Japanese
snooty
2021年11月号掲載
Member:深原 ぽた(Vo/Gt) ユトリミサ(Ba) しおり(Dr)
Interviewer:稲垣 遥
先日東京初ライヴを成功させた福岡の3ピース・バンド、snootyがデジタル・シングル「青と足跡」をリリース。1音目から飛び込んでくるシューゲイザー的サウンドと、今まで以上に気持ちの部分を深く掘り下げた言葉たちは、彼女たちにとって新境地と言えるだろう。そんな新曲について話を訊いていくと、ソングライター 深原ぽたを形成してきた思考や、周りで彼女を力強く支えながら共に進む、ベーシスト ユトリミサとドラマー しおりの姿勢が浮き彫りになった。タイトル通り"足跡"として今後バンドの背中も押してくれそうな本作と、3人の今に迫る。
-7月に東京初ライヴ("snooty 3ヶ月連続配信記念ライブ ~東京編~")を観させてもらいましたが、最初は結構緊張しているようでしたね。
一同:あははは(笑)。
深原:今回(※取材は9月25日に渋谷CLUB QUATTROで開催された"MiMiNOKOROCK FES JAPAN Special Edition 2021"出演後)も同じくらい緊張した。
-でも、徐々に笑顔が出てきて。自分たちにとって東京初ライヴはどんなライヴになりました?
ミサ:言い方キザやけど、東京で待ってくれてる人、来てくれる人がいるのかな? っていうのが一番不安だったんで、すごく安心したね。
深原:そうですね。"ライヴ成り立つかな?"っていうくらい不安だったんですけど、来てくれた人以外にも、場所を提供してくださる人や、一緒にライヴを作ってくれてる人のためにも、自分たちの精一杯を出せたライヴになったかなと思いました。
しおり:やっぱり緊張がすごかったですね(笑)。でも、手を上げてくださる方も結構いらっしゃって、曲を聴いてくださってるのが目に見えてわかって嬉しかったです。
-東京でライヴをやるというのは地元福岡でやるのとは違うものですか?
ミサ:福岡でやるときは若干身内の空気も交ざったりとかして。
しおり:SNSとかでチェックして、興味持ってくれたんだなっていうのがすごく伝わる場所だなって思います。
ミサ:知り合いも来てくれてはいましたけど、ほとんどが初めましてのお客さんばっかだったんで、ちゃんと音楽を聴きに来てくれてるのがわかりました。
-音源だととっつきやすいというか、そっと近くにいてくれるような音の印象でしたけど、ライヴは思っていたよりもどっしりとしたサウンドだったのはいいギャップでした。
しおり:嬉しいですね。
深原:まさにそこをね。頑張りたいなと思っているところです。
-前回のインタビュー(※2021年6月号掲載)でもぽたさんが"女の子でもかっこいいところはあるぞ"、"男性より男らしく"と言っていましたもんね。それが出てたなと。
深原:あぁ......! ありがとうございます。
しおり:めっちゃ照れてる(笑)。
深原:あんま褒められ慣れてなくて。嬉しいです。
ミサ:音源を聴いてライヴに来られた方って、今言ってもらったようなギャップにどんな反応するのかな? ってちょっと楽しみにしつつライヴをやってるところがあったんですけど、終わったあとも物販のところとかでいい感想を聞けたので、そのままでいて良かったなぁって私は思った。
-自分たちのやり方を改めて信じられたというか。
深原:ガールズ3ピース・バンドのイメージとちょっと違ったなって言う人も、たぶんいると思うんですけど。
ミサ:しめしめって感じですね。
深原:突き進んで行こうと思ってます。
-そのあとは先日"TOKYO CALLING"に出演して、今日も"ミミノコロックフェス"に出てと九州以外のライヴも増えてきて。自信がついたところもあるんじゃないですか?
ミサ:自信は......つきました(笑)!
深原:聴いてくださってる方がいることがわかって、もっと頑張りたいなって気持ちになってます。
-この先バンドとしてこうしていこう、みたいなものも今までよりも具体的に見えてきたりしました?
深原:"次のライヴではもっとこういう曲をやりたいな"って話すようになりました。
ミサ:あ~たしかに。一個一個のライヴに対してみんなで反省するのはあったけど、"次こうしたい"がどんどん出てくるようになりましたね。
深原:新しい環境でライヴするにつれて課題がどんどん見つかるんで、改善していきたいってアイディアを出すようになりました。
-今はその課題をライヴごとにやってみているところなんですね。では、前回の取材は3ヶ月連続リリースのときでしたが、リリースの面では、発表後の手応えはありましたか?
深原:今まで聴いてくれている方は海外の人が多い印象だったんですけど、「線香花火」を出してから日本の方も好きって言ってくれる人が増えて。専門学校の学生さんが"授業でライヴを作ってるんですけど、「線香花火」が良かったので、学校の催しものに出てほしい"ってメッセージをくれたりもしたんで、聴いてくださってる人の幅が広がったなって思いました。
しおり:びっくりしましたね。
-そのライヴにはもう出演されたんですか?
深原:いや、都合が合わなかったので今回はお断りしたんですけど、そういう学園祭みたいなの出たいですよね。
ミサ:面白そうだよね。
-もしかしたらsnootyの曲をコピーしている学生さんもいるかもしれませんね。
一同:あぁ~!
ミサ:いたよね? 弾き語りの。
しおり:そう。佐賀でライヴしたときに来てくださった学生さんがそうでした。
LIVE INFO
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号













