Japanese
ReN
Skream! マガジン 2018年01月号掲載
2017.12.15 @LIQUIDROOM ebisu
Writer 秦 理絵
満員の新代田FEVERで"もっと大きな会場でもReNは十分に歌を届けられる"と思ったのは、ちょうど半年前だった。あれから6ヶ月でキャパ300から900へと3倍の広さの会場に。恵比寿LIQUIDROOMも見事ソールド・アウトさせたReNは、その場所で全国13ヶ所を回った"「LIFE SAVER」ONE MAN TOUR"のファイナルを迎えた。足元にループ・マシーンを置くほか、ステージには楽器も大がかりなセットも何もない。ひとりの人間が身ひとつで900人を熱狂させるその光景は、言い様のないカタルシスを生むものだった。
ライヴは最新アルバム『LIFE SAVER』のタイトル・トラック「Life Saver」から幕を開けた。ReNの人生を大きく変えたEd Sheeranに大きな影響を受けたこの曲は、アコギの低音域が淡々と刻むリズムに、ReN自身が誰かのライフセーバーになりたいという決意を刻んだ楽曲だ。ギター1本と自分自身の歌声を多重録音しながら積み重ねていくのがReNのステージ・スタイル。曲が進むにつれて、ひとつひとつの音が目の前で緻密に折り重なっていく昂揚感は、完成されたCD音源を聴くのとはまったく違う感動がある。一度、ReNに"これをそのまま音源にできないのか?"と聞いたことがあるのだが、答えはノーだった。ライヴでのやり方はどうしてもイントロが長くなり、音源化すると冗長に聴こえてしまうのだという。まさにReNのライヴは、ライヴでしか味わえない刹那的なものなのだ。
ステージを濃いブルーに染めて内なる衝動を淡々と歌う「Stars」から、その衝動をメラメラと燃え上がらせるような「DREAM」へ繋いだ流れは圧巻だった。過度な脚色は一切なく、極限まで削ぎ落とした音楽だからこそ、特にライヴではReNの楽曲に刻まれた自身の生き方がまざまざと浮き彫りになる。レーサーになるという道を怪我によって挫折し、ドン底のなか自分自身を救った音楽に生きる活路を見出したという異色の経歴であるがゆえに、その歌には音楽への純真さと、音楽をもって新たな人生を切り拓こうとする情熱が強く根づいている。
MCでは激動の1年を振り返って"背伸びしないと上れない階段もあったけど、東京に帰ってくるときにちゃんとレベルアップしなきゃと思って、ツアーを回ってきた"と語ったReN。ここで今年1月からAbemaTVで放送されるドラマ"#声だけ天使"の主題歌として書き下ろした新曲「Aurora」を初めて披露。軽やかなコーラスに乗せたキャッチーなメロディがReNの新境地となる楽曲だ。ラスト・ソングは「Lights」。"みんなが明日から頑張ろうと思える空間を作っていきたい"という真摯な想いとともに、幾重にも声を重ねたコーラス・ワークが"We are the lights"というフレーズを紡ぐ。そこで描く光は決して太陽のような眩しい光ではないが、月明かりのような包容力を持つ優しい光の歌だった。
アンコールでは「Be My Girl」や「PASSION」など3曲を届けたが、やはりこの日も長いこと歓声が鳴り止まなかった。そして、お客さんの熱い想いに応えたダブル・アンコールへ。"もう次で最後だよ。ひとりでやってるんだからね(笑)"と言うと、「Your Song」で今度こそ本当にライヴは幕を閉じた。この日のライヴでは、"今回のツアーでは改めて音楽の力を信じることができた"というReNの言葉も印象的だった。そのかけがえのない経験は、やがてReNの糧になる。ギター1本で世界を変えようとする若きシンガー・ソングライターの果てなき旅路はまだまだ始まったばかりだ。
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号