Japanese
Manhole New World
Member:関根米哉(Dr) オノシンサク(Gt) 有野拓洋(Gt) 細沼章吾(Per) 松田ナオト (Ba)
Interviewer:山元 翔一
-今作は全編を通して軸となる部分はぶれず、それでいて多彩なアプローチが試みられていると感じました。それは曲順や収録曲に関してかなり意識して練られているためであるように思いましたが実際のところいかがでしょうか?
松田:曲順や収録曲に関して意識したことは、ひとつだけあります。それは、"常に先を見据えるということ"でした。もう次の楽曲デモも随分と書いているので、そういうものを見据えてのアルバムです。これは正直、1stのときとまったく変わりません。常にそういうものを意識してやっています。特別な想いや、そのときの状況下において細かいことを言えばきっと違うのでしょう。実質、状況としては1stのレコーディング時なかなかの最悪具合で、僕は重度のインフルエンザで39度7分の中、みんなと同じ部屋に籠って録ってましたからね(笑)。とにかく、そういった大きい部分はなんら変わらないですし、これからもきっとかわることはないと思います。
-インスト・バンドなので、タイトル以外で"言葉"は使われていませんよね。Manhole New Worldの音楽で伝えたいことやリスナーに受け取って欲しいことをあえて言葉にするとすればそれは何でしょうか?
関根:ワクワクしてくれたら幸いです。
有野:音楽を聴いて、自分の中にある感情や情景を思い起こして、冒険して欲しいなと思います。人生はRPG。
松田:そのタイトルがすべてです。それ以上でもそれ以下でもありません。あとは音を浴びるだけです。
細沼:みんな聴き手によって自由に想像して欲しいですね。今回のアルバム"サイズ"がそういう意味でもあるんで。
オノ:愛ですね。愛。
-Manhole New Worldは、関根米哉(Dr)さんがレコーディング・スタジオをやっていらっしゃたり、松田さんはベースや作曲の講師もやっていらっしゃいますよね。現在では、自分の店舗を運営したりデザイナーとしてお仕事をされたりなど、音楽活動以外にも様々な活動を行うミュージシャンも少なくないですが、ご自身の音楽活動に対する考えを教えていただけますでしょうか?
細沼:パーカッションのサポートはしていますね。これからも活躍できればと思います。
松田:自分は、音楽活動とは、芸術運動のひとつだと僕は思っていて、ひとつの思想や概念を大衆にぶつけることで、そこから何かが起きると基本的には考えています。なので、絵をやろうが、音楽をやろうが、自分にとってはひと括りに芸術運動だという思考です。もちろん先行く過程では、幅を広げたいです。ただその幅という"それ"は、徐々に自然と必要になって来るものだと感じているので、取って付けた様なことだけはやりたくないので、例えば絵だとしたら地味にひたすら描き続けて行きたいです。
関根:僕はもともと何でもやりたい!というタイプで、バンドも個人のサポートもレコーディングも楽しいからやらせていただいているという感じなのですが、やはり色々な仕事をすることによってプレイヤーもレコーディングも唯一無二の物、唯一無二の音楽家になれるのではないか?と思うのでこれからも色々と経験値を積みながら活動したいですね。
有野:音楽を聴いて、自分の中にある感情や情景を思い起こして、冒険して欲しいなと思います。人生はロールプレイング。
オノ:なんか面白いことやってみたいですね。歌い手さんとのコラボとか、素敵っす。
-最後に、Manhole New Worldとしてどのような活動を行っていきたいですか? 今後の展望や具体的な目標がありましたら教えてください。
松田:とにかく自分のバンドが世界に進出し、認められること。自分にとってはそれが最大の挑戦であり、大冒険であると思っています。アメリカやヨーロッパで音を響かせ、歴史に名を刻み込みたいですね。
細沼:とりあえず多くの人にきてまず見てもらいたいですね。地元のさいたまスーパーアリーナとか(笑)。
関根:今までインスト・バンドを聴いたことがない、苦手な人に聴いて欲しいですね! 色々なミュージシャンとコラボもしたいですし、海外の人たちにも聴いてもらいたいです。インスト・バンドならではの柔軟性でこのバンド面白い!!と思われることをやって行きたいです。
有野:いつか海外でライヴができたらって、やっぱメンバー誰もが思ってますよね。
オノ:海外で暮らしていけるくらいの勢いでやっていきたいです。最終的には、もうやることないねと言って、ダブルネックをステージの上から観客に投げたいですね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
RELEASE INFO
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号









