Japanese
ReN
2017年07月号掲載
Interviewer:秦 理絵
-自分の中で可能性が広がりましたか?
うん。まぁ......でも、とりあえずいまは「Life Saver」(Track.2)っていう曲をいろいろな人が聴いてくれてることが単純に嬉しいんです。自分が音楽を作るときは、明け方の3時ぐらいにダンボールの上にべニア板を置いて――
-まだテーブルを買ってないんですか?
そうなんです。だから、今回うまくいったらまずテーブルを買おうかなと思ってます(笑)。そこで作ったものがインターネットで広がっていって、自分の知らない人が聴いてるんだなっていう現象を辿っていくと面白いんです。
-夢がありますよね、音楽には。
そう思いますね。これからも何が起こるかわからないから、次も一生懸命良い曲を作っていかなきゃなと思ってます。
-そういう意味で、今作でも何かを起こせればと思いますけど。正直に言うと、今回のアルバム『LIFE SAVER』を聴いたとき、"あれ?"と思ったんですよ。
というのは?
-それこそ「Life Saver」みたいにビートを強調したフロア・ライクなテンションで全体を作ってくるかなと思ってたんです。
そこは僕もすごく悩みました。僕は洋楽が大好きだから、アルバム全部の方向性をそれでいくっていうのもあったんです。でも、僕の中にもともとあるものはちゃんと残さなきゃいけない。そして、ここから先はもっと自分らしいサウンドを固めていかなきゃいけないと思うんです。それで"自分の本質は何だろうな?"っていうのを考えたときに、やっぱり僕はギター1本で歌うシンガー・ソングライターだし、ライヴで表現したい人間でもあるので。「Life Saver」みたいなノリのいい曲もありつつ、アコースティックの世界が匂うような曲をうまく両立したい。どっちに偏っても良くないなと思って作りましたね。
-なるほど。
正直、「Life Saver」は自分の中で意図せずにポンッとできあがったんです。
-前回のインタビュー(※2017年4月号掲載)で詳しく話してくれたのは、Ed Sheeranとの対談があって、実際にライヴを観に行ったことでできた曲っていう。
そうです。で、今回のアルバムで言うと、そこからさらに派生してできあがったものは「What I'm Feeling」(Track.1)だけなんです。「Life Saver」ができたことで自分の音楽の幅は広がったし、もっとこういう曲を増やしていきたいとも思ってるけど、でもやっぱりアコースティックな部分を追求していくっていう両方の表現をしていきたい。"こっちもできるよ、こっちもできるよ"っていう感じですよね。それが本当の意味でのシンガー・ソングライターなんじゃないかと思います。
-楽曲の幅を広げたいというのも、最近意識するようになったんですか?
偶然Ed Sheeranと会うことができたり、ONE OK ROCKと共演させてもらったり、たまたまいろんなことが重なって起きてるんですけど、それがなかったら、たぶん僕はずっと同じような音楽を作ってたと思うんです。自分がいたポイントから離れすぎたところで音楽を作りたくない。でも、いまはしっかりギターを手離さないで作ることが大切で。自分が好きな音楽にもいろんなスタイルがあるから、全部を固めすぎずにとりあえず噛み砕いてみて、それを自分の曲として表現していきたいんです。
-それがReNさんのブレなさですよね。私だったら「Life Saver」がうまくできたら、味をしめちゃうと思うんですよ。"今度からこっちの路線で作ってみるか"みたいな。
(笑)たしかに、またみんなが「Life Saver」を期待してくるだろうなと思ったから、「What I'm Feeling」っていう曲が出てきたんですけど。そこを自分が狙っていくのは好きじゃないんですよ。いままでの曲も何かを意図して作ってきてはいないので。何かを欲しいと思ってもすぐに(曲が)できないから、全然違うことを考えたときにポンッと探してたものが出てきたりして、それを聴いてもらったときに"かっこいいね"って言ってもらえることが多い。たぶん、僕は狙ったらハズす気がするんです。だから、たまたまできたものがもし受け入れてもらえるのであれば、そこに自信をもって作っていった方がいい。そこは僕も悩みやすいので難しいんですけど(笑)。
-悩みながら出した現時点での答えが今作である。
だから僕は、この1枚に納得はしてるんだけど、これだけでは僕の全部は表現しきれてないと思ってるんです。言ってもらったように、1、2曲目に入ってるものと途中の静かなものはまったく違う世界観じゃないですか。それをひとつのライヴで表現しなきゃいけないから、それができたらこの先また面白い作品ができるようになると思います。
LIVE INFO
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号