Japanese
CICADA × UKO
ヒップホップやブラック・ミュージック、エレクトロニカの都会的な香りとエッジーな攻めの姿勢と、洗練されたポップスの耳に心地のいいキャッチーさとが溶け合ったバンド・サウンドを響かせ、インディー・シーンでも注目のCICADA。そして、ヘルシーな色っぽさを持ったヴォーカルとグルーヴィンなファンク/ダンス・チューンを聴かせる、ソロ・アーティストUKO。"para de casa"のレーベルメイトであり、ともに4月13日にCICADAはニューEP『Loud Colors』を、UKOは1stアルバム『Saturday boogie holiday』をリリースする。両作品ともに、これからのキャリアの礎となるアグレッシヴな今の精神を込めた作品。互いの存在もいい刺激になっている2組というCICADAのヴォーカル城戸あき子とUKOに、それぞれの音楽について語り合ってもらった。
CICADA:城戸 あき子(Vo)
UKO
インタビュアー:吉羽 さおり
-CICADAとUKOさんは、レーベルメイトで知り合って1年くらいということですが、最近はよく飲みに行ったりもしているそうですね。
城戸:そうですね、グッと距離が近づいたのが、たぶん、川崎のLA CITTADELLAでのライヴかな。そこの噴水広場でレーベル・イベントがあってCICADAがフリーライヴをすることになったんです。それで、"UKOも出ないか?"と言われていたんですけど、サポート・メンバーの方の都合が合わなくて。"それなら、私たちがバック・バンドをやるよ"と言って。UKOのバック・バンドをCICADAのみんなでやったんです。
UKO:――という、豪華な感じでやってもらったんです(笑)。
城戸:バック・バンドなんて普段はやらないので、私たちも初めてのことで。
UKO:お互いが初めてのことで、そのときにグッとね?
城戸:仲良くなりましたね。
-そのためにスタジオにも結構な回数入ったんですか。
UKO:そのときは1回だけでした。でもCICADAのみんなは上手いので1回のリハでもばっちりで(笑)。
城戸:ほんとに(笑)? 私たちはめちゃくちゃ緊張してたけどね。CICADAはこんな感じのバンドだけど、UKOのサウンドはすごくポップだし、ソロ回しみたいなことも普段はしたことがなかったから。
UKO:そうそう(笑)。ソロ回しもしてくれたんですよ。
城戸:楽器隊のみんなは、久しぶりにそういうことやるからどうしようって困ってた(笑)。でも私もコーラスをするのは初めてだったし、すごく新鮮でしたね。あれは楽しかったです。
UKO:ずっと踊ってたよね。
-普段は会ったときにはどんな話をするんでしょう。音楽の話も多いんですか?
城戸:この間飲みに行ったときはUKOが酔っぱらって、なんかよくわからないことでめちゃくちゃ笑ってて。それを見てみんなで笑ってたけどね(笑)。
UKO:たわいもないことを話してます(笑)。
城戸:でもチラっと音楽の話もすることもあります。
UKO:ふたりだと、最近どう?というところから、深い話をするよね。
城戸:そこから、褒め合いになっていく(笑)。"UKOの歌、ほんと好きなんだよね"って。
-ふたりとも艶っぽい声のヴォーカルなんだけれども、角度が違うような感じですよね。お互いのシンガーとしての魅力や、バンドや音楽についてどう感じていますか。
UKO:私はずっと以前から、CICADAの音楽が好きなんです。去年はたまたまライヴが一緒になることも多くて、パフォーマンスもよく観ていたんですけど。そのたびにどんどん好きになっていくんですよね、いつも刺激をもらいます。メンバーのみんなは、お兄ちゃんみたいな感じで、仲良くしてもらっていますし(笑)。尊敬していますね。でも、ステージを降りればフラットにいろんなことを話せるし、ほんとに大好きなバンドです。
城戸:UKOは第一印象から、めっちゃ太陽みたいな人だなと思っていて(笑)。パーッと明るくて、いつも"あっこ~!"みたいな感じで話しかけてくれて。それもすごく嬉しいんですけど、それがUKOの楽曲にも出ているんですよね。出かけているときに一緒に聴きたいというか、いい意味ですごくポップだし聴いていて元気がもらえるんです。
-UKOさんはもともと、こうした今のサウンドにあるようなソウル、ファンクという音楽が好きだったんですか。
UKO:学生のときはハウスとかダンス・ミュージックやインストものばかり聴いていたんです。中学時代は、洋楽のロックばかり聴いていたんですけどね。SUM 41とかSIMPLE PLANとか、NIRVANAとか。
-あまり今の音楽とは結びついていかないですね(笑)。
城戸:ほんとだ(笑)。
UKO:そうなんですよ。それで、そこからダンス・ミュージックを聴くようになっていって。リスナーとしてはダンサブルな曲が好きだったんですけど、当時は、自分が作る曲はバラードが多かったんです。でも、またそこからいろいろと経て、今のポップな音楽になっていったんです。
LIVE INFO
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号