Japanese
THREE1989
2017年08月号掲載
Member:Shohey(Vo) Datch(DJ) Shimo(Key)
Interviewer:秦 理絵
1989年の生まれの3人組バンドだから、バンド名はTHREE1989(読み:スリー)。そんな自己紹介のような覚えやすいバンド名を持つ新世代シティ・ポップ・バンドが8月23日に初のミニ・アルバム『Time Line』をリリースする。昨年、iTunesダンス・チャートで5位を獲得した1stシングル曲「High Times」を収録した今作には、80~90年代のR&Bやアシッド・ジャズ、オールディーズの影響を受けた全8曲を収録。それはハイセンスでヴィンテージ感のあるハッピーなダンス・ナンバーになっているが、そのメロディにはとても人間味溢れる歌詞が綴られているのも魅力的だ。Skream!初登場となる今回のインタビューからは、まったく違う個性を持つ3人のユニークなキャラクターが伝わってくると思う。
-去年の10月まではFAR EAST OF EDENというバンド名で活動されてたそうですね。
Shohey:そうなんですよ。僕らは3年半ぐらい前に音楽の専門学校で出会ったんですけど、DJのDatchから、卒業間際に"一緒に夏フェスに出ない?"って言われてたんです。"僕が曲を作るから、Shoheyはヴォーカルで入らない?"みたいな。それならShimoが楽器をいろいろ弾けるからということで誘って、3人で始めたんです。そうしたら馬が合って。このまま紅白(歌合戦)目指すかっていう感じですね(笑)。FAR EAST OF EDENは2年半ぐらい活動したんですけど、自分たちのやりたいジャンルを精査したくて名前を変えることにしたんです。
-夏フェスに出るっていうのは、"出れんの!?サマソニ!?"みたいなものですか?
Datch:そういうインディーズのバンドが応募して出るやつですね。
Shohey:まぁ、全然出られなかったんですけど。
Datch:でも、フェスに出たいっていうのは単にきっかけなんです。僕はそうやって声を掛けましたけど、実際にヴォーカルのShohey君とキーボードのShimo君と一緒にやったら面白いんだろうなっていうのは、ずっと思ってたので。
-バンドに誘う口実だったんですね。
Shohey:ちょっと恥ずかしい話になってきましたね(笑)。
-その当時のバンドのキャッチフレーズが"ダサかっこいいエレクトロバンド"だったそうですね。いまとはまったく違ったんですか?
Datch:そうなんですよ。完全に勢いでしたね。ジャンルもEDMだったんですけど、"エレクトロ・ダンス・ミュージック"をもじって、"Everybody Dance Music"って言ってました。EXILE寄りのかっこいいサウンドなんですけど、そこに隙を作って、みんなで一緒にダンスを踊るっていう感じでしたね。
Shohey:お祭りみたいな感じでした。
-でも、そこに行き詰まりを感じるわけですよね。
Shohey:ちょっとやりすぎた感じがあったんですよ。良いところを取りすぎて、ミックス定食みたいになったというか。"どれがメインだ?"みたいになっちゃったんです。
Datch:二郎系ラーメンみたいになったんだよね。好きな人は好き、みたいな。
Shohey:それで、もうちょっと自然に踊ってもらえる方にいきたいよねっていうので、いまのかたちに辿り着いたんです。
-当時は歌詞も全然違ったんですか?
Shohey:ちょっと大きいことを歌ってるところはありました。地球に対してとか。日常からかけ離れたことを歌ってたんですけど......。ちょうど親友に裏切られたり、彼女と別れたりっていう人生のターニング・ポイントがあったんですよね。それで、もっと日常を歌いたくなったんです。今回のアルバムにも入ってる「Mr.Sunshine」を書いてからは日常に寄り添って、"伝えたいことは何だろう"っていうのを問い掛けて書き始めました。
-なるほど。
Shohey:それもEDMだとハマらなかったりしたんです。そのときに時間も大切にしたいって思うようになって、それだったら、みんなで好きなことをやった方がいいんじゃないかっていうのを、みんなも同意してくれたんです。
Datch:3人とも好きなジャンルが違うし、それぞれが違う雰囲気なので、逆になんでもできてしまうところがあったんですよ。ヒップホップをやろうと思えば、それなりにできてしまうというか。それだとやっぱりミックス定食になっちゃうから、もっと精査して、和食なら和食にすることで、ちゃんと好きな人に届けた方がいいと思ったんです。
LIVE INFO
- 2025.03.29
-
アイナ・ジ・エンド
go!go!vanillas
moon drop
打首獄門同好会 / ヤバイTシャツ屋さん / Lucky Kilimanjaro / ハンブレッダーズ ほか
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
原因は自分にある。
NakamuraEmi
ウエノコウジ(the HIATUS/Radio Caroline)
Homecomings
envy
ハク。
PK shampoo
kobore
Bye-Bye-Handの方程式
SHISHAMO
片平里菜
眉村ちあき
THE BACK HORN
それでも世界が続くなら
ナナヲアカリ / Sou / 三月のパンタシア
Mirror,Mirror
竹内アンナ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ビレッジマンズストア
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.30
-
envy
ねぐせ。
ヒトリエ
緑黄色社会
go!go!vanillas
WANIMA × MONGOL800
moon drop
KANA-BOON / マカロニえんぴつ / Saucy Dog / Omoinotake ほか
PIGGS
yama
Appare!
sumika
OWEN
I Don't Like Mondays.
GRAPEVINE
Bye-Bye-Handの方程式
SCANDAL
打首獄門同好会 / 四星球 / 神はサイコロを振らない ほか
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
GANG PARADE / ASP / ExWHYZ ほか
kobore
Galileo Galilei / Homecomings / betcover!! ほか
FUNKIST
LUCKY TAPES
清 竜人25
ビレッジマンズストア
礼賛
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号