Japanese
あゆみくりかまき
2017年09月号掲載
Member:あゆみ(歌うたい) くりか(DJ) まき(盛り上げ役)
Interviewer:沖 さやこ
-くりかさんがメイン・ヴォーカルの「女子か。」はシライシ紗トリさんが歌詞を書いていらっしゃいます。主人公は男の子に合わせる女の子なのに、めちゃくちゃ強気という(笑)。
くりか:そうなんですよ! 不器用やけどめっちゃ好きなんやな、まっすぐでかわいいなと思って。くりかも伝えたいけどうまく言葉にできなくて、伝えられないことが多かったり、ツンデレなんで(笑)、めっちゃ好きな歌詞です。だからレコーディングのときもクールなくりかを表現してと言われていて、ツンデレの"ツン"の部分をイメージしながら歌入れをしました。今までレコーディングはいつもあゆとまっちゃん(まき)が先に録るので、ふたりのテイクを聴いて"どうやってそこに自分の声を馴染ませるか?"を考えて、レコーディングをしていました。でも今回はくりかがメインだったので、自分のイメージで最初から歌うのはちょっと難しかったです。でも、ライヴで歌っている自分がすぐ想像できたので、ライヴ感を大切にして歌いました。
まき:くぅちゃんが好きな感じの曲調やなと思いました。あと、このメイン・ヴォーカル曲はそれぞれで振り付けも考えているんですけど、ダンスもくぅちゃんらしい妖艶な感じで、とにかくくぅちゃん感満載の曲に仕上がりました。
あゆみ:振り入れのとき"まっちゃん振り付け苦戦するやろな~......"と思ったら、やっぱり苦戦してました(笑)。
まき:(笑)あゆくまにはあまりない曲調なので、いつもとは違うくぅちゃん、あゆくまを見てもらえる曲になったと思います。
-まきさんの「「キミが好き」「キミが好き」」はかなりのアイドル・ソングになりました。
まき:ありがとうございまーす(笑)! 私は3人の中で一番アイドルに憧れてこの活動を始めていて。前のワンマンでソロで曲を披露することになったとき、歌いたい曲を伝えたら"あゆくまっぽくないよね"と言われて却下されて......お客さんの似顔絵を描くコーナーになったんです(笑)。それで今回U.M.E.D.Y.さんが"この曲で思いっきりアイドルをやってくれ! ライヴでこの曲を歌ったあとに、いつものあゆくまらしい盛り上げ役になったとき、ギャップも生まれるから"と言ってくださって。恋愛100パーセントの曲も歌いたかったし、かわいい曲調も歌いたかったし、アイドルっぽい踊りもしたかったし。でも、あゆくまじゃ考えられなくて。だからこの曲では思う存分アイドルさせてもらってます! すぐイメージがついたみたいで、3曲の中で最初にできた曲らしいです(笑)。
-ははは。くりかさんが喋り声で歌っていたり、まきさんのヴォーカルにも恋するウキウキした感じが出ていたりと、ヴォーカルもいつもと違った表情が見られます。
くりか:喋り声で歌うの初めてで。頑張りました(笑)!
まき:いつもの感じで歌うとエモくなりすぎちゃって、結構レコーディングは苦戦しましたね。"もっと耳元で囁くような感じで歌って"と言われて......そんなんやったことないや~ん! って(笑)。何回歌ってもうまくいかんくて、APAZZIさん(※作曲と編曲を担当)が"まき、今いまここにいるのはまきとまきの好きな人だけだから。目の前にいる好きな人に伝えるように歌ったらいいんだよ"と言ってくれて。妄想の彼を思って全力で愛を伝えたので、それが100パーセント出てると思います(笑)! その想いが聴いてくれた人にも伝わってくれたらいいな。
あゆみ:......(※ぽつんとつぶやくように)恋愛モンスター。
まき:ちょっと!! 誤解生まれるやん!!!
一同:あははは!
まき:あゆみはこの前も電車で"まっちゃん、夢叶って良かったなぁ。もう辞めてもえぇんちゃう?"とか言うてきて(笑)! いやいやいや......私の夢は叶ったけど3人の夢は叶ってへん!!
あゆみ:あははは! そんなこと言うたかなぁ......(笑)? でもほんままっちゃんがこの曲歌えて良かったと思います。私がソファで寝てたりすると、まっちゃんはその目の前でアイドルのダンスを延々と真剣にしてるんですよ。あまりにも完璧やからカメラでも回ってるのかな? と思ったくらい(笑)。アイドルが本当に好きなのは知っていたけれど、あゆくまではアイドルらしいことはできないやろなとあゆみも思っていたんです。でも、これからまたぎやお客さんの前でそういうことができるから本当に良かったなって。
-みなさんそれぞれの殻を破る曲ができて、またぎのみなさんとの絆を深める楽曲ができて、大きな一歩を踏み出せるシングルになったということですね。
まき:そうですね。今回の楽曲が、またぎとの絆を歌っているからこそ、『絆ミックス』で音楽史にまたぎと自分たちの存在を残したいと思っていて。今までのオリコンの最高順位は『蜜蜜蜜』(2015年リリースのメジャー2ndシングル)の9位なんです。だから今回は8位以上を目指して頑張りたいなと思っています。9月24日からはくりかと私の地元の神戸から全国ツアー"ボクらの熊魂2017"が始まって......。いろんなドラマが生まれると思うんですけど、ファイナルのEX THEATER ROPPONGIでは最高の景色が見られるように頑張りたいですね。演出やセットリストとかもだいぶ決まってきていて、今までよりも広がりが出そうな気がしています。でも、あゆくまには武道館という夢があるので、それに繋がるようなツアーにしていきたいですね。
あゆみ:そのためにもEX THEATERを完売させたいです。ここでつまずいていたら武道館なんて夢のまた夢やから、なんとしてでもひとりでも多くの人にワンマンに行きたいと思ってもらえるようにすべての活動を頑張りたいと思っています。
くりか:ワンマンはひとつの節目やと思うんです。あゆくまにとって1年以上ぶりのワンマンやし、赤坂BLITZのワンマンから大型フェスでの経験も経て、そこで蓄えたもの全部を出し切って赤坂BLITZのライヴを超えたい。武道館に繋がるライヴをしていけたらと思います。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号