Japanese
岸田教団&THE明星ロケッツ
2018年12月号掲載
Member:ichigo(Vo) 岸田(Ba)
Interviewer:杉江 由紀
基本的に引かないです。というか、絶対引かないです
-そんなhayapiさんによるヴォーカル・ディレクションも影響しているのでしょうか、今作においては、ichigoさんの歌がこれまで以上に表現力が豊かになっているというか、従来お持ちであるパワフルさに加えて、いい意味でのまろやかさが歌に滲んでいるような印象も受けました。
岸田:それは僕も思いますし、もともとそうなるように作っていったんですよ。それぞれの楽曲の音楽的な完成度をもっと高めていきたいなと、最初から意識していたんです。となると、必然的にヴォーカルの表現力も上げていかないと成り立たないんですよね。そのことはあらかじめ、hayapiさんにも僕から伝えてました。
ichigo:比べると、以前よりも歌の抑揚は相当ついていると思います。
岸田:だよね。できたものを聴いて、僕もそう感じました。"この曲でこれを伝えたいならこうあるべき"っていうかたちが、ちゃんと音や歌になっているんですよ。そこはみんなで話し合ったり、ケンカしたりしながらでも作った甲斐がありました(笑)。
-バンド内で意見がぶつかり合った場合、岸田教団&THE明星ロケッツではいかなる経緯で落としどころを見つけていくことが多いのでしょう。
岸田:誰と誰がぶつかるかによって、そこは違いますね。片方が僕だった場合は、基本的に引かないです。というか、絶対引かないです!
ichigo:ただ、私のやりたいことと岸田のやりたいことがぶつかった場合、両方のアプローチを試して"そっちでもいいかもね"ってなることはあるよね(笑)。あとは、今回「3 seconds rule」という私が作った曲のアレンジをしていったときに、途中でみっちゃんが"これ、もっとキーを上げた方が良くない?"っていう意見を出して、いきなり1音半も上がったことがありました(笑)。そのときは"歌うの大変になるじゃん、このヤロー"って思いましたけど、事実こっちの方がより良くなりましたし。うちのバンドの場合は、最もいい結果を出すにはどうしたらいいかっていうところで、みんなで模索していっているということなんだと思います。
-その言葉は、今作における1曲目の"Decide the essence"というタイトルにもどこかで繋がってきそうですね。
岸田:"本質を決めろ"というやつですね(笑)。"決断せよ"という。
-『REBOOT』の冒頭をこの楽曲が飾っていることには、とても大きな意味があるのだと感じます。
岸田:実は、"REBOOT"というアルバム・タイトルを決めたあとに最初に作ったのがこの曲だったんですよ。それもあって、できた瞬間から"これは間違いなく1曲目だな"と僕は強く感じてました。
-この「Decide the essence」は、イントロで繰り広げられるサウンドの中でのコード感が非常に斬新ですね。
岸田:あれはエレピ系のサンプリングされた音をべースにして打ち込んだものなんですけど、たしかにああいうコードは今までの僕なら使ってなかったですね。このアルバム・タイトルどおりの、いかにもな"REBOOT感"を出したくてあのかたちにしたんです。これまではギター周りにばかりお金を注ぎ込んできた岸田さんが、ここに来てようやくまともに音楽を作るための音源素材にもお金をかけるようになりました(笑)。
-スタンスだけではなく、実質的な物理環境も変わったわけですね。
岸田:ただし、そういう表面的なところでの変化だけが"REBOOT"ではないんだよということも今作では表現したかったので、それ以降の2曲「our stream」と「Never say Never」についてはあえてロックな質感の曲を並べてます。
-特に、「Never say Never」は極めてオールドスクールな音像ですものね。
岸田:最初の3曲ではバンドとして変わったところと変わらないところを明確に提示しつつ、アルバムの後半へ進んでいくに従って、より深いところで聴き手に伝えたいことを表現していく、という構成の作品になってます。
-合間にはシングル化された既存曲たちもここぞとばかりに入ってくるわけで、『REBOOT』はつくづく隙のないアルバムに仕上がっておりますね。
ichigo:ありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです!
岸田:でもねー。最初の「Decide the essence」で"本質を決めろ"とか言ったわりに、アルバムの最後に入っている「Code:Thinker」は、"君はいまだに重要な本質をつかんではいない"っていう歌詞から始まるんですよね(笑)。
ichigo:あ、ほんとだー。今気づいた!
岸田:結果、ループするアルバムになってるんですよ。これは、自分でもあとから気づいたことで単なる偶然だったんですけど。全然狙ってなかったです。
-そこはいみじくも、ということだったのでしょうね。
岸田:そうかもしれないですね。しかも、当初は「Code:Thinker」ってこういう始まり方じゃなかったですから。レコーディングの直前に、なんとなく"こっちの方がいいかな"って変えたものが、結果そうなっていたっていう。ミラクルが起きちゃいましたね。自分でも仕上がってから"あれ?"となって、びっくりしましたよ。
-どうやら目論見どおり、もしくは目論見以上に、岸田教団&THE明星ロケッツにとってのアルバム『REBOOT』はことさら作品性の高い1枚へと仕上がったようです。
岸田:僕のリソースを空けて、作詞や作曲に集中する時間を作ってくれたメンバーみんなのおかげですね。すごく納得いくものができたので、我ながらとても嬉しいです。僕のSF愛や趣味趣向が強く出た作品になっているのも事実ですけど、そのぶん、ほかにはない世界を作っている自信はありますしね。きっと、僕の作るものをいいと言ってくれる人たちは他になかなか共感できない人たちでもあると思うので(笑)、ぜひそこを楽しんでください。
-そこは、このバンドが"岸田教団"たるゆえんでもあるはずですしね(笑)。
岸田:そうだと思います。そして、僕はこれからもこうありたいと思ってます。
-さて。年明けには3月23日の六本木EXシアター公演まで続くツアーも予定されているということですから、そこではライヴの場でもREBOOTを完遂した岸田教団&THE明星ロケッツの姿を存分にみせつけてくださいませ。
岸田:当然、ここからはライヴに関しても"REBOOT"していくことになるでしょうね。もっとみんなが感動してくれるような場を作っていきたいですし、そのための努力は一切惜しみたくないなと思ってます。
ichigo:意識がメンバー全員、前とは違うもんね。
岸田:僕は"やる"と一度決めたらどんな手を使ってでも実現化させていくタイプなので、自分のイメージするライヴをやれるようになるまではそこも絶対引きません(笑)。
LIVE INFO
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
RELEASE INFO
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号