Japanese
BiS
Member:イトー・ムセンシティ部 チャントモンキー ネオ・トゥリーズ トギー
Interviewer:宮﨑 大樹
MARILYN MANSONの「The Fight Song」のMVを観させてもらって、"こんな感じで"って言われました
-さて、そんな3ヶ月を過ごしてきたみなさんですが、今回のメジャー1stシングル『DEAD or A LiME』はいつごろ制作してたんですか?
トギー:10月の頭ですね。
ネオ:ズズがやめる2日前にレコーディングだったかな?
イトー:うん。一緒にレコーディングしました。
-え!? そうだったんですね......。ともかく、比較的最近のレコーディングだったということになりますけど、デビュー・アルバム(2019年8月リリースの『Brand-new idol Society』)のときよりも、メンバーそれぞれの歌の個性がよりハッキリと出てきた感じがしました。
トギー:そうですね。みんな自分の個性を出せるようになってきました。1stアルバムで、何が自分の個性なのかわかったので、それをシングルのレコーディングのときは一発で出せたのかなと思います。自分の個性を極めていけたのかなって。
-では、苦労したというよりは楽しんでできました?
一同:楽しかったです。
イトー:曲がカッコ良すぎたので、歌っているときは気持ち良かったです。サビとかも力強く、感情をぶつけて歌いましたね。
トギー:ライヴを経験したことでね?
イトー:たしかに。アルバムのレコーディングのときは、マイクの前に立ったときに"ライヴで聴かせることを想定して歌ってほしい"って言われて。そのときは正直わからなかったんですけど、今回はライヴを意識してでききました。"ここはこう聴こえたらカッコいいかな?"って。
ネオ:アルバムのときは感情がなかったので"きれいに歌わなきゃいけない"って、そこを意識していたんです。だけど、自分でほかのアーティストさんの音源を聴くとしたら、ライヴ音源と同じもののほうが絶対にいいと思ったので、今回は聴いている人の気持ちになって、感情を込めて歌えた気がします。ライヴで歌うときの声量とか勢いで歌ってレコーディングに挑めました。
チャント:松隈(ケンタ/サウンド・プロデューサー)さんから"前回でもうわかったよね? 今回は個々を確立させていきたいから"って言われたんです。私は最初にレコーディングをしたんですけど、イメージが湧かなくて......。そうしたら、MARILYN MANSONの「The Fight Song」のMVを観させてもらって、"こんな感じで"って言われました。
-MARILYN MANSONをイメージしてのレコーディングだったんですね。表題曲「DEAD or A LiME」は、ジャケット写真から伝わってくる獰猛で攻撃的なイメージの通り、強烈に歪ませたギター、怒りを感じる歌詞、吐き捨てるように歌うヴォーカルと、とても凶悪です。
イトー:挑戦的なものになったなと。私たちの新たな一面というか、歌の中にラップを入れたり、ネオだけがメインのサビっていうのも初めてだったり、私たちにとっても初めてだし、聴き手側からしても前回のアルバムと違う曲が来たなって。衝撃を与えられていると思います。
トギー:WACKってアイドル・ソングっていう感じじゃないけど、さらにというか、この中に歌っている人はいないんじゃないってくらいで、そこが嬉しいです。
チャント:前回のアルバムは13曲全部違う曲調だったんですけど、14曲目が来た、新しいパターンが来たっていう感じも嬉しいですね。
イトー:挑戦していくというか、大事にしていきたい曲です。歌詞を読んでもビックリすると思うんですよ。ラップの部分とか何を言っているんだろうって。
トギー:歌詞については"意味ないよ"って言われていて。でも意味があるように聴こえますよね。
イトー:全体としては意味がないらしいんですけど、一文一文は感情移入しやすい感じなんです。"価値ない/価値ない"とか、自分に当てはめましたね。自分に価値がないって考えながら歌ってました。
トギー:ここまで攻撃的な歌詞を歌うのも初めてで。
ネオ:うん。逆に感情移入できました。
-サビは全部ネオさんが歌ってますよね。
ネオ:はい。"感情をすごく込めて歌って"って言われました。人を殺すくらいの感情をその場で想像しながら歌っていきました。
イトー:すごかった。"殺される"って思いました。"この人を怒らせちゃいけない"って(笑)。
ネオ:聴いている人にそう感じてほしいですね。
-狂気をはらんだ感じがしますね。MVも曲の雰囲気がよく出たものになっていて、映画みたいな感覚で観ていました。
イトー:サイコ・サスペンスみたいな感じですよね。「BiS-どうやらゾンビのおでまし-」(『Brand-new idol Society』収録曲)のときもそうなんですけど、絶対に日常生活でやらないことしかないんですよ。飛び降りるシーンもそうですし、ストレッチャーに括りつけられてビニールを顔面に押し付けられるなんて、日常でそんなことはないんですけど......興奮したよね?
トギー:興奮した。楽しかったよね? MV撮影。いい作品を作れたらいいなっていう気持ちだけで楽しんでやってました。
イトー:後半のほうで生首みたいになるシーンがあるんですけど、トギーはそれがすごく上手で。
トギー:そう。生首上手だよね、トギー。
-トギーさんは変顔でも大活躍でしたね(笑)。
トギー:どれだけ人間の形をなくすことができるのかっていう勝負でした(笑)。
一同:(笑)
-振付は今回も自分たちで考えているんですか?
イトー:ほとんどチャントモンキーが考えてくれました。
チャント:Bメロとラップの後半はネオで、ほかは私ですね。サビはネオにやられる3人――というか、お客さんも含めて全員がネオにやられる感じにしたくて。ネオがぶって、他はぶたれる感じにしてます。ネオを絶対的な存在にして、めちゃくちゃにやられているイメージです。
イトー:今までの曲の中でも、歌っている人が目立つフォーメーションを組んだと思っています。
チャント:キメが多いんです。音が止まる瞬間とかに歌う人が目立つような感じがあります。
LIVE INFO
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
RELEASE INFO
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号













