Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

THREE1989

2017年08月号掲載

THREE1989

Member:Shohey(Vo) Datch(DJ) Shimo(Key)

Interviewer:秦 理絵

Shohey:この曲は悲しみに暮れてたときに書いた曲ですね。去年、友達を失ったり、彼女が離れていったり、僕は出身が熊本なんですけど、地震もあったりして......いろいろ起きた1年だったんですよね。それで考えてしまうことが多くて書いた歌詞です。

-スクランブルは、渋谷のスクランブル交差点ですか?

Shohey:そうですね。もともとの題名が"東京"だったんですよ。つらい経験をもとに、地に足がついてない、浮遊感のある歌詞を書いて、僕らだけの東京を描いているんです。"Scramble"には交差点の意味もありますけど、東京はいろいろなものが交差する街でもあるので。Datchが"Scramble"でいこうって決めてくれたんです。

-作詞した本人以外がタイトルを決めるのは珍しいですね。

Shimo:Datchはタイトルのセンスがあるんですよ。

Shohey:タイトルマシーンだよね(笑)。

Datch:タイトルソムリエって言われてますね。

Shimo:言われてへんやろ(笑)。

-いいタイトルじゃないですか。

Shimo:やっぱり音楽を聴くとき、歌詞を読みますか?

-そのバンドによりますね。聴いただけで歌詞が入ってくるバンドもいれば、むしろ音へのこだわりを感じるバンドもいるので。THREE1989の場合は......。

Shohey:音ですかね。

-そう、最初は音だったんですけど、「Scramble」とか「mist」を聴いたときに、歌詞も面白いバンドだなと思いました。だからTHREE1989は途中で変わったバンドなんですよ。

Shohey:おー、それは嬉しいですね。

Shimo:模範解答みたいでしたね(笑)。

Shohey:僕らはメロディからリズムに当てはまる言葉を考えていくんですけど、いい言葉は使いたいし、伝えたいメッセージもあるので。最初は音から入ってもらって、あとから、"え? 歌詞も良くない?"って思ってもらいたいんですよ。

-アルバムの最後は「Mr.Sunshine」ですね。すごくハッピーな曲で、"大切なのは笑顔だ"っていうようなことを歌ってる。さっきもTHREE1989の原点の曲だっていう話があったけども、今後THREE1989はこういうスタンスで音楽を鳴らし続けるってことなんだなって思いました。

Shohey:使命感っていうところもあるかもしれないですね。音楽を通して人を元気にするのが。それが最終的に辿り着くところだと思います。「Don't miss it」とか「Scramble」みたいな、アレンジとしてかっこいい曲を憧れで作ったりもしたけど、自分が何を伝えていかなきゃいけないのかを考えると、結局こういう曲なんです。"Hey mr.sunshine"って、自分に対して"お前、どうしたんだよ"って発破をかけてるというか。何も考えずに元気に歌って踊れる音楽を最後に持ってきたいなと思いました。

-アルバムのタイトルを"Time Line"にしたのは、やはりタイトルマシーンのDatchさんが出したアイディアだったんですか?

Datch:そうですね(笑)。みんなで会議をしたときにビビビッて出てきたんです。いまと昔(80年代)を繋ぐ時系列のアルバムにしたいと思ったんです。

Shohey:1曲目の「Don't miss it」は出だしで"back to the time"って歌ってるんですよ。昔に戻ってオールディーズを聴こうぜ、みたいな。それで"Time Line"っていう言葉に納得できたんです。しかもいま、みんながタイムラインっていう言葉を使うじゃないですか。それもいいなと思いました。さすが、タイトルソムリエは違いますね(笑)。


自分たちの音楽を聴いて、"俺かっこいいな"って思いながら踊ってほしい


-それだけ80sが好きだと、その時代に生まれたかったなと思いますか?

Shohey:マジで思いますね。

Datch:1回、みんなで六本木のグランド ハイアットというホテルに行ったんですよ。それこそゲストがブラザートムさんで、DJもその時代の曲しか流さないんですけど。そこでタキシードを着た人たちを見て、"なんて素晴らしい時代なんだ"と思ったんですよね。リアルタイムで感じてないぶん、あの時代は良かったんだろうなっていう憧れが強いんです。

Shohey:それがきっかけだったかもね。あれを見てから、将来的にはああいうパーティーをしたいと思ったんですよ。自分たちでディスコのパーティーをやりたい。自分たちの音楽を聴いて、"俺かっこいいな"って思いながら踊ってほしいっていうのが根底にあります。

Datch:ナイト・フィーバーだね。