル表題曲)のイントロが入っていることに驚きました。レコーディングしたときは入っていなくて。
ソゼ:もとの曲は"だから君に手を振った"で終わるんですけど、レコーディングをやっている途中に、"最後は「だから、いつか、、」にしようか、それなら最後は「めろん畑a go go」のアウトロで終わろうか、そうしたら最初にイントロをつけよう"となって。「めろん畑a go go」で挟んでいます(笑)。
千世:木下さんが"「めろん畑a go go 2」だ"みたいなことを言っていた気がする。
ルン:前回(2022年リリースのミニ・アルバム『めろん畑a go go』収録曲「めろん畑a go go(2022Ver.)」)は再録して、今回は新しい「めろん畑a go go」。
ゆふぃ:カバーなのに(笑)
-でも、いい意味でカバーっぽくないんですよね。めろんのオリジナル曲っぽく仕上がっているというか。
ゆふぃ:お客さんも驚いていました。"元ネタあるんだ!"みたいな感じで。
ソゼ:この曲だけお客さんのコールが入っているんですよ。忘年会の最後にお客さんにやってもらったやつを入れました。
ルン:いなくなっちゃったオタクもいますけど、元気な人もどんどん来てくれているので、今が一番楽しいなって感じはしますね。
-そういうアレンジをしているから、カバーだけどめろんの曲になっていると。
ソゼ:新メンバーにとってはこの曲が初めてのレコーディングだよね。
うさこ:モガーズのときと違って、サイコビリーとかロカビリー特有の歌唱法があるから、そういうのを教えてもらってから挑戦して録りました。だからこの5曲の中で一番思い入れがあります。ミュージック・ビデオは、琴美ちゃんと私が見習いとしてメンバーをサポートして、それからめろんになりました――というストーリーになっているんです。
琴美:自分やうさこは前世(以前別のアーティストとして活動していた)があるタイプで、ゴリポ(GOLLIPOP RECORD)に入る前にもいくつかアイドル活動をやったことがあるんですよ。ふたりとも出会いや別れを経験してきたなかで、今めろん畑a go goとしてステージに立って、今いるお客さんたちに向けて"いつも君に手を振った"と歌えています。その曲が両方のミニ・アルバムに入ると言われて、すごく嬉しかったんです。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号