Japanese
幽世テロルArchitect
2017年10月号掲載
Member:のなめら 个喆 ヤマコマロ
Interviewer:吉羽 さおり
-では改めて、1stシングルのレコーディングはいかがでしたか。「かごめかごめ」なんて、サウンドも激しいしスピード感もあって、歌を録るのも大変なのでは?
个喆:かなり激しい曲ですね。
のなめら:レコーディングの前日に曲がきたんです。そのときはまだ、マロが実際にどんな声なのかとか、声質もわからなくて。のなめが歌詞の振り分けをしているんですけど、どうしようかと大変だったんです。
ヤマコマロ:わからないのに、よくやってくれたよね。
个喆:ちょっと低い声なんじゃないかと予想してたんだよね。
のなめら:予想はしていたんです。だから、マロを中心にしようと思って実際録ってみたら、レコーディングめちゃめちゃうまいし!
ヤマコマロ:そんな。
のなめら:マロに最初にレコーディングをしてもらったんですけど、どうだった、レコーディング?
ヤマコマロ:もう、ハチャメチャなドキドキが止まらない状態で。でも意外と、こんなの自分で出せるんだなって、ちょっとびっくりしたんですよ。
のなめら:そうなんだ!
ヤマコマロ:想像できてなかったなと思って。
-歌のディレクションはあったんですか。
のなめら:場所によっていろいろありました。ラップは全部後ノリの感じでとか。
个喆:気だるく、とかね。
のなめら:ウィスパー・ヴォイスでは、吐息感を大事にとか。
-Twitterを見ると、ふたりのときから知っているファンの方が曲を聴いた感想を書いてくれているじゃないですか。ファンの方も驚いているし、幽世としてもかなり挑戦的な感じですかね。
のなめら:そうです。私たちふたりは、今までの歌い方はやめろって言われたんです。なんていうのかな......。
个喆:ゆるいというか、ちょっと伸ばし気味に歌っちゃうから。
のなめら:気合がない声なので。そこはすごく言われました。"もっとかっこいい歌い方で!"って。でも个喆が褒めてくれたんですよね。"のなめ、そんな歌い方できるんだ"って。
个喆:サビのところが、めっちゃかっこいいんですよ。本気で歌ってたから。
のなめら:自分にも、歌えるんだなって発見もありました。
-引き出されちゃった感じ?
个喆:たぶんそうですよね、すごい声出てたから、"えぇ!?"って思って(笑)。
のなめら:个喆は、ウィスパー・ヴォイスが良かった。
ヤマコマロ:私も好き。
个喆:恥ずかしい......頑張りますです。
-もともと、みなさんどんな音楽が好きで聴いてきたんですか。
个喆:つれづれさんとかのシャウトしている曲や、かっこいい曲が好きなんです。正直あまり音楽を知らなくて、つれづれで音楽を知ったんです。他のアイドルも好きだったんですけど、つれづれさんを好きになってからは、他はもういらないっていうくらいで。
のなめら:私はもともと音楽が好きで、特に電子音楽が好きなんです。テイ・トウワさんが好きで、音が好きなんですよね。歌がないので、自分で解釈するのが好きだし。でも、大森靖子さんも好きなんです。幽世と共通しているんじゃないかなと思うのが、"こんなこと言っていいんだ?"、"これを歌っちゃっていいんだ?"っていう歌詞があるところで、こういう音楽もあることを知ったきっかけが大森靖子さんだったんです。幽世も、歌詞を細かく見ると結構ヤバいことも言っているので。そこは共通していますね。"幽世、これ言っちゃうんだ"って思うような歌詞があったのは、ちょっと嬉しかったです。
-ヤマコマロさんは、どんな音楽が好きだったんですか。
ヤマコマロ:私は邦楽ロックをよく聴くんです。ギターをやっていたりしたんですけど。いろんな音楽の表現があるなかで、自分はどうやって表現したらいいかなと思っていて。それで......あまり考えなかったんですよね(笑)。あっ、これしかないなって幽世に応募したんです。
何かにとらわれたくないっていうのが、やっぱり一番ですかね。私たちはノー・タブーなので
-3人とも、キャラクターは全然違う者同士だと思うんですが、お互いどんな人ですか。
个喆:マロはあとから入ったんですけど、一番しっかりしてる。
ヤマコマロ:もう、ふたりが我が子のように、母性を出してます(笑)。ちゃんと見てないとって。
个喆:のなめも結構、考えてくれているんですよ。ここはこういう感じでとか、歌割りもしているし。
ヤマコマロ:ちゃんと考えてくれていて、リーダー的な存在だと思ってます。
-のなめらさんは、幽世をどういうふうにしていきたいと考えていることはあるんですか。
のなめら:何かにとらわれたくないっていうのが、やっぱり一番ですかね。
ヤマコマロ:ルールなんかないっていう、私たちはノー・タブーですからね。
-今回、その第一歩ができたと思いますか。
个喆:そう思います。
LIVE INFO
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
RELEASE INFO
- 2025.11.07
- 2025.11.08
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号










