Japanese
CICADA × UKO
ヒップホップやブラック・ミュージック、エレクトロニカの都会的な香りとエッジーな攻めの姿勢と、洗練されたポップスの耳に心地のいいキャッチーさとが溶け合ったバンド・サウンドを響かせ、インディー・シーンでも注目のCICADA。そして、ヘルシーな色っぽさを持ったヴォーカルとグルーヴィンなファンク/ダンス・チューンを聴かせる、ソロ・アーティストUKO。"para de casa"のレーベルメイトであり、ともに4月13日にCICADAはニューEP『Loud Colors』を、UKOは1stアルバム『Saturday boogie holiday』をリリースする。両作品ともに、これからのキャリアの礎となるアグレッシヴな今の精神を込めた作品。互いの存在もいい刺激になっている2組というCICADAのヴォーカル城戸あき子とUKOに、それぞれの音楽について語り合ってもらった。
CICADA:城戸 あき子(Vo)
UKO
インタビュアー:吉羽 さおり
-CICADAとUKOさんは、レーベルメイトで知り合って1年くらいということですが、最近はよく飲みに行ったりもしているそうですね。
城戸:そうですね、グッと距離が近づいたのが、たぶん、川崎のLA CITTADELLAでのライヴかな。そこの噴水広場でレーベル・イベントがあってCICADAがフリーライヴをすることになったんです。それで、"UKOも出ないか?"と言われていたんですけど、サポート・メンバーの方の都合が合わなくて。"それなら、私たちがバック・バンドをやるよ"と言って。UKOのバック・バンドをCICADAのみんなでやったんです。
UKO:――という、豪華な感じでやってもらったんです(笑)。
城戸:バック・バンドなんて普段はやらないので、私たちも初めてのことで。
UKO:お互いが初めてのことで、そのときにグッとね?
城戸:仲良くなりましたね。
-そのためにスタジオにも結構な回数入ったんですか。
UKO:そのときは1回だけでした。でもCICADAのみんなは上手いので1回のリハでもばっちりで(笑)。
城戸:ほんとに(笑)? 私たちはめちゃくちゃ緊張してたけどね。CICADAはこんな感じのバンドだけど、UKOのサウンドはすごくポップだし、ソロ回しみたいなことも普段はしたことがなかったから。
UKO:そうそう(笑)。ソロ回しもしてくれたんですよ。
城戸:楽器隊のみんなは、久しぶりにそういうことやるからどうしようって困ってた(笑)。でも私もコーラスをするのは初めてだったし、すごく新鮮でしたね。あれは楽しかったです。
UKO:ずっと踊ってたよね。
-普段は会ったときにはどんな話をするんでしょう。音楽の話も多いんですか?
城戸:この間飲みに行ったときはUKOが酔っぱらって、なんかよくわからないことでめちゃくちゃ笑ってて。それを見てみんなで笑ってたけどね(笑)。
UKO:たわいもないことを話してます(笑)。
城戸:でもチラっと音楽の話もすることもあります。
UKO:ふたりだと、最近どう?というところから、深い話をするよね。
城戸:そこから、褒め合いになっていく(笑)。"UKOの歌、ほんと好きなんだよね"って。
-ふたりとも艶っぽい声のヴォーカルなんだけれども、角度が違うような感じですよね。お互いのシンガーとしての魅力や、バンドや音楽についてどう感じていますか。
UKO:私はずっと以前から、CICADAの音楽が好きなんです。去年はたまたまライヴが一緒になることも多くて、パフォーマンスもよく観ていたんですけど。そのたびにどんどん好きになっていくんですよね、いつも刺激をもらいます。メンバーのみんなは、お兄ちゃんみたいな感じで、仲良くしてもらっていますし(笑)。尊敬していますね。でも、ステージを降りればフラットにいろんなことを話せるし、ほんとに大好きなバンドです。
城戸:UKOは第一印象から、めっちゃ太陽みたいな人だなと思っていて(笑)。パーッと明るくて、いつも"あっこ~!"みたいな感じで話しかけてくれて。それもすごく嬉しいんですけど、それがUKOの楽曲にも出ているんですよね。出かけているときに一緒に聴きたいというか、いい意味ですごくポップだし聴いていて元気がもらえるんです。
-UKOさんはもともと、こうした今のサウンドにあるようなソウル、ファンクという音楽が好きだったんですか。
UKO:学生のときはハウスとかダンス・ミュージックやインストものばかり聴いていたんです。中学時代は、洋楽のロックばかり聴いていたんですけどね。SUM 41とかSIMPLE PLANとか、NIRVANAとか。
-あまり今の音楽とは結びついていかないですね(笑)。
城戸:ほんとだ(笑)。
UKO:そうなんですよ。それで、そこからダンス・ミュージックを聴くようになっていって。リスナーとしてはダンサブルな曲が好きだったんですけど、当時は、自分が作る曲はバラードが多かったんです。でも、またそこからいろいろと経て、今のポップな音楽になっていったんです。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号