Japanese
コレサワ
Interviewer:沖 さやこ
-それぞれで主人公の生き方を綴っているけれど、それを全面肯定するでもなく、だからといって否定するでもない、という視点を持っている印象がありました。
そうそう、そうですね。私は"正しいことなんてないから、その人がいいと思うことをやればいいやん"と思っているタイプなので、その人それぞれの生き方で幸せになってほしいなと思うんです。応援ソングだと"アーティストから聴く人に与えるもの"という印象があるんですけど、私の曲は聴く人それぞれが自分の気持ちに当てはめて妄想できるようにしたいんです。私発信の歌詞が多いのはそれが理由ですね。
-歌詞で物語を作るのではなく、コレサワさん発信にすることは必須条件?
やっぱり、自分が考えていることや思っていることと真逆のことを歌っても、気持ちが入れられないから。曲それぞれのシチュエーションで"私だったらこうする!"と思うことを歌詞にしていく方が楽しいです。『コレでしょ』は聴いてくれた人が"これは私だ!"と思える曲が、必ず1曲はあると思う。それを探してもらえたら嬉しいですね。
-まさしくキャッチフレーズどおり"女子の味方"ですね。
はい! そうです(笑)! 私は女の経験しかないので、女の子の気持ちしか書けないし。でも「泣く門には福きたる」は男の人も自分を当てはめられる曲になったんじゃないかな。これはドラマ"うつヌケ"の主題歌の書き下ろし楽曲なのですが、"うつ病を抜けたあとの清々しい気持ちを曲にしてほしい"というオーダーのもと作ったので、今うつの方、うつを抜けた方、うつの方を支えてきた方にも聴いてほっこりしてもらえれば、そういう人たちの背中を押せるものになってほしいな、と思っています。
-先ほど"笑わせたい"とおっしゃっていたように、どんな感情も持ち前のユーモア精神でポップにしてらっしゃるなと思います。わかりやすい言葉でサラッとグサッとエグめのことを言うのも、ポップだから許されるところがあるなと(笑)。1曲目からいきなり"彼氏はいません今夜だけ"という歌い出しはパワー・ワードすぎますよ。
でもみんな合コンで"彼氏いるの?"と聞かれたら"今夜はいません(笑)"って言うみたいですよ? 私のお母さん世代が使ってたのかな。小さいころから頭にこびりついている台詞なんです。
-そう言われると、バブリーな時代の女の子がその台詞を言っている絵が浮かんできました。
私は阿久 悠さんが憧れの人のひとりで。ピンク・レディー(※多くの楽曲の作詞を阿久 悠が手掛けた)はどの曲の歌詞も強気な女の子が主人公で、男を手玉に取る、男にすがらないところがすごくかっこいいと思うんです。"地球の男に あきたところよ"(※ピンク・レディーの楽曲「UFO」の一節)なんて、めっちゃしびれます。私のお母さんがディスコ世代というのもあって、サウンド感やメロディ感を自分なりの90年代に寄せてみました。
-なんだかんだ言っても、シンガー・ソングライターが浮気心を歌うのはマイノリティだなと思います。
でも、あれだけTVで不倫とか浮気とか取り上げるって、みんながそういう話題を好きだからだと思うんですよね。浮気した人のことを叩く人が浮気したことないかというと必ずしもそうじゃないと思うし、自分はできないぶん誰かがやってくれたらああだこうだ言う人もいるんじゃないかなって。だからみんな浮気話が好きなんですよ(笑)。結局"あいつとあいつが付き合った、別れた"という中高生の恋バナと同じなんだと思います。
-そういう意味ではマジョリティかも......。パワー・ワードと言うと、「いたいいたい」の"昔ちょっとキスしたあいつ"もそうですね。黒歴史じゃないですか(笑)。
そうなんですよ~。私この歌詞めっちゃ好きで。絶対みんなそういう相手がいると思うんです。この曲を聴いてみんなが黒歴史を思い出してくれたらいいですね。
-それはなぜ?
面白いじゃないですか。
-やっぱり"面白い"なんだ(笑)。女子の味方かと思いきや、封印した記憶を呼び覚ますちょっといじわるな茶目っ気を出してくるところがコレサワだと。
みんなが昔ちょっとキスしたあいつを思い出して困ってくれたらいいな~。そういうときの顔って人間臭くて面白いから。私いけず(※関西方面の言葉で"意地悪"の意)なのかもしれない!
-そういうドキッとさせる歌詞も、キャッチフレーズ的な短さだからユーモアの範疇に収まるし、ポップに響きますよね。同時にそれがコレサワさんの曲にパワー・ワードが多い理由にもなっていると思います。
そうだったらいいな。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号