Japanese
THREE1989
2017年08月号掲載
Member:Shohey(Vo) Datch(DJ) Shimo(Key)
Interviewer:秦 理絵
Shohey:この曲は悲しみに暮れてたときに書いた曲ですね。去年、友達を失ったり、彼女が離れていったり、僕は出身が熊本なんですけど、地震もあったりして......いろいろ起きた1年だったんですよね。それで考えてしまうことが多くて書いた歌詞です。
-スクランブルは、渋谷のスクランブル交差点ですか?
Shohey:そうですね。もともとの題名が"東京"だったんですよ。つらい経験をもとに、地に足がついてない、浮遊感のある歌詞を書いて、僕らだけの東京を描いているんです。"Scramble"には交差点の意味もありますけど、東京はいろいろなものが交差する街でもあるので。Datchが"Scramble"でいこうって決めてくれたんです。
-作詞した本人以外がタイトルを決めるのは珍しいですね。
Shimo:Datchはタイトルのセンスがあるんですよ。
Shohey:タイトルマシーンだよね(笑)。
Datch:タイトルソムリエって言われてますね。
Shimo:言われてへんやろ(笑)。
-いいタイトルじゃないですか。
Shimo:やっぱり音楽を聴くとき、歌詞を読みますか?
-そのバンドによりますね。聴いただけで歌詞が入ってくるバンドもいれば、むしろ音へのこだわりを感じるバンドもいるので。THREE1989の場合は......。
Shohey:音ですかね。
-そう、最初は音だったんですけど、「Scramble」とか「mist」を聴いたときに、歌詞も面白いバンドだなと思いました。だからTHREE1989は途中で変わったバンドなんですよ。
Shohey:おー、それは嬉しいですね。
Shimo:模範解答みたいでしたね(笑)。
Shohey:僕らはメロディからリズムに当てはまる言葉を考えていくんですけど、いい言葉は使いたいし、伝えたいメッセージもあるので。最初は音から入ってもらって、あとから、"え? 歌詞も良くない?"って思ってもらいたいんですよ。
-アルバムの最後は「Mr.Sunshine」ですね。すごくハッピーな曲で、"大切なのは笑顔だ"っていうようなことを歌ってる。さっきもTHREE1989の原点の曲だっていう話があったけども、今後THREE1989はこういうスタンスで音楽を鳴らし続けるってことなんだなって思いました。
Shohey:使命感っていうところもあるかもしれないですね。音楽を通して人を元気にするのが。それが最終的に辿り着くところだと思います。「Don't miss it」とか「Scramble」みたいな、アレンジとしてかっこいい曲を憧れで作ったりもしたけど、自分が何を伝えていかなきゃいけないのかを考えると、結局こういう曲なんです。"Hey mr.sunshine"って、自分に対して"お前、どうしたんだよ"って発破をかけてるというか。何も考えずに元気に歌って踊れる音楽を最後に持ってきたいなと思いました。
-アルバムのタイトルを"Time Line"にしたのは、やはりタイトルマシーンのDatchさんが出したアイディアだったんですか?
Datch:そうですね(笑)。みんなで会議をしたときにビビビッて出てきたんです。いまと昔(80年代)を繋ぐ時系列のアルバムにしたいと思ったんです。
Shohey:1曲目の「Don't miss it」は出だしで"back to the time"って歌ってるんですよ。昔に戻ってオールディーズを聴こうぜ、みたいな。それで"Time Line"っていう言葉に納得できたんです。しかもいま、みんながタイムラインっていう言葉を使うじゃないですか。それもいいなと思いました。さすが、タイトルソムリエは違いますね(笑)。
自分たちの音楽を聴いて、"俺かっこいいな"って思いながら踊ってほしい
-それだけ80sが好きだと、その時代に生まれたかったなと思いますか?
Shohey:マジで思いますね。
Datch:1回、みんなで六本木のグランド ハイアットというホテルに行ったんですよ。それこそゲストがブラザートムさんで、DJもその時代の曲しか流さないんですけど。そこでタキシードを着た人たちを見て、"なんて素晴らしい時代なんだ"と思ったんですよね。リアルタイムで感じてないぶん、あの時代は良かったんだろうなっていう憧れが強いんです。
Shohey:それがきっかけだったかもね。あれを見てから、将来的にはああいうパーティーをしたいと思ったんですよ。自分たちでディスコのパーティーをやりたい。自分たちの音楽を聴いて、"俺かっこいいな"って思いながら踊ってほしいっていうのが根底にあります。
Datch:ナイト・フィーバーだね。
LIVE INFO
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
RELEASE INFO
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号