Japanese
ASCA × あわつまい × 東市 篤憲
2018年05月号掲載
ASCA あわつまい 東市 篤憲
インタビュアー:杉江 由紀
-また、先ほどの歌詞と映像のリンクという点では、サビ後半で"この手で開けるよ"という一節があり、この場面ではまさにASCAさんが何かを掴もうと手を伸ばすシーンが出てきます。あれもまた、実に象徴的な映像となっているように感じました。
東市:手を伸ばすシーンはASCAちゃんもそうだし、あわつさんもありますね。あれは実際、歌詞をちょっと意識したところではありました。それと、歌を重点的に聴かせたいところではASCAちゃんの顔のアップを入れるというのも大事なところで、そうすることで受け手の中に歌が歌としてまっすぐ入っていく、という図式が生まれるんですよ。
-撮影中、東市監督から演技指導的なアドバイスをおふたりにそれぞれされたことはあったのですか?
東市:いや、全然! ふたりとも、演技がうますぎて僕が提示する"1"を"10"にして返してくれるので、言うことは何もなかったです。おかげで思っていた以上に撮影がすぐ終わっちゃって、助かりましたよ。
-MV撮影は、そのときによって長時間に及ぶケースもありますものね。
東市:今回は昼くらいから始めて、暗くなるくらいには終わってました。あれだけサクサク進んだというのは、きっと僕とASCAちゃんとあわつさんの呼吸がぴったり合っていたからなんじゃないかな? まったく無駄がなかったですよね。どのシーンも、だいたい1テイクで終わっちゃってましたから。
ASCA:撮られる側としても、今回はかなり任せていただいてた部分が大きかったので、すごくやりやすかったですね。
あわつ:最初にイメージとストーリーについての説明をしていただいたくらいで、私も本当に自由にやらせていただけました。
東市:言葉で細かく説明していない余白の部分を、このふたりはちゃんと表現してくれるんですよね。
ASCA:こちらこそ、監督のおかげで素晴らしいMVが完成して嬉しいです。
東市:ほんと? そう言ってもらえて良かった。
-3人による素晴らしいチームワークが、このMVを見事な完成形へと導いたということなのでしょう。ところで、今日この取材が始まる直前にASCAさんとあわつさんは、だいぶ仲むつまじくガールズ・トークをしていらしたように見受けられましたが、初対面の撮影現場でも密にコミュニケーションをとられていたのですか?
ASCA:なんか、わりと初対面の時から妙に打ち解けてたよね? 控室が一緒だったのもあって、喋ってみたら"お互いサバサバしてるかも?"ってなりました。
あわつ:近い空気感があるな、ってすぐ伝わってきたんです(笑)。
ASCA:お互い、"走ってる"っていう共通点も見つかったよね。私はライヴのための体力作りとしてやっているんですけど、彼女はこの間(マラソンの)大会に出たらしいんです。
あわつ:NIKEが主催している、女性を対象とした大会に出て10キロ走りました。
東市:へぇー、すごいね! ふたりとも。
ASCA:この間は、とある取材でこのふたりでの対談とか撮影もさせてもらったんですけど、そのときも楽しかったしね。それに、この間やった私の2回目のライヴ(4月1日に開催された"ASCA「PLEDGE」発売記念SPECIALライブ")に彼女は来てくれたんですよ!
-あわつさんは、ASCAさんのライヴをご覧になってみていかがでした? 撮影の現場での印象とは、また少し違ったりしたかもしれませんよね。
あわつ:私は撮影の前に「凛」以前のMVも見せていただいて、その段階ではわりとクールなタイプなのかなと感じていたんですけど、撮影現場で初めて会ったときはめちゃくちゃしゃべりやすい人だなと思いました(笑)。この間のライヴでも、歌っているときはカッコいいんですけど、合間のトークのときはASCAちゃんらしい親しみやすさも出ていて、そういうギャップがあるっていいなと思ったし、観ていて楽しかったです。
LIVE INFO
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
RELEASE INFO
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号