Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

ASCA × あわつまい × 東市 篤憲

2018年05月号掲載

ASCA × あわつまい × 東市 篤憲

ASCA あわつまい 東市 篤憲
インタビュアー:杉江 由紀

-ではここで、「凛」のMVにあわつさんがご出演されることになった経緯もぜひうかがいたいです。

東市:あわつさんの人選については、スタッフの方たちがこの曲に合う女性を総出で探し出した結果だと聞いてます。

-オファーを受けられたあわつさんからすると、「凛」のMVの中でご自身に求められているのはどんな演技であると感じながら、ご出演をされたのでしょうか。

あわつ:これまでにもMVというもの自体には何本か出演をしたことがあるんですけど、男性アーティストのものばかりだったんですよ。そういう意味では、最初に今回のお話をいただいたときもそうでしたし、撮影の直前まで"女性アーティストのMVの中で、どこまで自分を出してもいいんだろう?"という点で少し悩んだところはありました。でも、いざ撮影の現場に行ったときには、監督の撮り方やASCAちゃんの立ち居振る舞いを実際に見て、このMVでは私とASCAちゃんが対立的な存在として映っていく必要があるということがわかったので、そこからはこの場で自分がどうすべきかを明確に認識することができましたね。ASCAちゃんが力強い女性だとしたら、私は儚い感じの女性像を表現していくようにしたんです。

-衣装の色からして、ASCAさんは赤であわつさんは白と対照的ですものね。

東市:ふたりの違いをわかりやすく表す意味でも、視覚的に赤と白ではっきりと描き分けたところはあります。

-そして、「凛」のMVにはそのほかにもバイオリン奏者の女性が登場しますよね。東市監督としては、3人の女性を映像の中でどのように動かしたいとお考えでしたか。

東市:ASCAちゃんは、ポジション的に言うと歌う人であると同時にストーリーテラーみたいな存在なんですよ。バイオリン奏者の女性は音楽を奏でるという意味での象徴で、あわつさんは"物語の中の人"という位置関係にある感じかな。ストーリーと楽曲が、このMVの中では繋がっているんです。

-せっかくですので、ここは東市監督からそのストーリーの概要についても解説をしていただけますと嬉しいです。

東市:このストーリーもその場で直感的に決めたもので、現場でふたりにも僕から話をしたんですけどね。これは、世界が終わっちゃったあとの話なんです。というのも、この曲の歌詞には"世界はまだ終わらせない"という一節が出てくるんですよ。

-サビの冒頭部分のことですね。

東市:僕はこのMVの中で、その歌詞を逆説的に解釈しているんです。"世界はまだ終わらせない"と歌っているんだけど、実はすでに世界が終わっちゃったあとの話としてこのMVを撮ったんですよ。あくまでも、僕の勝手な捉え方ではあるんですけど。

-映像の背景が廃虚となっているのは、そのような理由からだったのですね。

東市:そうそう。終わっちゃったあとの世界の話だから、廃虚の中にいるあわつさんは"世界でひとりだけ生き残った人"という設定なんですよ。でも、それさえ実体があるわけではなくて実はゴーストだったという話になってます。しかも、彼女は自分が死んでいることに気づいていないんですね。そのあたりは、MVの最初に出てくる鏡がひとつのキーになっていて、始めはその鏡の中にASCAちゃん、それに続いてあわつさんも映っているんだけど、最後のカットだとその鏡の中には誰も映っていないんです。

-たしかにそうでした! あの鏡にそんな意味があったとは......。

東市:そういうすべてを含めた物語を、ASCAちゃんが歌い上げていくことでひとつの楽曲を表現していく、というコンセプトで僕は撮影と編集をしていったんです。

ASCA:その鏡のエピソードは、今ここで初めて知りました!!

東市:意外と考えてやってるんだよ、俺(笑)。

-光と影の使い方や、細かなカット割りまで、細部に至るまで神経が配られていることは映像の仕上がりからもひしひしと伝わってきます。

東市:まぁ、全部を完全にコントロールしていますからね。編集の段階でフレアという光の素材みたいなものを細かく足したり、なんていうこともしてますし。例えば、ASCAちゃんに青と赤の珠のような光が被っているシーンなんかも、あれは現場で素材として撮った光の映像を、あとから5,000倍に早送りしたうえで、透明度を70パーセントくらいにしたものを編集のときにもとの映像に馴染むように加えたものなんですよ。当然、それをすべて音のタイミングに合わせることもすごく大事なんですけどね。演技も動きも光も、すべてを音と同期させているんです。だから、ASCAちゃんが手を挙げる場面では途中でスピードを2,000倍くらいに上げて編集したところもあるんですよ。MVの場合は1秒の映像が24フレームで構成されているんですけど、それを1フレーム単位で調整していってるんです。

-全体で数分の映像だとはいえ、1/24秒ごとの編集を緻密にしていくというのは......気が遠くなるような作業ですね。

東市:ものすごく時間はかかります。特に今回の「凛」は情報量のすごく多い映像になっているので、これのためだけに4徹くらいしましたよ(笑)。

ASCA:えぇーっ!

あわつ:大変、死んじゃう(笑)。

東市:これが、ひとたびスイッチが入ると寝なくともいけるんだよね。ASCAちゃんの持っている力もそうだし、楽曲の良さが僕の気持ちをすごく駆り立ててくれました。だから、4徹でも苦ではなかったんですよ。むしろ、やっていて楽しかった!