Japanese
chocol8 syndrome
2016年12月号掲載
Member:しゃおん(Vo) ケンコモブチ(Key/Vo) クロちゃん(Ba) 奏(Dr)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
-はい、それは曲を聴けばよくわかります(笑)。
しゃおん:(笑)"頑張れば明日が来るさ"みたいな歌詞は自分には書けないというか、やっぱりそういうふうに思えないんですよね。嫌いな人は嫌いだし、"不幸になれよ"とか思っちゃうんで。そういう自分の性格のなかで"嫌いな人がいても、その人にも人生があるんだから。自分も幸せになりたいよね"っていうふうに投げかけてます。
-現在バンドマンとして充実した生活を送ってるけど、たとえいくら楽しい出来事があったとしても、しゃおんさんの中の陰みたいなものはなくならないですよね。
しゃおん:ハッピーな感じで過ごせるような性格ではないというか、どうしても不安なところを探しがちなんですよね。バンドに対する不安も常日頃あって。"こんだけ投資して売れなかったらどうしよう"みたいなことを毎日考えてるので。
奏:しゃおんは、ライヴの帰り道に泣いてることが結構多いです。
しゃおん:悔しさというか......ライヴが終わった直後に"今日はわりと良かったんじゃないかな"と思っても、思い返したら"いや、ここはもっとこうできた"、"あのお客さんはもっとファンにできた"みたいな反省点が出てきちゃって。
-真面目というか誠実なんですよね、きっと。
クロちゃん:でも、そういうところから曲が生まれてるわけだし。
しゃおん:それを受け入れてくれる人は多くはないと思うので、メンバーには感謝してます。
奏:まぁ、だいたいアイスを買ってあげれば収まるしね(笑)。
"自分らの強みは何だろう?"って考えたときに、やっぱりそれは力強い女性ヴォーカルとキーボードのサウンドだと気づいた
-たくさん買ってあげてください(笑)。今回音源を聴かせていただいて、3曲の色が統一されてる印象がありました。
ケン:いや、個人的にはむしろ、全部違う色にしようっていう意識で作ってましたね。表題曲は壮大なバラードだけど、2曲目はダンス・チューンで、3曲目はピアノとヴォーカルだけなので。
-はい。それはおっしゃるとおりなんですけど、3曲共通して"まずは歌とピアノを聴かせたい"っていう意図を感じたんですよ。そうやって筋が通ってるから、統一感も出てくるというか。
奏:ちょっと大人にはなりましたよね。今までは"楽しむ"っていうことが大前提だったんですけど、そこに色気を出してきたというか(笑)。
しゃおん:もともとうちらは、1曲にいろいろなものを詰め込みすぎちゃう部分があるので、ちょっとシンプルにしようねっていう話はしてたよね。
奏:はい。......というのも、"自分らの強みは何だろう?"って考えたときに、やっぱりそれは、力強い女性ヴォーカルとキーボードのサウンドだっていうことに気づいたんですよ。
-それはいつごろですか?
奏:ツアー中ですね。いろいろなバンドと出会う機会があったり、ライヴハウスの方や関係者の方にお話をいただくなかで、バンドの評価をもらったりしたときに、やっぱり歌とキーボードが特徴的だということを言われて。
-ツアーを経て客観的な視点を得られたからこそ、改めて自分たちの長所を理解できたと。
奏:そうですね。やっぱり東京だけでやってるよりも、いろいろなところに行った方がいろいろなものを観たり学んだりできるなっていうのはすごく思いました。
-ツアーだと、行く先々違う環境のなかで、いかに自分たちのパフォーマンスをしていくかっていう苦労がありますよね。
しゃおん:そうですね。迷走してはひとつ気づき、みたいな。地道に固めていく感じでした。知らないところに行くのはやっぱり怖いし、結構泥臭いやり方ではあると思うんですけど、この"おしゃかわロック"なサウンドでどのくらい泥臭く上がっていけるか、っていうのが自分の中にありますね。
-今回のシングルを引っ提げてまたツアーを回りますが、その後の予定は決まっていますか?
奏:はい。前回のアルバムは"楽しむ"こと1点にテーマを集約したんですけど、今作はいろいろと模索しながらチャレンジできたので、来年の3作目では楽しさと大人っぽさの融合ができたらいいなと思ってます。
しゃおん:2017年は飛躍の年にします!
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号