Japanese
snooty
2021年11月号掲載
Member:深原 ぽた(Vo/Gt) ユトリミサ(Ba) しおり(Dr)
Interviewer:稲垣 遥
曲を聴いて感動しましたって言ってもらえたりしたときに、"あ、このためにやってるんだ"ってすごく実感できた
-他にも、"悩んで見つけた答えが正しいかなんて/誰にもわからない"と厳しい事実を歌いながら、"わからないから歩みは止めない"と言うとか。
深原:どうなるかわかんないからこそ、自分の思った道を行きなさいって歌ってますね。
ミサ:自分のためにね。
-"悩んで出した答えなんだから正しいんだよ"という言い方が響くときもあるけれど、"正しいかわからないから歩みは止めない"って言われると、一緒に戦ってくれている感覚がしますね。
深原:たしかに。そこはsnootyっぽいですね。3人共たぶんそういう性格してると思う。
ミサ:正しいかわからないけど大丈夫だよ、とかじゃなくて。
しおり:一緒に頑張ろうぜみたいな。
深原:わからないけど、とりあえず行こうかみたいな感じだもんね。
ミサ:いい歌詞......。
-自分のために書いたって言ってたけど、聴いてる人のためにもなる部分だなと。
深原:なればいいなって思ってます。
ミサ:なるよ。
しおり:なるなる。
-(笑)あと、"こぼれた涙も私を愛するためさ"とか、"叶わなかった想いも自分を守るためかもしれないな"とか、"~のため"という言葉がよく出てくる。
深原:ほんとだ~。自分に言い聞かせたいんでしょうね。どうしようもないことを、それは正しかったんだよって。
ミサ:理由づけしたいみたいなところだね。
-ネガティヴなことだろうと、すべてのことに意味があるという。
深原:まさに! ほんと訂正とかするところない。その通りです。
-昔からそういう考え方だったんですか?
深原:そうです。まぁ落ちるときはすごく落ちるんですけど、どういう自分が好きかっていうのを考えて生きるタイプなんで、くよくよしてるよりかは、何かに挑戦してる自分のほうが好きだなって行動を決めるタイプです。
-ミサさん、しおりさんは歌詞を見てどんなことを感じました?
ミサ:結構強がりを感じて。"~のため"ってズバッと言ってるけど、そのあとに"かもしれない"とか。
深原:ミサちゃんの前で泣いたりしたこともあるんで、そのぶんブルーな部分をくみ取ってもらって。
しおり:不安も結構あると思うんですけど、そのなかでも前向きに頑張っていこう、やるしかないよっていう精神が私たち3人共あるので、すごく背中を押してくれる、一緒に歩いてってくれるような曲やなぁと思いました。
-ぽたさんが弱ってるなってときは、ふたりはどんなふうに接するんですか?
ミサ:とにかく肯定しますね(笑)。
しおり:うん。
ミサ:でも、噓は言わない。
深原:ありがたいですねぇ。
-いい仲間を持ちましたね。で、その"~のため"は最後にも出てくるんですよね。"誰かのため自分のため私は歌を歌っているんだ"と。
深原:ほんとだ~!
ミサ:ここめっちゃぽたちゃんっぽいなと思います。ライヴするときもさ、誰誰のためにやったろうぜとか言うもんね。
深原:誰かに感動を与えたいっていう気持ちもあるし、自分の想いを昇華させたい気持ちもあるし、それを表現できるのが私の中ではバンドなので、それが歌詞に出てるかなと思いました。
-ここまで明確に言葉にしたというのは、なんのために音楽をやってるんだろう、と考えるときがあったんでしょうか?
深原:そうでしょうね。仕事とかもそうですし、ずっとやってると、なんのためにやってるんだろうって考えるときがあると思うんですよ。具体的には答えは見つからないんですけど、誰かが聴いてくださってたり、曲を聴いて感動しましたって言ってもらえたりしたときに、"あ、このためにやってるんだ"ってすごく実感できて。お客さんに感動を与えたい、そして感動をしたいって気持ちが大きくなったんです。で、お客さんからの言葉が一番響くんですけど、別のところで頑張ってるバンド友達のライヴとかも観て、もっと頑張ろうっていう気持ちになることも多いですね。
ミサ:動かされるよね。
-私はぽたさんが以前Twitterで"去っていった人もいるけど、私は出会った時の事を何度も思い出せる人のそばにいたいし、そばにいてほしい"とつぶやいていたのがすごく心に残っているんですよ。あれもライヴを観て感じたことだったんですか?
深原:あれは、BAN'S ENCOUNTERっていうバンドのヴォーカル(松尾洋平)と仲良くさせてもらってるんですけど、福岡でワンマン・ライヴを観たときに、いつまでも大事にしたいと思う人って出会ったときのことを思い出すなって感じて、始まりを覚えている人とこれからも生きていきたいなという想いでつぶやきました。
ミサ:人情だよね。
-きっとsnootyに対してそう思っている人も多いんじゃないかなと感じました。さて、「青と足跡」はリスナーからしても悩んでいるときにぐっとくるところでもあるし、今後迷うことがあったときに、バンドの背中も押してくれそうです。
ミサ&しおり:間違いないね。
深原:応援歌になってるかもしれない。
-タイトルもいいですね。
深原:ミサちゃんが付けました。
ミサ:僭越ながら(笑)。空が青くてっていうフレーズがあるので、"青"っていうワードは絶対に入れたいなって。どうやって歌詞を作ったかのエピソードを聞いたときに、落ち込んで、でも頑張っていく、落ち込むこともあればいいこともあるっていうのが、全部自分の歩んできたところだなと思ったので、その自分史みたいなことを、形あるものを表す名詞で付けたかったんですよ。
深原:最初(ミサが)"足跡は?"って言ったときに、"いいな"って思ったんですけど、ひとりずつ案を出さなきゃいけなくなって(笑)。私"雑草"みたいな。
しおり:最初のほうに"足跡"って出て、めっちゃいいやんと思って。
ミサ:勝ち取りましたね。
-さて、いろいろ聞いてきましたが、今回のシングルは改めてどんな作品になりました?
しおり:私は前向きになれる、やっぱり背中を押してくれる曲だなって思います。
ミサ:バンドとして新しい一面を切り出せたなっていうのがすごくありますね。"これはsnootyなのか?"みたいな。"でも、snootyなんだよな~"と思って。
深原:自分がどうしようもないときに聴ける1曲になったなと。それは他の人もそうであってほしいんですけど。"この曲で救われた"って言ってもらえるような曲になったらいいなと思います。
-11月27日にリリース記念配信ライヴを行うそうですね。最後にそちらの意気込みを聞かせてほしいんですが、配信ライヴっていうのは経験があるんですか?
深原:1回だけ。楽しかったなっていう印象ですね。
ミサ:どうライヴ・アレンジしていくかっていうのも今からなんです。新しい曲をお披露目するタイミングってやっぱりドキドキしますね。
深原:普段と違って、カメラの向こうにアプローチをするので、MCとかをどうしようかなって今から悩んでます。でも、いい夜になる気がします。
LIVE INFO
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号













