Japanese
snooty
2022年08月号掲載
Member:深原 ぽた(Gt/Vo) ユトリミサ(Ba) しおり(Dr)
Interviewer:稲垣 遥
自分のことプラス、ツアーで出会ってきた人への手紙みたいなところがありますね
-しおりさんは、この曲についてはどう感じてましたか?
しおり:私はめっちゃわかる~! って感じでした。でも、ほんと最初聴いたときにぽたさんっぽくはないなって思ってましたね。実際こんなこと思ってるんだぁ~って、イメージにはあんまりなかったので、ニヤッとしちゃいました(笑)。
深原:(笑)
ミサ:"ジャンクフード過剰摂取"とか絶対せんやろ~! と思って。
深原:しますします。隠してるだけで。家で食べまくって後悔すること多いです。
しおり:かわいい(笑)。
-私もきっとご自身のことじゃなくて、別のキャラクターを想像して書いたんだと思ったんです。
深原:いやもう、自販機のおつり取り忘れたこと未だに根に持ってますからね。
ミサ:それは、ぽたちゃんっぽいなと思いました。
一同:(笑)
ミサ:これは実体験やろうなぁって思って。
深原:あっ! と思って見に行ったらもうなくなってるみたいな。めっちゃモヤモヤしました。
-"24 時間後に消える小文字のメッセージ"っていう、ツールの名前を言わずに想像させたりするのもいいなと。
深原:インスタのストーリーみたいな。
ミサ:おるおる~っていう(笑)。
-ぽたさんの歌詞は今までも情景を思い浮かばせるものでしたけど、それがよりくっきりしたというか。
深原:ラップというか、わずかながらも韻を踏んでいるところがあって、それを書くのが楽しくて、その言葉遊びのために具体的なシチュエーションを入れたりしました。
-でも、さぁ歌詞を作ろうってところからこういうとりとめのないことを歌詞にするのは、ぽたさんとしては挑戦だったんじゃないんですか?
深原:"フリースタイルダンジョン"とかを観て。ラッパーの人って、そこ言う? というところを言葉にするじゃないですか。私がよく観てたのはゆりやんレトリィバァさんのラップ・バトルの動画だったんですけど、すごすぎて、ゆりやん(ゆりやんレトリィバァ)さんが乗り移った感じで書きました(笑)。
-今までこういうことを伝えたいっていうメッセージがあって作っていたと思うんですけど、どうして今回この作り方になったんでしょう?
深原:ちゃんとした文章、ストーリーがあるわけでもなくて、エッセイみたいな感覚で作るの楽しいんじゃないかというのがきっかけではありますかね。
-今後もこんな作り方の曲ができていったりするかもしれないですね。
深原:自分の作詞作曲の可能性が広がった気はしますね。
-ライヴでどうなるのかも楽しみです。
深原:今からどうしよっかっていう話をふたりともしてます(笑)。同期とかいっぱい入れて......?
-同期入れずに3ピースの生音でやるほうが面白いのかなと思いますけどね。
深原:そうですよね。3人とも同期をやらないっていうのはモットーにしてるんで、頑張ってやっていこうかなと思ってます。
-そして、8月リリースの「心音」はじんわりとくるミドル・テンポの1曲です。友情の曲にも、恋愛の曲にも、バンドの曲にも聴こえてきました。
深原:あぁ~。ツアーがきっかけでできた曲で、ツアーのタイトルにも"旅する僕らの心音"って付いてたんですけど、そこで感じたことを曲にしたので、私的には出会ってきた友達とか対バン相手の人たちに向けて書いた曲って感じなんですけど、今言われて、恋愛にも聴こえるんだって思いました。
-ロマンチックな恋愛じゃないかもしれないですけど、一緒に困難を乗り越えてきた仲間、みたいな意味ではそうとも感じられるかなって思いましたね。
深原:面白いです。
-サウンド的には、ぽたさんの落ち着いた弾き語りで始まるところから、バンドが入ってきて、ギターもひずんでいって、あぁsnootyだなって思わされる感覚でした。各パート意識したことはありますか?
しおり:最初聴いたときに泣ける、じーんとくる歌詞だなって思ったので、歌詞を聞かせたいなというのは思ってて。聞かせつつ、フィルとかで盛り上げるっていうのを意識して大変でした。でも叩いてて楽しいなっていう曲になったなと思います。"これじゃダメだよなって頬を叩いた"っていうところが私的にはいいなと。グッときました。
ミサ:ツアーを通して感じたことを曲にしたって言ってたから、ベースのフレーズを作っているときもツアーのことを考えてたんですけど、間奏のギターがギュインギュイン鳴るところとか、ドラムのフィルとかが目立ってほしいので、シンプルめに作った記憶があって。どっちかというとルートに沿った感じなんですけど、シンプルすぎると自分もやっててつまんないなって感じがあるので、オクターブを行ったり来たりしてそこで変化を出せるように工夫を入れました。
-歌詞としては、しおりさんも言ったところとか、うまくいかないことも乗り越えてきたって部分も入れているのがポイントですよね。
深原:Aメロの"上手く呼吸ができなくて/これじゃダメだよなって頬を叩いた"の歌詞は、ツアーのときだけじゃなくて、これまでの生活の中でうまくいかんかったその帰り道に電車とかあるのに歩いて帰って、もやもや考えてっていう自分の気持ちを入れて書きましたね。
-今までは、自分たちの想いでもありつつ、聴き手の応援歌になってほしいというところがあったと思うので、ここまで自分たちの想いが前に出ている曲もなかった気がします。
深原:ツアーの4公演、対バン相手の方のライヴを観ながら思ったことがあって。その人の裏で緊張してる姿とかその人のライヴを観てると、"今、心と心が繋がってる"っていう気持ちになることが多かったんです。それを"心音に触れる"って表現したんですけど、自分のことプラス、手紙というか。ツアーで出会ってきた人への手紙みたいなところがありますね。
-今回の3連続リリースもですが、アルバムのあともなお創作意欲は衰えることなく、どんどん生まれてきている感じなんですか?
深原:そうですね。まだまだいろんな曲を作っていきたいです。
-リスナーとしても次の楽しみが絶えないというのは嬉しい限りだと思いますが、楽しみと言えば、8月11日には初のワンマン([snooty初ワンマンライブ"自惚れナイト"])が地元福岡で行われますね。最後にそこへの意気込みを聞かせてもらえますか?
深原:何事も初めてのことって不安が大きいんですけど、これまでの活動を振り返って、その不安を乗り越えて、ワンマンでとびっきりの夜を届けられたらと思いますね。snootyだけのライヴに来てくれたお客さんの顔を見るだけで力が湧いてくると思うので、いつもとは状況が違っても、気持ちはたぶんマックス以上のところにある状態でやれると思いますね。頑張ります。
ミサ:"初めてだから不安です"とか、今までインタビューしていただいた中でもあったと思うんですけど、なんやかんや言いながらやれたなと思って。だから、最初は初ワンマンって思ったとき"どうしよう"って思ったんですけど、今はやれるんじゃないかなと。今回、個人的応援歌は「センターライン」で、ワンマンに向けて練習したりこういうふうに見せていきたいなとか、お客さんはどういうふうにしたら楽しんでくれるかなぁとかを想像したりして、それをモチベーションにしながらやっていけたらいいなと思ってます。人が来てくれるかな? っていうのは不安ではあるんですけど、LINEとかSNSとかで"楽しみにしてるよ"とか、"行くよ"とか結構言ってくれる人がいて、待ってくれてる人はいるんだなと思ったらすごく自信になって、大丈夫だと思って、楽しみになってきました。
しおり:やっぱり初めてのことで不安な面もあるけど、今すごくワクワクしてて。持ち時間も長いので、そこをどう楽しんでもらおうかなとか、どう自分が楽しもうかなとかは考えつつ、自分もお客さんも一緒に楽しめるような、心に残る1日にしたいです。成長した部分も見せつつ、一番楽しめたらなと思います。"あの夜楽しかったな"って思えるような素敵な1日にできたらなと。
-みなさん緊張とワクワク、両方のいい顔をしてますね。
深原:どっちもあるんで、どういう表情していいのかわかんないですね(笑)、頑張ります。"何度も飽きるほど「頑張るよ」って"っていう言葉が頭の中をすごく回ってるんですけど(笑)、楽しみながら頑張ります!
LIVE INFO
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
RELEASE INFO
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号