Japanese
CICADA × UKO
ヒップホップやブラック・ミュージック、エレクトロニカの都会的な香りとエッジーな攻めの姿勢と、洗練されたポップスの耳に心地のいいキャッチーさとが溶け合ったバンド・サウンドを響かせ、インディー・シーンでも注目のCICADA。そして、ヘルシーな色っぽさを持ったヴォーカルとグルーヴィンなファンク/ダンス・チューンを聴かせる、ソロ・アーティストUKO。"para de casa"のレーベルメイトであり、ともに4月13日にCICADAはニューEP『Loud Colors』を、UKOは1stアルバム『Saturday boogie holiday』をリリースする。両作品ともに、これからのキャリアの礎となるアグレッシヴな今の精神を込めた作品。互いの存在もいい刺激になっている2組というCICADAのヴォーカル城戸あき子とUKOに、それぞれの音楽について語り合ってもらった。
CICADA:城戸 あき子(Vo)
UKO
インタビュアー:吉羽 さおり
-CICADAとUKOさんは、レーベルメイトで知り合って1年くらいということですが、最近はよく飲みに行ったりもしているそうですね。
城戸:そうですね、グッと距離が近づいたのが、たぶん、川崎のLA CITTADELLAでのライヴかな。そこの噴水広場でレーベル・イベントがあってCICADAがフリーライヴをすることになったんです。それで、"UKOも出ないか?"と言われていたんですけど、サポート・メンバーの方の都合が合わなくて。"それなら、私たちがバック・バンドをやるよ"と言って。UKOのバック・バンドをCICADAのみんなでやったんです。
UKO:――という、豪華な感じでやってもらったんです(笑)。
城戸:バック・バンドなんて普段はやらないので、私たちも初めてのことで。
UKO:お互いが初めてのことで、そのときにグッとね?
城戸:仲良くなりましたね。
-そのためにスタジオにも結構な回数入ったんですか。
UKO:そのときは1回だけでした。でもCICADAのみんなは上手いので1回のリハでもばっちりで(笑)。
城戸:ほんとに(笑)? 私たちはめちゃくちゃ緊張してたけどね。CICADAはこんな感じのバンドだけど、UKOのサウンドはすごくポップだし、ソロ回しみたいなことも普段はしたことがなかったから。
UKO:そうそう(笑)。ソロ回しもしてくれたんですよ。
城戸:楽器隊のみんなは、久しぶりにそういうことやるからどうしようって困ってた(笑)。でも私もコーラスをするのは初めてだったし、すごく新鮮でしたね。あれは楽しかったです。
UKO:ずっと踊ってたよね。
-普段は会ったときにはどんな話をするんでしょう。音楽の話も多いんですか?
城戸:この間飲みに行ったときはUKOが酔っぱらって、なんかよくわからないことでめちゃくちゃ笑ってて。それを見てみんなで笑ってたけどね(笑)。
UKO:たわいもないことを話してます(笑)。
城戸:でもチラっと音楽の話もすることもあります。
UKO:ふたりだと、最近どう?というところから、深い話をするよね。
城戸:そこから、褒め合いになっていく(笑)。"UKOの歌、ほんと好きなんだよね"って。
-ふたりとも艶っぽい声のヴォーカルなんだけれども、角度が違うような感じですよね。お互いのシンガーとしての魅力や、バンドや音楽についてどう感じていますか。
UKO:私はずっと以前から、CICADAの音楽が好きなんです。去年はたまたまライヴが一緒になることも多くて、パフォーマンスもよく観ていたんですけど。そのたびにどんどん好きになっていくんですよね、いつも刺激をもらいます。メンバーのみんなは、お兄ちゃんみたいな感じで、仲良くしてもらっていますし(笑)。尊敬していますね。でも、ステージを降りればフラットにいろんなことを話せるし、ほんとに大好きなバンドです。
城戸:UKOは第一印象から、めっちゃ太陽みたいな人だなと思っていて(笑)。パーッと明るくて、いつも"あっこ~!"みたいな感じで話しかけてくれて。それもすごく嬉しいんですけど、それがUKOの楽曲にも出ているんですよね。出かけているときに一緒に聴きたいというか、いい意味ですごくポップだし聴いていて元気がもらえるんです。
-UKOさんはもともと、こうした今のサウンドにあるようなソウル、ファンクという音楽が好きだったんですか。
UKO:学生のときはハウスとかダンス・ミュージックやインストものばかり聴いていたんです。中学時代は、洋楽のロックばかり聴いていたんですけどね。SUM 41とかSIMPLE PLANとか、NIRVANAとか。
-あまり今の音楽とは結びついていかないですね(笑)。
城戸:ほんとだ(笑)。
UKO:そうなんですよ。それで、そこからダンス・ミュージックを聴くようになっていって。リスナーとしてはダンサブルな曲が好きだったんですけど、当時は、自分が作る曲はバラードが多かったんです。でも、またそこからいろいろと経て、今のポップな音楽になっていったんです。
LIVE INFO
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
RELEASE INFO
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号