Japanese
カノエラナ
2019年08月号掲載
Interviewer:吉羽 さおり
-なるほど。今、この曲をリリースするっていう怖さはないですか。
ありました。ここまで強い言葉で言っていいのかなとか。過去に本当にこんなことがあったんだけど、大丈夫なのかなみたいな(笑)。でも、そこを出さんと作品じゃないしなって思って、そこは割り切っていきました。
-これは本当にリアルな体験があったんですね。
そうですね。中学時代、こじれた中学生だったので。部活終わりに近くの神社に行って、アイスをシャクシャク食べながら、虫とか動いているものを見るのが好きだったんです。ずーっと見ていられたんですよね、2時間でも3時間でも。当時も、ここに書かれているようなことを、アイスをぼたぼた垂らしながら見ていて。最初は瀕死のセミにたかっていたアリが、私が垂らしたアイスの方に行ってくれたから、セミについてるアリを払って、土に埋めるっていうことをしていたんです。
-何時間もひとりで過ごすその時間って、どんな時間だったんですか。
うーん、でも当時は別に悩んでいることは特になくって。ただ部活が楽しいとか、人間関係も面倒くささはありますけど楽しいなっていうのはあったので。当時はたぶん、何も思ってなかったと思うんです。ただ観察するのが好きだったというだけで。埋めてあげたりとか、お墓を作ったりしていたのは偽善かもしれないですけどね。今考えると、何がしたかったんだろうなって思います(笑)。でも、今でも公園とかに座って、アリや虫がいたりするとずっと観察しちゃうし。それで自分の創作に繋げていったりするので。
-自分が感情的になってしまったときに、なぜあのときのセミの姿が蘇ったんでしょう。
自分のことを書くとなったとき、今がむしゃらにわーっとなっている感情だけでは何も話がまとまらないなと思って。何かあったかなと考えたときに、そういえば昔、中学時代の思い出と言えば、夏の部活は暑かったなとかイメージが湧いて。急にその神社のことを思い出したんです。そのときにタイムスリップしたような感覚で書きました。
-でも当時はセミに自分は重ねてないですよね。
重ねてないですね。でもなんか、そのときは"あのときのセミ、自分じゃん"って思ったんです。
-もがいてあがいて、いろんなものがまとわりついてくるみたいな。
あのとき私が見つけて埋めていなかったら、そのままアリに全部食べられてしまったのかなとか、セミは食べられてたけど、アリさんたちはそうすることで長生きできたのかなとか。そういうカオスな感情がわーっと出てきて。それがそのまま閉じ込められた感じです。
-書き終わって、こういうことだったんだなというか、荷が下りたような感じもありましたか。
セミだったら"ジジジジジ"って言ってる最後のあがきでもいいですけど、私も歌い続けていればどこかで誰かが見つけてくれるかなとか、その見つけてくれた人を信じればいいよなって、なんかストンと落ちて。あのとき埋めて良かったんだ、見つけて良かったんだって、急に思えるようになったんです。それはライヴで歌うようになってからというのは、あるんですけどね。お客さんの反応を見て、良かったんだって思ったんです。
-でなければ、こうしてリリースまでたどり着かなかったかもしれない?
そうですね。
-本当に大きな歌ですし、本当にいい歌になりましたね。でもこんなふうにアリが群がって、セミを食べていく、このリアルな表現ってなかなか歌詞にしないかも。
そうですよね。それを見たとしても、別の表現にすると思うんです。でもこれを書いた当時の自分は、"例えるとか関係ねぇ、そのまま書けばいいんだろ!"っていう暴走モードだったので(笑)。きれいな言葉に直す暇もないというか。
-カノエさんが音楽を始めてから、今までそういうことってありましたか?
見たことをそのまま書くような感じは、シンガー・ソングライターになってライヴを始めて、いろんな人と出会っていくなかで気づいたことだったんです。別に上手に、丁寧にまとめなくてもいいんだって。むしろ素直な言葉の方が刺さるんだっていうことに気づいたんです。がむしゃらに、何もわからずにやっていた時期も直接的な表現だけはちゃんとしていこうっていうのはずっとありました。「セミ」を作ったときにもそれはどこかであったと思うんです。でも、暴走気味だったので、思いだけで作るみたいなところはありましたね。起承転結はつけなきゃいけないというのはあったんですけど、私の中でこの「セミ」は起承転結の結がなかったし、"これからどうしていこう?"っていう状態でした。誰かが見つけてくれるかもしれないし、"夏休みは終わるけどまた続いていくんだよな"っていうエンディングで、ちょっと明るくはなったけど、最終的にどうなるかは見えてないんですよね。
-投げ掛けたまま終わっていく。そこはカノエさん自身でも答えがないところですかね。
はい、まだわからないところですね。
-これからも歌っていくことで変化しそうな曲ですね。いろんな思いが乗っかっていって。
歌うたびに客席から教えてもらうんです、その日の「セミ」の答えを。日によって違うんだろうなとは思います。
-きっと自分のことを書いているからこそ聴き手も共感できる部分があると思うし、聴いた人にもいろんな答えがありそうですね。
お手紙を貰うんです。内容がこんな直接的ですごくショッキングでしたとか、でも私もこういうことがありましたとか。そう言ってもらえると、あのときの自分はそんなに変じゃなかったのかとか思えたりもしますね(笑)。
-何か思春期の一瞬みたいなものが封じ込められているのかもしれませんね。そしてカップリング曲の「(タイムカプセル)」は、「セミ」を受けて書いた曲だそうですが。これもまた自分を振り返るような瞬間がありますね。
そうですね。「セミ」で書きこぼしたことを書こうかなと思ったんです。そのころちょうど私のライヴを観るために、私の母と妹が久々に東京に遊びに来ていて。夜、3人で懐かしい話とかをしていたんです。ふたりとも11時くらいに寝ちゃったんですけどね(笑)。"えー、そんな早く寝る?"って思いましたけど。でも、いろんな懐かしい話をしたなかで、自分の感覚が鋭敏になって、地元の匂いとか、その懐かしさを感じながらその場で書いたんです。ふたりが寝ている横でコソコソ歌詞を書いて、なんとなくメロディの感じとかを吹き込んでおいて、ふたりが帰ったあとに曲にしようと。だから、ふたりが東京に来てなかったら書けなかった曲でもありますね。"あんた夜、何しよったと? うるさかったね"って言われましたけど(笑)。
LIVE INFO
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
秋野 温(鶴)
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
RELEASE INFO
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号














