Japanese
Manhole New World
Skream! マガジン 2016年12月号掲載
2016.11.13 @渋谷CLUB QUATTRO
Writer 吉羽 さおり
6月に1stフル・アルバム『Rosanjin』をリリースし、長い長いツアーを回ってきたManhole New Worldが、11月13日に渋谷CLUB QUATTROにてツアー・ファイナルを迎えた。「Mountaineers」でスタートしたライヴは終始アグレッシヴで、賑やかな祭りのムードだ。ドラムやパーカッション、そして大きなマリンバがデンとステージに鎮座しており、舞台上は所狭しと楽器が並ぶなか、メンバーはおかまいなしに跳ね回り、前のめりになってオーディエンスを煽る。会場の温度を上昇させながら、摩訶不思議な異国情緒に溢れたサウンドで、そしてプリミティヴな躍動感はどこか懐かしい記憶にも触れるパワーがある。そんな独自の世界にCLUB QUATTROを閉じ込めていった。実に饒舌なインストゥルメンタル。「Folklore」では、"次はサビ 盛り上げて"と書かれた大きなフリップをメンバーが掲げたけれども、そういった小道具や演出なしでも十分な、フックやキャッチーさも持ち合わせている。
前半には、2014年リリースの『なぜ蓋は丸いのか』、2015年リリースの『S, M, L, XL』の2作のミニ・アルバムからの曲も披露。「本能寺」では、アルバムにも参加したブラスのメンバーと森 心言(Alaska Jam)をゲストに迎え、白熱のアンサンブルとハイ・ボルテージなラップによる分厚いサウンドで、オーディエンスを興奮の渦に叩き込んでいく。また中盤では、柳澤澄人(nameshop)がゲストで登場。オーディエンスの何人かに言葉をもらい、その言葉を盛り込んで即興のポエトリー・リーディングでひとつの物語を紡ぎ上げていくという。出たワードは、"ロックンロール"、"星"、"命"、そして松田ナオト(Ba)から"瞳"。「Centaurus」にこの4つのワードを乗せ、この日このときにしかないセッションを編み上げていったのだが、これが凄まじい緊張感と熱量だった。オーディエンスも、ひと言も言葉を漏らさぬように耳をそばだて、しかしバンド・サウンドもゾクゾクするほどにスリリングに展開する面白さがあってと、手に汗握り、拍手し、拳を突き上げる瞬間も訪れる怒濤ぶり。森、バンド、そしてオーディエンス、そのいずれもが互いに食らいついていく三つ巴の戦い、といったふうだ。即興のリーディングの呼吸感と、物語の緩急や盛り上がり、ちょっとしたブレイクにも絶妙に仕掛けていくアンサンブルも、"これぞインスト・バンドの真骨頂"と言える巧妙な計らいがある。
終盤はグルーヴィな「与謝蕪村と与謝野晶子」に始まり、『Rosanjin』からダンサブルでダイナミックな曲を連投して、会場をワシワシ揺らしながらジャンプさせていく。フロアにカラフルなタンバリンが配られ、Regaのギタリスト 四本 晶をゲストに迎えた「DOPPELGANGER」は、シャンシャンと会場中で打ち鳴らさせるタンバリンの音色と、トライバルなループ・サウンドで、会場をトランス状態にしていった。盛りだくさんで、多彩なゲストとの濃密なセッションも次々に飛び出し、そのたびにいろんな景色を見せるようなステージだ。今回のツアーは長く、バンド史上最もしんどかったツアーだったと言う。それでも各地で最高の仲間/バンドと出会い、支えられてここまで来たとMCで語る。ラストの「kokage」の前に、ワンマンというこの最高の景色をいつまでも見ていたいと言っていたが、メンバーはみんなとても晴れやかな表情で、このツアーを駆け抜けた安堵と充実感が窺えた。朗らかなマリンバの音色に酔い、メロディアスなギターと明るいビートでグイグイと加速しながら心地よい旅をしていく「kokage」。これからのManhole New Worldの行き先をも示していくような、眩しく、躍動的な1曲となった。アンコールでは、2017年3月1日に下北沢SHELTERにてワンマン・ライヴが決定したことや、この先もまだいろいろ決まっていることがあるとアナウンスした5人。バンドとしてタフになったこのツアーが、また新しい何かに繋がっていくのだろう。
- 1
LIVE INFO
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
永原真夏
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
w.o.d. / ガガガSP / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
the cabs
Czecho No Republic
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
RELEASE INFO
- 2025.09.22
- 2025.09.23
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.09.29
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号