Japanese
ポタリ
2017年03月号掲載
Member:鈴木 奈津美(Vo) 中西 詠美(Gt) 内田 愛子(Ba) 茄子川(Dr)
Interviewer:秦 理絵
-ポタリが何かということより、テーマ性を重視した理由は何だったんですか?
中西:やっぱりポタリっていうバンドに自分たちが自信を持てるようになったから、曲で勝負できるようになったんだと思います。常に良い曲を出し続けて、それがきっかけでお客さんを増やしていきたいというか。勢いも大事だけど、曲が本当に良くて胸を打たれるとか、そういう曲を作りたいって思ったんです。
鈴木:曲に自分たちの身を捧げられたよね。いままで譲れなかった部分も譲れたというか。"この曲すごくいいよね。あ、ポタリっていうバンドの曲なんだ"でいいというか。
中西:いままでは自分たちの見てる世界が狭かったなと思うんですよ。例えばYouTubeに曲をアップしたり、ラジオで流れたりしたら、まったく知らない人たちにも聴いてもらえるって思うと、もっと曲に自信を持っていきたいと思ったんです。
-その話を聞くと、いままでのポタリの攻め方とは全然違いますよね。
鈴木:いままでは、ずっと自分たちを模索し続けてきたんだと思います。
内田:「ハルノカゼ」(Track.1)は、ライヴとかでも自然に入れられる曲なんですよね。
鈴木:いままでは"これがいまの私たち心境です"って喋ってから、大事な曲をやったりしてたんですけど、そうやって変に煽らなくても、この曲は大丈夫なんです。
茄子川:こいつの持ち味が最強なんだよね。
-どのあたりが最強だと思いますか?
茄子川:久しぶりにストレートにできた気がするんです。音楽を聴く人って、すごく前のめりに"どんな曲なのかな?"っていうより、もっとなんとなくほわ~って聴くじゃないですか。それでも、どういう曲なのかが伝わるような言葉がいっぱい詰め込まれているなぁと思ってます。ふと聴いてもわかってもらえるから、最強なんです(笑)。
-演奏も歌が引き立つようなシンプルなものになってますよね。
茄子川:楽器も特別なことは何もしてないんですよ。歌を聴いてもらうっていうシンプルな感じは昔から変わってないから。歌詞が一番シュッと入ってくると思います。
鈴木:この曲は歌詞にこだわりがあって、最後まで花は咲かないんですよ。
-たしかに。"ほころぶ蕾たち"で始まるけど......。
鈴木:結局、最後まで咲かないんです。みんな人生の途中じゃないですか。それに対して、どうなるかまでは責任を持って全部言えないなと思ったんです。絶対にみんな花が咲くよとは言えないけど、その過程を大事にしてる曲だと思います。
-だから、この曲は春の曲なんだけど、むしろ冬の終わりであったり、時間の経過の方にも重きを置いた曲になってます。
鈴木:うんうん、そうですね。この曲を聴いてくれる人が、前向きに、明るく、春を迎えられるようにと思ったんです。なるべく、ポジティヴな気持ちで書きました。春って前向きにもなれるけど、必ず不安がある季節だと思うから。そういうところにも心地よく滑り込んでいける歌詞になればいいなって意識しましたね。花は咲かないし、蕾のままだけど、前向きになってもらえたらいいなと思える歌詞です。
-カップリングの「FLY HIGHER」(Track.2)の方はポップでワクワクするような曲調ですけど、これもメッセージ性が強い曲ですよね。
鈴木:実は、この曲はできたのが去年なんですよ。
中西:もともと有楽製菓さんっていう会社の"ブラックサンダー"の曲なんです。
鈴木:社内PR用のタイアップがついてるんですよ。例えば会社に新人社員さんが来たときに見せる資料用のビデオとか、そういうので流れる曲なんです。
-それを今回はリリースすることになったんですか?
鈴木:ちゃんと有楽製菓さんに確認しました(笑)。
茄子川:豊橋にある会社なんです。
鈴木:地元の会社なので、ポタリにお願いしてもらえて。20歳ぐらいのときからあった曲なんですけど、この曲を1年前に改めてリアレンジしたんです。だから、時間はすごく経ってるんですけど、サビの"今 明日へ向かって飛んで行け!"はずっと変わってないです。
内田:ここの歌詞は譲らなかったね。
茄子川:夜中の4時ぐらいにマネージャーとメンバーで話したね。
-どうして、この部分の歌詞で議論が起きたんですか?
鈴木:喋り言葉だし、日常的に使うような普通の言葉だから、サビの頭にしてはインパクトがないって言われたんですよ。
内田:それまでは"ラッシュアワー"とか"ナイショ ナイショ"とか――
鈴木:インパクトのある言葉が多かったから、"これでいいのか?"って話になって。でも、そこは譲れなかったんですよね。こんなにまっすぐ響く言葉はないんじゃないかと思うんですよ。これは"GOOD LUCK!"みたいな決め台詞にも匹敵するぐらいだと思うって朝方まで主張したんです。で、勝ち取りました(笑)! 4人の想いをひとつにして。
LIVE INFO
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
RELEASE INFO
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号