Japanese
シュノーケル
2015年12月号掲載
Member:西村 晋弥(Vo/Gt) 香葉村 多望(Ba) 山田 雅人(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-1番大きいのは当時、こんなに恋愛の歌を書いてなかったと思うんですよ。
西村:書いてなかったです。そういうのも照れだったんでしょうね。今回はまっすぐに書いた方が届くかなということは、考えながらやりました。
-ええ。きっとこの青臭い恋愛の歌も、今だから歌えるんだろうなという説得力はあります。
西村:そうですね。全部、最近ほんとにあった話ですから。
山田:最近できた曲は、全部最近のことで(笑)。
西村:それがなかったらこのアルバムはできなかったかもしれないというくらい(笑)。
-ああ、それほどに切ないことが(笑)。
山田:切ないねえ(笑)。
西村:このアルバムはもうどういう気持ちで聴いていいかよくわからない、僕は。
山田:今、いろんな話をするようになっているので。歌詞を見て、ああ、あの話なんだなあって(笑)。それを3人でちゃんとやれるのが面白いんですよね。ソロでやればいいじゃんとも思わないし。
香葉村:そうだね(笑)。
-このまっすぐさが、サウンドにしてもメロディにしても、さらに濃さが加わっているからこそ、深みあるものになっているんだと思いますよ。
西村:それはあるかもしれないですね。結構、今までにない作り方をしてもいるんですよね。もともとは僕が作ったデモをふたりに渡して、そこから作るやり方だったんですけど。このアルバムの前に、シングルで「RESTART/FIND」(2015年5月リリース)を出したんですけど。今回のアルバムにも入れたTrack.4「RESTART」は、僕の弾き語りからそれぞれにアレンジをしてもらって。そのアレンジを聴いたとき、ふたりはこの5年間無駄に過ごしてなかったんだなって思って。
山田:そう思ってもらえたら。
西村:カバちゃんなんて久々にベースを弾いたんでしょうけど、いろんなものを聴いてきたんだろうなっていうのが感じられるような、僕からは絶対に出てこないフレーズがあって。まっさらな状態からだったから、ここまでふたりの色が出たんだろうなって思いますね。どうして復活第1弾で、これまでやったことない方法でやってるんだろうとは思いましたけど(笑)。結果、すごくいいものができた。この方法でやったからこその仕上がりになりましたね。
-香葉村さんはあまりベース弾いてなかったんですか。
香葉村:全然です。休止して1年くらいは弾いていたんですけど、やめちゃいまして。大事に押し入れにという感じだったんです。でもなんとなく生活の中で、"あの人、シュノーケルの人だよね?"って気づかれたりして。"ボランティアとかやらない?"って誘いがあって、なんとなくボランティア・バンドに入ってベースを弾き出したころに、ちょうどシュノーケルやろうよっていう話がきたんですよね。そんなに弾けないよっていう気後れはあったんです(笑)。タイム感にしても、昔は毎日クリックを聴いていたけど、もう何年聴いてなかったし。でもさっき西村が言った通り、この3人でなら合うんですよね。僕はきっと、よそでは全然弾けない人にはなっているんでしょうけど。ここならやれるし、ふたりも合わせてくれるし。西村は、言いたい放題言っても、怒らないので。
西村:そうそう、気は優しくて力持ち――力持ちではないか(笑)。
-山田さんはずっといろんなところでドラムはやっていましたよね。
山田:そうですね、やっていました。やってましたけど、シュノーケルの曲は難しいなって改めて思いましたね。何が難しいかよくわからないんですけど、とにかく難しいんですよ。
西村:音の幅が広がって、もっといけるぜっていう感覚があって。なのでより雅人にも求めるものが大きくなっているところもあるかもしれない。
香葉村:最近、リハで言ってくることが意味わからなくなってるからね(笑)。"もっと、春が来た感じで!"とか。出会ったころに戻ってる。西村と18のときに出会って、ワーッとやってる感じなんですよね。
西村:そこにテクニックが勝手にのっかってきているっていうかね(笑)。
香葉村:前はなかなかやりたいことにベースも考え方がついてこなかったので、一生懸命そうなろうとして背伸びしていたんですけど。今は大人になれたのでそのままでバカなことをしても、形になるんだよね。
山田:たしかに。それは1番変わったことかもしれない。
香葉村:すごく楽しいのでスタジオ入りたいなーって思うんですよ。
山田:ライヴもそのぶん、よくなったと思いますし。
-どこか力の入れどころが違ったんでしょうね?
西村:そうだと思いますね。
香葉村:何かになりたかったというかね。"シュノーケルってかっこいいんだ"っていうことを表現したいと強く思っていたんです。でも今はもう、俺らは俺らだしっていうことを受け入れて、それが正直に表現できたら伝わるっていうことにも気づいたんです。それはまず俺らが楽しんでやれば、聴いている人にも楽しんでもらえるものになるし、それがダメだったらそういうことだなって思って(笑)。
LIVE INFO
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RELEASE INFO
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号










