Japanese
KAKASHI
2018年01月号掲載
Member:堀越 颯太(Vo/Gt) 齊藤 雅弘(Gt) 中屋敷 智裕(Ba/Cho) 関 佑介(Dr/Cho)
Interviewer:沖 さやこ
後ろ盾がないなかで自主制作4thミニ・アルバム『薄明、灯る日々へ』を"アマチュアでのラスト作品"と宣言したのが2017年3月。そこからKAKASHIは追い風を吹かせている。地元群馬で開催した"灯火祭2017"は前年度より規模を拡大してソールド・アウトを記録し、大盛況。彼らはそこで初の全国流通盤『ONE BY ONE』のリリースを発表した。結成から5年半、"一歩ずつ"という意味を持つ言葉を掲げた今作で満を持してのインディーズ・デビュー。だが彼らの抱える強い劣等感は消えない。その理由をバンドの生い立ちとともにひもといていった。
-もともとみなさんは前組んでいたバンドで知り合っていた、ということですが出会いがライヴハウスだったのでしょうか?
堀越:そうですね。高崎TRUST55の高校生イベントに、俺のバンド、中屋敷のバンド、マサ(齊藤)と佑介が組んでいたバンドが出ていたので、全員顔見知りで。俺だけ熊谷の人間なんですけど、群馬のノルマが安かったのでそっちで活動していました(笑)。同学年の俺と中屋敷とマサが偶然同じ専門学校に進学を決めていて、俺のバンドと中屋敷のバンドは進学と同時に解散したんです。
齊藤:僕らのバンドは専門学校に入学した年の夏に解散して、その翌月(2012年8月)にKAKASHIが始動した、という流れですね。僕らのバンドが解散してからも、僕は関とは一緒にやっていくつもりで。他のメンバーを考えたときに、同じ専門学校の颯太と中屋敷に声を掛けることにしました。
堀越:俺は手に職をつけて普通に就職しようと思っていたから、最初マサの誘いを断ってたんですよ。
-ということは、専門学校とは言ってもプレイヤー科ではない?
堀越:全然。裏方です。音響を学んでました。
中屋敷:みんなバンドをやるつもりじゃなかったんだよね(笑)。
齊藤:就職する気満々で進学したし、中屋敷は音響の専門学校通ってるのに"居酒屋やる"とか言ってましたね(笑)。でも俺は、KAKASHIに関しては結構ガチでした。
関:俺はマサから"これガチのバンドだから。ツアーもばんばん回るから"と言われていたので、最初からそのつもりでしたね。ガラケーのメールで言われて、それを電車で読んだのを今も覚えてる(笑)。
堀越:あ、そうだったんだ。俺と中屋敷は"いつ辞める?"くらいの感じだった(笑)。だから"ひとまずコピバンやろうか"くらいのテンションで。でも何をコピーするか決めてないままスタジオに入ったから、いきなり曲作りから始まったんです(笑)。そのときは"専門学校に通っている2年間だけやればいいか。卒業したら辞めよう"と暇つぶし程度に思ってたんだけど、その次の年にやった初めてのツアーのファイナル(※2013年10月12日に前橋DYVERにて開催した自主制作1stミニ・アルバム『ドラマチック』のリリース・ツアー・ファイナル)あたりからバンドが面白くなっちゃって。
中屋敷:俺も同じですね。各地で会ったバンド仲間と打ち上げで飲んだりできるのがすげぇ楽しくて。打ち上げは初めて会った人とでも盛り上がれるし(笑)。
堀越:それは人によるよ(笑)。
-音楽の専門学校生でツアーを回っているから、まさか学生時代でバンドを辞めようと思っているメンバーがふたりもいたとは思いませんでした。
堀越:マサが、てきぱきとライヴの予定やバンドの方針も決めていったし、MVとかにもこだわりがあるから、クオリティの高いものを作れる監督さんを見つけてきたりして。俺らも別にバンドをやるのが嫌だったわけじゃないから、マサの用意したものに"じゃあやるよ"って感じで乗っかっていく感じで、今までやってきたかな。マサと佑介は2012年の時点で神奈川に引っ越していたし、中屋敷も2013年には上京していたから、俺も出てきた方が活動しやすいよなーと思ってまず神奈川に引っ越して。
齊藤:それでみんなで話し合って2年前に全員揃って上京して。
堀越:自分たちの状況に合わせて環境を変えていった......という感じかな。
-前回のインタビューで"上京して感じた劣等感が曲に出ていると思う"とおっしゃっていましたが、例えばどんなことでしょう?
堀越:俺たちが上京したタイミングでは、周りの仲間のバンドたちがインディーズ・デビューをしていたり、どんどん大きいステージに出ていくようになっていたりしたんですよね。俺たちはやっと環境が整ったばかりなのにな......という周囲とのスピードの差を感じることは結構あって。追い掛けても追い掛けても差が縮まらない劣等感は強かったですね。
齊藤:でもそれは上京する前からそうだよね。地元が同じでライバルみたいな存在の、Ivy to Fraudulent Gameの進むスピードがとにかく速かった。ベースのカワイリョウタロウは、俺と佑介と一緒にバンドを組んでいたし、中屋敷の高校の同級生なんですよ。そのぶん自分たちとの差は痛烈に感じて。やっと俺らがインディーズ・デビューできる! と思っていたところに、向こうはメジャー・デビューをしたから、あぁ、また先にいかれたなーって思ってました(笑)。いつも刺激をくれるので、いいんですけどね。あいつらがいなかったら、今も群馬でのろのろ活動を続けていたかもしれないし。
堀越:うん、俺はあいつらがいなかったらバンドを辞めてたと思う。悔しい気持ちや劣等感がバンドの原動力になっているところはありますね。いろんな人からあいつらのスピードは尋常じゃないから比べない方がいいと言われたんですけど、やっぱりこれだけ身近な存在だと、そうもいかないんですよ。あいつらはちゃんとやることをやってきたことを俺らも見てきているし、わかっているから、異例なスピードではあるけれど今のあいつらの状況は不思議なことではなくて。だからどうしても比べちゃいますよね(笑)。
関:同じイベントにもたくさん出てたしね。俺たちとは違ってあれだけとんとん拍子に進んでいくのは、やっぱり単純にうらやましかった。
-20代前半でインディーズ・デビューをするのはそんなに珍しいことではないのに、なぜKAKASHIはこんなに劣等感を抱えているのだろう? とずっと思っていたんですけど、そのお話で腑に落ちました。
堀越:"灯火祭"に出てくれてる面子も活動初期に出会っているバンドがほとんどなんですよ。Halo at 四畳半、ハルカミライ、WOMCADOLE、KOTORIとか......自分たちより先に進んでいるバンドばっかりだから、Ivy(Ivy to Fraudulent Game)だけでなく全部ひっくるめて劣等感の要因になってますね。
-2016年春に堀越さんのポリープが発覚し、"灯火祭2016"をもって半年間の活動休止に入り、2017年3月でのライヴ活動再開のタイミングで、"アマチュア・ラスト作品"と銘打った自主制作4thミニ・アルバム『薄明、灯る日々へ』のリリースを発表しました。このときには全国流通の話は決まっていたんですか?
齊藤:いや、全然。もうアマチュアで出すのは嫌だ! と思ったから"アマチュア・ラスト"と言っただけです(笑)。俺ら業界人気なさすぎて、大人からなんにも声が掛からなくて。
堀越:"アマチュア・ラスト作品"と公言したのもあって、いろんな人から"(全国流通が)決まったんだね、良かった!"と言われたんですけど、実は全然決まってなかったんですよね(笑)。
齊藤:今のレーベルにお世話になるきっかけは、Skream!のイベント(※2017年4月14日に下北沢LIVEHOLICで開催された"Permanent vol.1")なんですよ。そのとき久しぶりにWOMCADOLEと対バンして、そこでWOMCADOLEのマネージャーであり、今の俺らのマネージャーと初めて顔を合わせたんですよね。
堀越:そのときにWOMCADOLEのノリ(古澤徳之/Gt/Cho)が、そのマネージャーさんに"KAKASHIなんも決まってないみたいなんですよ。どうですか?"と言ってくれていたみたいで、そのライヴからマネージャーさんはKAKASHIのことを強烈に意識し始めたらしくて。
齊藤:そのときにいろいろ話して、それ以降ライヴにほぼ全部来てくれました。1ヶ月観たうえで"一緒にやりたい"と言ってくれたんです。異例の速さらしいです。
LIVE INFO
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Dannie May
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
RELEASE INFO
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号