Japanese
chocol8 syndrome
2016年12月号掲載
Member:しゃおん(Vo) ケンコモブチ(Key/Vo) クロちゃん(Ba) 奏(Dr)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
-はい、それは曲を聴けばよくわかります(笑)。
しゃおん:(笑)"頑張れば明日が来るさ"みたいな歌詞は自分には書けないというか、やっぱりそういうふうに思えないんですよね。嫌いな人は嫌いだし、"不幸になれよ"とか思っちゃうんで。そういう自分の性格のなかで"嫌いな人がいても、その人にも人生があるんだから。自分も幸せになりたいよね"っていうふうに投げかけてます。
-現在バンドマンとして充実した生活を送ってるけど、たとえいくら楽しい出来事があったとしても、しゃおんさんの中の陰みたいなものはなくならないですよね。
しゃおん:ハッピーな感じで過ごせるような性格ではないというか、どうしても不安なところを探しがちなんですよね。バンドに対する不安も常日頃あって。"こんだけ投資して売れなかったらどうしよう"みたいなことを毎日考えてるので。
奏:しゃおんは、ライヴの帰り道に泣いてることが結構多いです。
しゃおん:悔しさというか......ライヴが終わった直後に"今日はわりと良かったんじゃないかな"と思っても、思い返したら"いや、ここはもっとこうできた"、"あのお客さんはもっとファンにできた"みたいな反省点が出てきちゃって。
-真面目というか誠実なんですよね、きっと。
クロちゃん:でも、そういうところから曲が生まれてるわけだし。
しゃおん:それを受け入れてくれる人は多くはないと思うので、メンバーには感謝してます。
奏:まぁ、だいたいアイスを買ってあげれば収まるしね(笑)。
"自分らの強みは何だろう?"って考えたときに、やっぱりそれは力強い女性ヴォーカルとキーボードのサウンドだと気づいた
-たくさん買ってあげてください(笑)。今回音源を聴かせていただいて、3曲の色が統一されてる印象がありました。
ケン:いや、個人的にはむしろ、全部違う色にしようっていう意識で作ってましたね。表題曲は壮大なバラードだけど、2曲目はダンス・チューンで、3曲目はピアノとヴォーカルだけなので。
-はい。それはおっしゃるとおりなんですけど、3曲共通して"まずは歌とピアノを聴かせたい"っていう意図を感じたんですよ。そうやって筋が通ってるから、統一感も出てくるというか。
奏:ちょっと大人にはなりましたよね。今までは"楽しむ"っていうことが大前提だったんですけど、そこに色気を出してきたというか(笑)。
しゃおん:もともとうちらは、1曲にいろいろなものを詰め込みすぎちゃう部分があるので、ちょっとシンプルにしようねっていう話はしてたよね。
奏:はい。......というのも、"自分らの強みは何だろう?"って考えたときに、やっぱりそれは、力強い女性ヴォーカルとキーボードのサウンドだっていうことに気づいたんですよ。
-それはいつごろですか?
奏:ツアー中ですね。いろいろなバンドと出会う機会があったり、ライヴハウスの方や関係者の方にお話をいただくなかで、バンドの評価をもらったりしたときに、やっぱり歌とキーボードが特徴的だということを言われて。
-ツアーを経て客観的な視点を得られたからこそ、改めて自分たちの長所を理解できたと。
奏:そうですね。やっぱり東京だけでやってるよりも、いろいろなところに行った方がいろいろなものを観たり学んだりできるなっていうのはすごく思いました。
-ツアーだと、行く先々違う環境のなかで、いかに自分たちのパフォーマンスをしていくかっていう苦労がありますよね。
しゃおん:そうですね。迷走してはひとつ気づき、みたいな。地道に固めていく感じでした。知らないところに行くのはやっぱり怖いし、結構泥臭いやり方ではあると思うんですけど、この"おしゃかわロック"なサウンドでどのくらい泥臭く上がっていけるか、っていうのが自分の中にありますね。
-今回のシングルを引っ提げてまたツアーを回りますが、その後の予定は決まっていますか?
奏:はい。前回のアルバムは"楽しむ"こと1点にテーマを集約したんですけど、今作はいろいろと模索しながらチャレンジできたので、来年の3作目では楽しさと大人っぽさの融合ができたらいいなと思ってます。
しゃおん:2017年は飛躍の年にします!
LIVE INFO
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
- 2025.12.11
-
MONOEYES
あいみょん
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
山本彩
オレンジスパイニクラブ
BIGMAMA
ポルカドットスティングレイ
そこに鳴る
The Ravens
FRANZ FERDINAND
- 2025.12.12
-
Hump Back
Chimothy→
VII DAYS REASON
LiSA
Another Diary
凛として時雨
TOMOO
BIGMAMA
PENGUIN RESEARCH
moon drop
ねぐせ。
私立恵比寿中学
くるり
PEDRO
サカナクション / Creepy Nuts / 羊文学 / ちゃんみな ほか
flumpool
the shes gone
VOI SQUARE CAT
SAKANAMON / Broken my toybox / SPRINGMAN / KEPURA
BRADIO
ザ・クロマニヨンズ
僕には通じない
LONGMAN
- 2025.12.13
-
MONOEYES
"DUKE×GREENS presents わちゃごなどぅ -whatcha gonna do-"
ぜんぶ君のせいだ。
VII DAYS REASON
Vaundy / THE ORAL CIGARETTES / sumika / マカロニえんぴつ ほか
UVERworld
eill
フラワーカンパニーズ
LITE
SHERBETS
清 竜人
ポルカドットスティングレイ
moon drop
吉井和哉
9mm Parabellum Bullet
Cody・Lee(李)
flumpool
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
[Alexandros]
Appare!
秋山黄色
藤沢アユミ
キタニタツヤ
THE SPELLBOUND
RELEASE INFO
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号










