Japanese
CICADA × UKO
CICADA:城戸 あき子(Vo)
UKO
インタビュアー:吉羽 さおり
-そうだったんですか。
UKO:自分で打ち込んで音楽を作っていて――今では、全然できなくなっちゃっていますけど(笑)。でも、大学でそれだけ学んでおきながらも、"やっぱり生がいいな"って考えになっていくんですよね。生のバンドの良さがあるというか。だから極力サウンドは生でやりたいとずっと思いながらやっていたんです。
-ファンクやソウル、特に70~80年代のロックやポップスと混じりあっていった時代のサウンドの空気も感じますが、そういった時代の音楽も聴いていたんですか。
UKO:80年代の音楽は聴きましたね、好きです。それこそ、山下達郎さんや吉田美奈子さんがすごく好きで。自分で曲を作りながらも、こういう感じのサウンド感がいいなって音源を聴いたりしますね。ただその感じを、自分でデモに打ち込んだりができないので(笑)。バンド・メンバーに、"こういう感じにしたいの"って、音源を持って行って直接伝えてます、結構アナログな感じで(笑)。で "ここの、こういう感じのドラムにしたいんだ"とか、"カッティングはこういうフレーズにしたいんだ"とか。
城戸:若林も、UKOと同じタイプなんです。
UKO:そうなんだ!
城戸:若林が作ったメロディを創介がアレンジするとき、創介に、"この曲のこういう感じで......"とか、しかもすごく抽象的なんですよね、"こういうギラギラした感じ"とか(笑)。で、創介が"わかんねえ"って。よくふたりでケンカしてますね。
-(笑)そうやってとことんやっていくから、面白いものになってるんでしょうね。先ほどUKOさんが言っていた、80年代サウンド、山下達郎さんのようなニューミュージック的サウンドは、どういった面に惹かれているんですか。
UKO:以前は、ちょろっと聴いていたくらいだったんです。でも仲のいい、音楽バカな友達が、それこそ80年代音楽が大好きで。話をしていたときに、"もっと掘った方がいいよ"って80年代の音楽をいっぱい教えてくれたんです。それでいろいろ聴いていったら、"これは私、超好きだ"ってなって。そこから、自分でも掘っていきましたね。1番は、メロディに耳がいっちゃいますね。
-CICADAは、最初のトリップ・ホップから、ヒップホップやブラック・ミュージックも入ってきてCICADAサウンドを作り上げていますが、今バンド内で熱いものっていうと?
城戸:今は、創介はたぶんジャズなんですよ。私はヒップホップかな。結構ヒップホップはメンバーみんな好きですね。それで、若林だけ最新の音楽とか新しいものが好きなので。すっごいブチ上げな音楽聴いてたりするの。
UKO:へええ(笑)。
城戸:でも、みんな好きなものはバラバラですね。それで、"この曲いいよ"とかおすすめし合ったりはします。
-そういうことが、次の曲のアイディアへと繋がっていくことも?
城戸:あると思いますね。逆に、"この曲は、あき子ちゃんのライヴのステージングに参考になりそう"という意見も送られてきたりします。みんな勤勉なんですよ(笑)。真面目なんですよね。"もっと悪くならなきゃな"ってみんな言ってますけどね。
-もうちょっと音に不良感があった方がいいと?
城戸:そうです。そう話してる時点で真面目なんですけどね(笑)。
-それでは、4月13日の同日に、それぞれの新作がリリースされますが、もうお互いの作品は聴いているんですか?
城戸:私、まだもらってないんだよね?
UKO:私もまだ。1~2曲くらいは聴いたかな。お互いにちゃんと聴いてないんです。"ちゃんとできあがったら交換しよう"とは言っているんですけどね。
城戸:リリース日も同じなので、一緒にお店回りもしようと言ってるんです。
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号