Japanese
I Don't Like Mondays.
2019年08月号掲載
Member:YU(Vo) CHOJI(Gt) KENJI(Ba) SHUKI(Dr)
Interviewer:TAISHI IWAMI
-そして第3弾は「Up to U」(2019年6月リリース)。「Do Ya?」から「Zero Gravity」の流れは、そのコントラストが面白かったんですけど、「Zero Gravity」から「Up to U」は、音楽的には地続きにありながら、音の質感やノリでまったく違った曲になっていることが印象的でした。
YU:「Up to U」はずっと前からあった曲なんです。でも、まさに今僕らがいいと思う感じにしたくて再レコーディングして、歌も録り直しました。音の抜き差しがすごくいい感じで、ありそうでなかった曲になったと思います。
SHUKI:実は"シティ・ポップ"なる言葉が出てきたときに、いいタイミングだと思って出そうとしたんですけど、結局止めたんです。でも、すごくいい曲だと思ってたんで、今ならどうアレンジするか、どんな音にするかを考えたときに、打ち込みと生の境界線をなくすようなイメージがいいなって。だから、ドラムやベースを打ち込みにしてアナログのミキサーを使うとか、ちょっと変わったことをしました。70年代や80年代といった"時代感"を感じさせつつ、どれだけ現代に沿う音になるかっていうのは、リズムのパターンや音で決まる部分が大きいんです。「Zero Gravity」は生演奏でそこにチャレンジしてみた結果、思ったよりアナログ感のある音が正解だってわかったから、「Up to U」では、打ち込みからあえてアナログにアプローチしたんですよ。
-CHOJIさんのギターもかなり効いていると思いました。今まではファンキーなコード・カッティングと豪華なソロのイメージが強かったですが、「Do Ya?」も含めた3曲共、その良さもありつつ、今まで以上に細かい演出がニクい。
CHOJI:曲を作るときはいつも"これからずっと弾いていくんだ"ってことを意識するんです。だからこそ、自分がその曲を好きでいたい。そう思って毎回新しいチャレンジをしています。個人的な趣味としてはハード・ロックが最も好きなジャンルなんですけど、ギターが出てくる音楽は、ロックやポップスだけでなく、ジャズやフュージョンにまで広げて吸収してきました。そうやって得た引き出しを、開けるべきときに開ける。この3曲ではそれが結構やれたから面白かったですね。
-YUさんのヴォーカルも確実に表現力が増したように思うのですが、いかがでしょう。
YU:自分で言うのもなんですけど、「Zero Gravity」で成長を実感しました。メイン・ヴォーカルをレコーディングしてからコーラスを積んでいったときに、"コーラスなしでも全然聴ける!"って。コンディションがすごく良かったのもありますけど、自分の声に艶感が出たかなぁと思います。「Up to U」も前のバージョンと聴き比べたら明らかに違っていて、声が成長してたんです。
-歌詞の面はいかがでしょうか。
YU:歌詞がうまくハマったことも歌が良くなった要因としてあると思います。「Zero Gravity」は曲がシンプルだから、言葉もそうしたいと思っていたけど、なかなかそれができなかった。こうなったら、"歌詞が書けないことを歌詞にするところから始めよう"ってある意味開き直ったら、すごくシンプルなラヴ・ソングが書けました。あとは歌詞の内容と曲の浮遊感を"Zero Gravity"、すなわち重力に例えたことも、我ながらきれいにまとまったなと。
-先ほどSHUKIさんが、ミュージック・ビデオも最初からイメージにあったとおっしゃってましたが、そこもばっちりリンクしています。
YU:あれはスタジオの中で、まあまあ広さはあれど、限られた空間で撮ったんです。電飾をぶら下げたことで鏡もうまく作用して、チームラボの無限に広がるランタンみたいな、宇宙空間みたいな感じになって。そこも"Zero Gravity"という言葉とうまくリンクしたと思います。
-かたや「Up to U」のビデオは真っ黒という。これはなぜですか? 最初YouTubeのバグかと思いました(笑)。
YU:ですよね(笑)。「Up to U」は、ここまでストーリー性のある歌詞は初めてだったんで、映像を入れると、そっちに引っ張られちゃって良くないなと。だから最初はビデオすら作るつもりじゃなかったんですけど、やっぱり何かしらYouTubeでも楽しめるようにはしたくて、あえて真っ黒の画面にして、あとは聴いた人たちそれぞれが想像してもらえたらなぁって。
-リリック・ビデオにする選択肢はなかったんですか?
KENJI:リリック・ビデオってあまりカッコ良くなる気がしなくて。特に日本語が入ると難しいし、それで最後の最後にだけメッセージを入れました。正直、結構批判されるかと思ったけど、意外とそうでもなかったのは興味深いですね。
-I Don't Like Mondays.と言えば、ファッション、アートワークやビデオなど、あらゆる側面において、関わるスタッフに丸投げせず、徹底的にこだわるイメージが強いので、いろいろと考えたんです。"何か深い考えがあるはずだ"とか、"これ、ただ真っ黒なんじゃなくて、めちゃくちゃ金かかってる黒なんじゃないか?"とか(笑)。
YU:黒はただの黒で、そんな豪華なものじゃないです(笑)。
LIVE INFO
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
RELEASE INFO
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号