Japanese
Goodbye holiday
2015年07月号掲載
Member:児玉一真 (Vo/Gt) 福山匠 (Ba) 大森晧 (Gt) 山崎晃平 (Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-呼人さんはベーシストでもありますが、そういった面で福山さんは何かお話しをしたりもされましたか?
福山:ギター・ソロの前にベースのソロが少し入っているんです。それは呼人さんが入れてくれたものですね。あとは自分の思うようにやりなって言ってくれて。レコーディングで使ったベースは呼人さんのスタジオに置いてあったものを使わせてもらって、それがすごく良くて。こういうベースでこういう音が出るんだと教えてもらって、そこから同じ年代のベースを買ったんです(笑)。
-大森さんはどうですか、寺岡さんとのやりとりで何か印象的だったことはありますか。
大森:キャッチーなイントロ部分ですかね。結構ストレートなリフなんですけど、こういうやり方もあるんだなって思って。でも、逆にそのストレートさが今回の曲にはマッチしたし。勉強になったなと思います。
-今回、一緒に作業をしたことで、それ以降の曲作りや編曲で活かしていることはありますか?
児玉:個人的には、曲を作るアドバイスとして、日記をつけるといいよって話をしてもらって。日々、1行、2行でもいいから、書き癖をつけておくと役に立つよっていう話を聞いて、そこからそういうふうにしてみているんです。それがあると、イメージも沸きやすいというか。自分の中では曲作りがスムーズになったなと思います。
-「革命アカツキ」では福山さんが作詞をしていますね、福山さんも普段から何かしら書いていることが多いんですか。
福山:読むのは苦手ですけど書くのは好きなんです(笑)。ブログを書いたりするのもそうですけど、いろんなことや思ったことをメモしたりもしていて。今までも何曲か、児玉が描いたメロディの曲にイメージがパッと浮かんで、書かせて欲しいっていうことで書いていたんですけど。この「革命アカツキ」もそうでしたね。曲を聴いたときにイメージや映像が湧いたので、どうしても書きたいっていう思いが強くて。
-最初にイメージとして浮かんだのは福山さんはどういう景色だったんですか。
福山:疾走感があって切ないけど、サビは開放感がある曲だなと思ったんです。今回は、失恋ソングっぽい形で書いているんですけど、失恋という形を通して応援ソングにしたくて。自分の中での葛藤を乗り越えて、前向きにいこうっていう。今まで見ていたアカツキ――夜明けも自分の意識、気持ち次第では違ったものが見えてくるよっていうイメージを込めたいなと思ったんです。それで、1番身近で共感できるテーマは失恋だったりするのかなって思ったし。失って後悔する、どうしても取り戻せないものっていうと、人間関係だと思うんですね。それならテーマとしては、失恋がぴったりなのかなって。
-児玉さんはヴォーカリストでありソングライターとして、自分以外の人の綴った言葉を歌うこともOKだったんですか。
児玉:自分で書いたものの方が感情移入はしやすいと言えばしやすいですけどね。でも自分とはタイプ違いの歌詞なので、使う言葉だったりにしても、歌っていてそれが面白いときもあるんです。
-児玉さんが思う、福山さんの歌詞と自身の歌詞との1番の違いって何だと思いますか?
児玉:育ってきた環境じゃないですかね、多分(笑)。根本的なところで違うっていうか、彼の歌詞はいい意味でちょっと陰の要素があって。
福山:なので、昔から暗めの曲があると、"これ、書いて?"って持ってきたりして。"ああ、これは暗いから俺だな"みたいな。それは喜んで書いてたんですけど(笑)。
山崎:はははは。
福山:ただ、僕は100%自分を出そうという気はないんです。自分の中にあるGoodbye holidayで表現するうえで、児玉さんが歌うという兼ね合いを考えるのが面白いんですよね。誰もが聴いたときに1発でグッとくるようにしようとか、Goodbye holidayらしさを出そうって考えるのが楽しいんですよね。
-児玉さんはダークなところに踏み込むっていうのはないんですか?
児玉:今まではそんなに、得意とするほうではなかったんですけど。最近はそういうわけでもなく。いろんな歌詞を書きたい思いがあるんですよね。
-でもそういう児玉さんの爽やかでシンプルな歌詞や歌と、サウンドとマッチしていて、曲がより爽やかに着地しているのもありますからね(笑)。
児玉:うん、何かかっこつけたがりというか、よく見られたがりなんだと思うんですよ。
LIVE INFO
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
RELEASE INFO
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号