Japanese
"HYPER LOVE-WORLD新グループ・オーディション"特別座談会
2021年09月号掲載
アーバンギャルド:松永 天馬(Vo)
ヴォイス・トレーナー:遠藤 舞
振付師:槙田 紗子
空想と妄想とキミの恋した世界プロデューサー:じょじょ。
インタビュアー:荒金 良介
10年以上闘えるアーティスト、グループを作りたいです(じょじょ。)
-そして、これからオーディションに入るわけですが、新メンバーを選ぶうえでポイントになる部分というと?
松永:そうですねぇ、非常に難しいんですが、みなさん自分が持ちうる武器で勝負してくれたらいいなと。歌が上手くなくても、声が魅力的な子もいますし、ヴィジュアルに関しても今は一概に良い悪いとかもないですからね。自分を上手く魅せるセルフ・プロデュース力に長けている子もいますし、トークやダンスが上手い子もいるので、自分の武器を最大限に発揮してくれたらいいなと。アイドルはそれをきっかけに仕事が広がり、ダンサーとか、女優になる方もいますからね。軽はずみで参加してもらえたらいいなと(笑)。とにかく、たくさんの方に応募していただけるのが一番だから。
-こういう子だったら、自分に刺さるみたいなものはあります?
松永:う~ん、今まで見たことがないタイプの人が刺さるんじゃないかと。ライヴ・アイドルのキャラクターも形骸化している感じもして、あぁ、こういう感じの子ねって(笑)。色がつきすぎているところもあるので、僕らの固定概念を覆す子に来てもらいたいし、こういうアイドル文化もひと回りしているところもあるので、驚かせてほしいです。
-遠藤さんは?
遠藤:審査ってすごく難しいですよね。コンセプトを引き継いでいるので、もしかしたら、ある程度偏った子が来るかもしれないし、ちょっとわからないですけど。"サコプロオーディション"のときに審査員の目に触れる子というのは、どれだけ自分のストーリー性を魅せられるか。その魅せ方が上手い子は人の目を惹きつけますからね。そういうふうに完成されている子もいれば、最初は苦手でも自分で鍛錬して、ここまで上手になりました! と自然にできる子もいたりして、それは長期のオーディションでは強いんじゃないかと。裏を返せば、向上心がある子なので、グループに入ったあとも自分の成長のストーリー、グループのストーリーもしっかり考えてできる気がするんですよ。実力云々よりも、今の実力に対して、どう展開していくのか。そういう部分を見れたらいいなと思います。
-自然とストーリーを魅せられる子って、それはそれですごいですよね。
遠藤:ツワモノですよね(笑)。こないだ自分のTwitterでファンの人に、どういうところに惹かれて推しを決めたのかを聞いたんですけど、パフォーマンスで好きになる人も多いんですけど、パフォーマンスから入って、最終的には人間性になるんですよ。パフォーマンスがすごく良くても、人間性がクソだったら絶対に好きにならないという書き込みもあって。
松永:ははははは(笑)。
遠藤:ファンの人もそういうところを大事にしているんだなと。長期のオーディションだと、人間性が漏れちゃうので、そこも含めてじっくり見れたらいいなと思います。
-槙田さんは?
槙田:私自身もずっと芸能のお仕事をやらせてもらって、オーディションを受ける機会も何度かありましたけど、受ける側にとってはストレスなんですよね。例えば、作り込みすぎてしまって、礼儀も良く見せようという部分に頭が行きがちで。自分も歳を重ねて、オーディション審査する立場になり、それは無駄なことだったんだなと。大人たちに気に入られよう、受かるために頑張るとか、もちろん受かるために頑張るのは必要なんだけど、そのベクトルが無理する方向になっちゃうと......。舞さんがおっしゃったように長期のオーディションは人間性がバレちゃうし、今はSNSがたくさんあるから、ファンの人にウソをつけないと思うんですよ。今ってそのままの人間をボーン! と出す形になっているので、オーディションしていて、どんな子かわかるというのは大事な気がするんです。かわいいけど内面はわからないという子より、この子はこういうキャラだよね! とわかる人のほうが印象に残るから。オーディションとはいえ、あまり作り込まず、そのまま来ていただけると、こちらもわかりやすいのかなと。
-なるほど。じょじょ。さんは審査員ではないですが、どんな子が来てほしいと思っていますか?
じょじょ。:まずは審査員の方、三者三様ですけど、すべて共感できました。お三方の個性を生かして選んでいただいたほうが面白くなるなと。僕自身が考える人物像で言うと、短所を長所に変えられる人間が好きですね。ヴィジュアルが整っている、ダンスが上手とかではなく、音痴だけどそれを長所に変えられたら無敵ですから。それを実践できる子が好きだし、求めたいです。10年以上闘えるアーティスト、グループを作りたいです。
-そして今回、天馬さんはMVを担当されるそうですね?
松永:MVだけを担当するのも初だし、ほかの方のMVを作ることも初なんですよ。楽曲提供するときはその人の声質やクセなどを考えて、その人に合った服をオーダーメイドで作る感覚なんですけど。今回は新しいメンバーが入り、全員のキャラが見えたときに、彼女たちに似合うMVを作れたらいいなと。じょじょ。さんがどんな曲を出すのか、どんな子に着地するのか、そこでも変わりますからね。あと、今はYouTubeに音楽以外の人たちの動画も上がっているわけで、その中から目を惹くものを作るとなると、従来のアイドルのMVにとらわれないほうがいいのかなと。猫動画とか、世界から集まったあらゆる動画の中から目を惹くのは大変ですけど、観たい! と思わせるものを作らなきゃいけないなと思いますね。
-遠藤さんはボイトレという形でグループに携わります。
遠藤:アイドルさんのボイトレしているときに、上手ければいいわけじゃなく......その子の魅力は歌の上手さだけに収めていいのかという場面に出くわすこともあるので。この歌を聴いてどういうふうに思ったの? どういうふうに表現したいの? と必ず聞くんですよ。一緒に擦り合わせながら、作っていきたいなと思います。
-槙田さんは振付を担当されますが、そのうえで気をつけたいことは?
槙田:楽曲ありきではあるんですけど、空想は歌詞の世界観に具体性があるグループなので、自分はストーリー性のある振付が得意だから、そういう作品を作れたら面白いなと。新体制になったストーリーを振付に盛り込むとか、曲の背景が見える形でやれたらいいなと考えています。
-今のコロナ禍でアイドルの闘い方もまた新たなフェーズに入っている印象も受けますが、そのへんはいかがでしょう?
遠藤:大人だけにまかせるのではなく、その子たちが発信しているものを汲み取っていけるように目を光らせたいですね。
槙田:このタイミングでアイドルを志望してくれる子たちですからね。エンターテイメントが好きという気持ちを大事にしている子と一緒にやりたいです。
松永:逆に言うとチャンスで、いろいろ活動しづらいけど、コロナ禍で僕は宅録や配信する技術も上がったんですよ。アイドルに関してもニッチに寄っていたものが、外に広がるチャンスだと思うんですよね。今のアイドルはクリエイティヴィティがすごいし、SNSを通して自分を表現する術を知っているので、それを作品にもフィードバックできたらいいなと。
じょじょ。:新グループのために書き下ろす曲は、解散から復活という部分も歌詞に入れられるだろうし。このお三方の意向も色濃く反映されると思うので、今はワクワクしてますね。
AUDITION INFORMATION
"HYPER LOVE-WORLD新グループ・オーディション"
エントリー期間:~9月17日(金)23:59
[特別審査員]
松永天馬 / 槙田紗子 / 遠藤 舞
[合格者特典]
・松永天馬が監督を務めるMVへ新グループ・メンバーとして出演
・槙田紗子によるダンス振付/振り入れの受講(グループとしての一部の楽曲)
・遠藤 舞によるヴォイス・トレーニングの受講
詳細はこちら
LIVE INFO
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
THE BAWDIES
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
RELEASE INFO
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号













