Japanese
シュノーケル
2018年06月号掲載
Member:西村 晋弥(Vo/Gt) KABA_3(Ba) 山田 雅人(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-いい曲ができても、もうお蔵入りするしかないと?
西村:特典につけるくらいしかできないんです(笑)。
KABA_3:最近、そのお蔵入りになる曲が多すぎるので、ファンクラブ限定でお蔵入り曲を配布しているんです("シュノーケル UNSUNG SONGS")。どんだけ曲作るんだろう、この人っていう感じですよ。
-アイディアを曲げることなくちゃんと形にできる環境にある、聴いてもらえる環境にあるというのは、幸運なことですね。
西村:ありがたいことです。
-それぞれ、これは大変だったなという曲はありますか。
西村:「C'mom C'mom」のギターはずっと同じコードを繰り返しているだけなのに、ちゃんと弾いているんですよ、みんな(笑)。めっちゃ指が痛くなりますね。普通に聴いたら1フレーズを編集して並べているのかなっていう感じですけど、ちゃんと弾いてるんですよ。
-そこはこだわりで?
KABA_3:普通のことだけどね(笑)。
西村:はははは(笑)。ずっと同じところ抑えてるの、痛くない? "コード・チェンジしたいな"とか思いながらやってました。
シュノーケルというコンセプトを壊して、新しいシュノーケルを始める。それが"NEW POP"
-シュノーケルの曲というと起承転結のある曲が多いですが、今回はループ感があって、繰り返すことで覚醒していくような曲や、グルーヴのある曲が多いですね。
西村:普通に今までのように作っていたらそういう曲はできてなかったと思うんですよね。
KABA_3:ループしないですもんね、シュノーケルは。
西村:それができるのは、演奏への信頼がどんどん厚くなっていっているからかもしれないですね。「どうすんのこれ」の長いアウトロも一発で録ったりとかして。あれを最初のレコーディングでやっていたので、そこから、こういう面白さをいろいろ追求してみようっていう気になっていきましたね。
-そしてこれもちょっと意外だな、珍しいなと思ったのが「ルーツの夜明け」でした。ファンクや渋谷系の香りもする曲で。こういうテイストも今まであまりなかったですよね。
西村:僕めっちゃ渋谷系育ちですからね。この曲は結構、周りの反響が大きかったですね。みんなそこで、"なるほど、フェイク・オムニバス・アルバムってそういうことか"と、合点がいったようで。
KABA_3:最初は、このふたり(西村、KABA_3)以外は理解してなかったんです。最初にフェイク・オムニバス・アルバムを作ろうってなったときに、"すげぇ面白そうじゃん"って話に乗ったのが僕だけで。みんなは、"いやいや、シュノーケル今、大事な時期じゃないの?"っていう感じだったんですよ。
西村:"そもそもフェイク・オムニバス・アルバムってどういうこと?"っていうね。「ルーツの夜明け」と「たらればカレードスコープ」を同時期に録ったんですけど、その2曲のデモを渡したときに、"はいはい、なるほどね"という感じになって。
-フェイクというところでも面白がれるし、テーマひとつあれば無限の発想で、どんどん曲を作っていっちゃうんですもんね。
西村:無限っすねぇ(笑)。でもわりとシュノーケルってそういうバンドだと思われないところがあると思うので。
-特にメジャーでの時代は、爽やかなJ-POPというイメージも強いと思うんですよね。でも、復帰後にはどんどん地を出してきて、ヘンテコで、変態なポップスをやっています。
西村:そう、結構マニアックなバンドなんだぞ、サビはキャッチーだけどねっていう。でも、シュノーケルはまっすぐねじ曲がってるなというのはずっとあったんですよね。
KABA_3:隠してたんですよね。なんで隠してたんでしょうね? 出てくるデモとかはほんと無茶苦茶なので。
西村:でもきっと以前なら世に出なかったんだろうね。ようやく整合性が取れたというか。
-今は消化不良になることはなさそうですね。しかも復帰後のアルバムの枚数が、短期間でメジャー時代の枚数を超えているんですよ。なんなんだこのスピード感は、とびっくりするくらいで。
西村:レコード会社や事務所から離れて、僕は鳥かごから解き放たれた感じで曲作りをしているので(笑)。湧き出ます。
山田:マジすげぇな。
-ちなみに、もともとのフェイク・オムニバス・アルバムはどうなるんですか?
西村:すげぇお金がかかるアルバムだと思うんです(笑)。やるならバンドごと、5バンドなら5バンドごとのアー写やMVも作りたいねと話もしてたんですよ。でも、それはめちゃくちゃ金がかかるなと。
KABA_3:楽器、例えばベースとかもちゃんと5バンド分を別で用意したいとかね。
西村:そう考えると、あのとき『NEW POP』っていうのに飛びついたのは、どこかでそれもあったのかもしれない。これ、無理だなっていうのが(笑)。フェイク・オムニバス・アルバムという企画に無理があるっていう。
KABA_3:でも、俺が西村からフェイク・オムニバス・アルバムの話を聞いていいなと思ったのは、シュノーケルってコンセプトはずっと続いていて、それをうまい具合に超えられるんじゃないかなと思ったところもあったんですよね。今までのシュノーケルを取っ払えるんじゃないかって、面白いなと思っていたんです。そこに今度は、"NEW POP"という新しいワードが来たんですけど。僕の中では、同じことでもあるんですよね。シュノーケルというコンセプトを壊して、新しいシュノーケルを始めるっていう、それが"NEW POP"なので。でも、もっと遊びたいんですよね。変な格好してMV撮るとかね。
西村:そう、すごく遊びたいんですよ。
LIVE INFO
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号