Japanese
CICADA × UKO
CICADA:城戸 あき子(Vo)
UKO
インタビュアー:吉羽 さおり
-特に、城戸さんは、紅一点のヴォーカルとしてCICADAのビジュアル的でメインに立つことも多いですし、よりバンドのアイコンとして存在している感覚も強いですよね? そういうことで意識の変化っていうのは、ありますか。
城戸:プレッシャーはすごくあります(笑)。メンバーからも、"1番目立つ存在であってほしいし、1番バンドを引っ張る存在であってほしい"と言われるんです。CICADAは私にとって初めてのバンドだし、メンバーの中で1番年下だし......って思ったりもするんですけど。でも、そう言うなら頑張るし、引っ張っていく。引っ張るから協力してくださいという気持ちですね(笑)。結構、最近は男前になってきてます(笑)。最初のころは、白いワンピースとか着て、"こんばんは、CICADAです(小声)......"という感じだったんだけど、今は"Everybody! put your hands up!!"とか言ってますからね(笑)。バンドは変わるものだなと。
UKO:はははは!
城戸:3年前のライヴ映像とか観ると、"こんばんは......"とか言ってて(笑)。今はガンガン攻めてるんですけど、それはラップの影響も大きいですかね。
-それまで歌っていた人が、いきなりラップするというのも、なかなか"はい、そうですか"と、簡単にできるものでもないですよね。
城戸:初めて言われたときは戸惑いました。"やったことないよ!?"って。ひたすら練習しました。ラップは歌というよりリズム的な役割をしていると思うので、リズム感が大事で。それがまたちょっと違いますよね、歌を歌うときとラップをするときとで。
-それでより、自分でもヒップホップも聴くようにもなったんですね。今は、どんなアーティストのものを聴いていますか。
城戸:最近は、JAZZ LIBERATORZっていうジャズ・ヒップホップですね。創介の影響で、ジャズもいいなと思っているんですよ。でも、ジャズってすごく難しいじゃないですか(笑)。それが、作業してるときに流して聴いていたら、すごく心地よくて。トラックがきれいなヒップホップは好きです。あと、この前indigo jam unitのライヴを観に行きましたね。indigoもジャズなんですけど、ラッパーのCOMMONの作品で、トラックだけindigoがやっている『re:common』(2009年リリースのカバー・アルバム)がすごくよくて。それきっかけで、以前からCOMMONは知っていましたけど、"COMMON最高!"ってなりました。
UKO:今、SEで使ってるよね?
城戸:そう、ライヴのSEで今使ってるのがCOMMONの「Be」(2007年リリースの6thアルバム表題曲)という曲で。すごくいいんだよ。
UKO:あとでもっと教えて(笑)。
-UKOさんは、最近よく聴いているものってありますか。
UKO:ずっと制作していたので、最近インプットが全然できてないんですよね(笑)。だから、"新作リリースしました"って、いただいた作品を聴いていることが多いですね。UQiYOさんとか。
城戸:あ、UQiYOさん、私も好きなんだ。
UKO:いいよね(笑)。あれはなんていうんだろう......自分が作るものとは全然違うんですけど、すごく身体に沁みるというか。
-今のような感じでふたりで"これ面白いんだよね"というやりとりは普段から?
城戸:あまりしないよね?
UKO:ベースのきむさんとはすごく話をするんですよ。きむさんが"木村プレイリスト"を作ってくれて。
城戸:あの人めっちゃ世話好きだから。うるさかったら言ってね(笑)。
UKO:おすすめしてくれる曲が結構ハマるんですよ。ディスコとか、ファンクが好きって言ってたので、いろいろ教えてもらってますね。
-こうして、新たな作品がリリースされるふたりですが、これからの展望、この先に見据えていることがあれば教えてください。
城戸:CICADAはまず、5月26日(木)に渋谷QUATTROでワンマン・ライヴがあるので。そこがまず目標ですね。でも、それが終わりではなくて、そこからまた新しいステップに行くための、ひとつの集大成となるライヴだと思っているので。そこを成功させて、次に進みたいなと思ってます。
UKO:私も勢いは大事にしたいと思っていますね。でも、ステップはひとつひとつちゃんと踏んでいきたいと思ってて。例えば、次はもっと大きな会場でとか、フェスに出たいという気持ちもあるし。今まで、同じライヴハウスでやっていたところから一歩踏み出して、次のステップへと進んでいきたいという目標はあります。
-UKOさんは、今はギターや鍵盤がいるバンド編成ですが、アルバムの曲では管楽器も曲に入っていますよね、これは大所帯のバンドでやったら相当気持ちいいのではと思うんです。
UKO:それも、自分の中では考えているんです。せっかく管楽器を使っていたサウンドでアルバムを作ったので、自分の企画ライヴなどでは、できたら大所帯のバンドでやりたいなということは、想像してはいます。
LIVE INFO
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
- 2026.01.14
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号









