Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

LASTGASP

2016年07月号掲載

LASTGASP

Member:岡田 勇希(Vo/Gt) 小野田 稔(Gt/Cho) 成瀬 陽介(Dr/Cho)

Interviewer:吉羽 さおり

9月17日に地元愛知の常滑りんくうビーチで行われる自身の企画フェス"the Last resort 2016"に向け、7月から"Road to the Last resort TOUR 2016"を行うLASTGASP。そのツアーのタイミングでリリースされるのが、ニュー・シングル『GO e.p.』だ。アレンジャーとともにじっくり制作に向き合い、新しいLASTGASPの可能性を引っ張り出した「GO」は、骨太なロックンロールであり、且つその奥でファンキーに手を打ち鳴らして突き進んでいくような勢いと華やかさがある曲に仕上がった。試みのある曲ゆえに、本人たちの手応えはいつもと違うようだが、これからのライヴのキラー・チューンになっていく曲だろう。

前回のインタビューのときに、"今作っている新しい曲はこれまでとは違うかも"という話をしていたのですが。たしかに、ちょっと違った感覚がありますね。「GO」(Track.1)はLASTGASPの中でも、より王道感があってまっすぐなパワーが光る曲です。

小野田:おぉ、よかったです。

岡田:今回はアレンジャーさんに入ってもらって、まず僕とアレンジャーさんとで作曲をするという新しい試みだったんです。自分的に、今までと違う部分に対する不安要素というか......例えば、"ライヴでやったときにどうなるんだろう"といった心配はずっとあったんです。でも自分が思っていたよりも、"すごくわかりやすい、ストレートな曲だね"という反応が多いんです。僕らの解釈での"わかりやすいもの"とはまた別のわかりやすさを、今までと違う手法をとることで提示できたのかなと思います。それは完成してから、自分で聴いてみて思ったことでしたね。

小野田:たぶん、自分たちだけでは作れなかった曲だと思うんですよね。

岡田:もちろん、僕らにできることと、いろんな引き出しを提示してもらったこととが混ざり合ってできたものなんですけど。この新しい挑戦を、"みんなどう聴いてくれるんだろう"、"これまで聴いてくれていたファンの人にどう届くんだろう"というのはありました。でも、自分たちが思っている以上にわかりやすい曲に仕上がったのかなと(笑)。

-初めての第三者に託しての作業というのは、最初はどうしても不安があるかもしれませんね。

岡田:そうですね。以前にタイアップ曲をやらせてもらったときに、まず自分たちで歌を作って、オケのアレンジをしてもらうという制作の仕方はやったことがあったんです。でも、それはどちらかと言えば今までどおりというか、僕の思い描く範囲内での、"ここはそうなるんですね"という曲だったんですけど、今回は逆で。オケをまず出してもらって、僕がそのオケに対して歌って作る方法だったんで、最初はビビっていたんですけど、だからこそ、新しいものになったのかなという感じですね。

-アレンジャーとして入っている宮田亮平さんとは、具体的にどんな曲にしようという話で進めていったんですか。

岡田:前のアルバム『the Last resort』(2015年リリースの1stフル・アルバム)のときから、ちょっと一緒にやってもらったのかな?

成瀬:(『the Last resort』の)「Days」と「青で黒で透明な」で、ピアノのアレンジをやってもらってるんですよね。

岡田:それで、"今回はもっとがっつりやりましょう"ということで、僕が東京に行って一緒にスタジオに入って、まずはどんな曲が作りたいかというところから始まり。例えば"洋楽ではどんなバンドや曲が好きなの?"っていう話から、"じゃあ、こういうバンドのこういう雰囲気を取り入れながら作ってみたらどうかな"という感じで、ひとつひとつ積み上げていったんです。ギター・リフひとつとっても、"これはどう? こういうのはどう?"っていう感じでデモを作っていったんですよね。それは今までにない作り方だったから、僕の中では斬新だったし、新鮮な作業で。ただ、曲をメンバーに出すときはドキドキでしたけどね。

-こういうものができているんだけど、どうかな?と。

岡田:"どう思うかい、お前らは"っていう。できあがったデモを何曲かメンバーに提案して、あまりにもこれまでと離れすぎてしまっていると思うものは、今回はやっていないんです。できるだけ、LASTGASPっぽいんじゃないかという曲を選んでシングルにしていますね。

-おふたりは最初に聴いたときにどう感じたんですか?

小野田:作り方が今までとは違うので、ちょっとした戸惑いはありましたね。今までは、岡田勇希が弾き語りで作ったものを聴くというやり方だったんですけど、今回はそういうやり方ではなかったし、1コーラス分くらいはちゃんとできているデモで新しく聞こえて。曲調とか、これまでにない引き出しがあってすごいなと思ったんです。でも、これをLASTGASPとして提示するとどう思われるんだろうという不安はありましたね。

岡田:結構、最初はみんな、キョトンとしていたんですよね。で、そのあとスタジオで4人で合わせていきながら"あ、これは意外といいかも"となったんです。最初は、僕自身が"どうなんだろうね?"って思ってたのもあったし......自信がないのとはまた違うんですけど、ちょっと変わり種だからどうなんだろうというのはあったんですよね。

小野田:まあ、戸惑いはあるよね(笑)。

岡田:スタジオに入ってPC上で曲ができあがっていくというのが、今までになかったことだったから、不安要素でもあり、新鮮な体験でもあったかなと思います。こうしてできあがってみると良かったなと思いますけどね。

成瀬:今回はアレンジャーさんがドラムも打ち込んでいるデモだったので、それは新鮮でしたけど、自分なりに解釈してプレイするのは大変でした。でも、結局はLASTGASPが演奏するので。デモから曲が育っていく、ではないですけど、実際にスタジオで合わせていくときには4人の音として馴染んでいったので。

岡田:ポンと出されたものをそのままやれっていう感じではなくて、大まかに"こういうものがあって、こんなのできたんだけどお前らこれどうやってみたい?"っていう感じの提示だったから。LASTGASPでやりたいことはやらせてもらえたし、"こうしたい"と思うところはLASTGASPとして消化してほしいという感じだったから、それが一番良かったかなと思いますね。"これをやってくれ"っていうものだったら今の気持ちにはなってないと思います。もっと複雑なまま、このシングルをリリースしていたのかもしれない(笑)。