Japanese
CICADA × UKO
ヒップホップやブラック・ミュージック、エレクトロニカの都会的な香りとエッジーな攻めの姿勢と、洗練されたポップスの耳に心地のいいキャッチーさとが溶け合ったバンド・サウンドを響かせ、インディー・シーンでも注目のCICADA。そして、ヘルシーな色っぽさを持ったヴォーカルとグルーヴィンなファンク/ダンス・チューンを聴かせる、ソロ・アーティストUKO。"para de casa"のレーベルメイトであり、ともに4月13日にCICADAはニューEP『Loud Colors』を、UKOは1stアルバム『Saturday boogie holiday』をリリースする。両作品ともに、これからのキャリアの礎となるアグレッシヴな今の精神を込めた作品。互いの存在もいい刺激になっている2組というCICADAのヴォーカル城戸あき子とUKOに、それぞれの音楽について語り合ってもらった。
CICADA:城戸 あき子(Vo)
UKO
インタビュアー:吉羽 さおり
-CICADAとUKOさんは、レーベルメイトで知り合って1年くらいということですが、最近はよく飲みに行ったりもしているそうですね。
城戸:そうですね、グッと距離が近づいたのが、たぶん、川崎のLA CITTADELLAでのライヴかな。そこの噴水広場でレーベル・イベントがあってCICADAがフリーライヴをすることになったんです。それで、"UKOも出ないか?"と言われていたんですけど、サポート・メンバーの方の都合が合わなくて。"それなら、私たちがバック・バンドをやるよ"と言って。UKOのバック・バンドをCICADAのみんなでやったんです。
UKO:――という、豪華な感じでやってもらったんです(笑)。
城戸:バック・バンドなんて普段はやらないので、私たちも初めてのことで。
UKO:お互いが初めてのことで、そのときにグッとね?
城戸:仲良くなりましたね。
-そのためにスタジオにも結構な回数入ったんですか。
UKO:そのときは1回だけでした。でもCICADAのみんなは上手いので1回のリハでもばっちりで(笑)。
城戸:ほんとに(笑)? 私たちはめちゃくちゃ緊張してたけどね。CICADAはこんな感じのバンドだけど、UKOのサウンドはすごくポップだし、ソロ回しみたいなことも普段はしたことがなかったから。
UKO:そうそう(笑)。ソロ回しもしてくれたんですよ。
城戸:楽器隊のみんなは、久しぶりにそういうことやるからどうしようって困ってた(笑)。でも私もコーラスをするのは初めてだったし、すごく新鮮でしたね。あれは楽しかったです。
UKO:ずっと踊ってたよね。
-普段は会ったときにはどんな話をするんでしょう。音楽の話も多いんですか?
城戸:この間飲みに行ったときはUKOが酔っぱらって、なんかよくわからないことでめちゃくちゃ笑ってて。それを見てみんなで笑ってたけどね(笑)。
UKO:たわいもないことを話してます(笑)。
城戸:でもチラっと音楽の話もすることもあります。
UKO:ふたりだと、最近どう?というところから、深い話をするよね。
城戸:そこから、褒め合いになっていく(笑)。"UKOの歌、ほんと好きなんだよね"って。
-ふたりとも艶っぽい声のヴォーカルなんだけれども、角度が違うような感じですよね。お互いのシンガーとしての魅力や、バンドや音楽についてどう感じていますか。
UKO:私はずっと以前から、CICADAの音楽が好きなんです。去年はたまたまライヴが一緒になることも多くて、パフォーマンスもよく観ていたんですけど。そのたびにどんどん好きになっていくんですよね、いつも刺激をもらいます。メンバーのみんなは、お兄ちゃんみたいな感じで、仲良くしてもらっていますし(笑)。尊敬していますね。でも、ステージを降りればフラットにいろんなことを話せるし、ほんとに大好きなバンドです。
城戸:UKOは第一印象から、めっちゃ太陽みたいな人だなと思っていて(笑)。パーッと明るくて、いつも"あっこ~!"みたいな感じで話しかけてくれて。それもすごく嬉しいんですけど、それがUKOの楽曲にも出ているんですよね。出かけているときに一緒に聴きたいというか、いい意味ですごくポップだし聴いていて元気がもらえるんです。
-UKOさんはもともと、こうした今のサウンドにあるようなソウル、ファンクという音楽が好きだったんですか。
UKO:学生のときはハウスとかダンス・ミュージックやインストものばかり聴いていたんです。中学時代は、洋楽のロックばかり聴いていたんですけどね。SUM 41とかSIMPLE PLANとか、NIRVANAとか。
-あまり今の音楽とは結びついていかないですね(笑)。
城戸:ほんとだ(笑)。
UKO:そうなんですよ。それで、そこからダンス・ミュージックを聴くようになっていって。リスナーとしてはダンサブルな曲が好きだったんですけど、当時は、自分が作る曲はバラードが多かったんです。でも、またそこからいろいろと経て、今のポップな音楽になっていったんです。
LIVE INFO
- 2025.03.29
-
アイナ・ジ・エンド
go!go!vanillas
moon drop
打首獄門同好会 / ヤバイTシャツ屋さん / Lucky Kilimanjaro / ハンブレッダーズ ほか
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
原因は自分にある。
NakamuraEmi
ウエノコウジ(the HIATUS/Radio Caroline)
Homecomings
envy
ハク。
PK shampoo
kobore
Bye-Bye-Handの方程式
SHISHAMO
片平里菜
眉村ちあき
THE BACK HORN
それでも世界が続くなら
ナナヲアカリ / Sou / 三月のパンタシア
Mirror,Mirror
竹内アンナ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ビレッジマンズストア
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.30
-
envy
ねぐせ。
ヒトリエ
緑黄色社会
go!go!vanillas
WANIMA × MONGOL800
moon drop
KANA-BOON / マカロニえんぴつ / Saucy Dog / Omoinotake ほか
PIGGS
yama
Appare!
sumika
OWEN
I Don't Like Mondays.
GRAPEVINE
Bye-Bye-Handの方程式
SCANDAL
打首獄門同好会 / 四星球 / 神はサイコロを振らない ほか
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
GANG PARADE / ASP / ExWHYZ ほか
kobore
Galileo Galilei / Homecomings / betcover!! ほか
FUNKIST
LUCKY TAPES
清 竜人25
ビレッジマンズストア
礼賛
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号