Overseas
THE JON SPENCER BLUES EXPLOSION
2015年04月号掲載
Member:Jon Spencer (Vo/Gt)
Interviewer:山口 智男
-Daptone Studiosといえば、Sharon JonesやAmy Winehouseの作品が有名ですが、彼女たちの作品は聴いたことがありますか?
Daptoneのアーティストは聴いたし、それ以外だとGreg Cartwrightも、自分のバンドであるREIGNING SOUNDをDaptoneに連れて行っていたね。本人にどんな感じだったか訊いてみたんだ。そうしたら"とても良かった"と言っていたから、それで俺も自分のバンドを連れて行った。まあ、でも大袈裟な話じゃなくて、"なあ、どうだった?"みたいな軽い会話で訊いたんだけどね。"どうだった? 満足してる? セッションはどうだったと思う?"みたいな感じでね。どの店がうまいかみたいな話をするのと同じだよ。
-曲を書いているときから、Daptoneでレコーディングしようと考えていたんですか?
いや、そういうのとは切り離して書いていたね。他の人は知らないけど、俺はどこで録音しようとか、最終的にどんな形にしようとか、そう考えると自分で自分に制限をかけてしまうような気がするんだ。曲をミューズ(芸術の女神)やインスピレーションのためにオープンにしておくのは大切なことだからね。でないと、何かが起きるのをブロックしてしまうことになりかねない。
-"Freedom Tower"というタイトルの由来は? 今回、政治的な題材も扱っているんでしょうか?
俺たちはロックンロールをやっているから、それ自体が政治的な行動と言えるかもしれないけど(笑)、今回の場合は今のニューヨーク・シティのいいシンボルだからってことで選んだんだ。繰り返しになるけど、これはノスタルジックなアルバムではないし、変化について歌っているアルバムでもない。ニューヨーク・シティで過去に何が起こって、今は何が起こっているのかを省みるアルバムだ。"Freedom Tower"はそれを適切に表してくれるタイトルだと思ってね。と言っても俺の頭の中では"Dance Party"というタイトルがずっとあったんだけど(笑)......最近、妻のオフィスがフリーダム・タワーに移って、それにピンときたんだ。"新しいところに行かなくちゃいけないことにあまりハッピーじゃない"、なんて妻が言っていたところにピンときた。ニューヨーク・シティを要約するのにいい言葉だと思ってね。妻によると、もうフリーダム・タワーって名前でもないらしい。"One World Trade Center"になったらしいよ。
-あなた方の作る音楽や、ニューヨーク・シティそのものが自由の塔みたいなところがありますよね。自由なものが積みあがってできていると言いますか。
それはいい表現だね(笑)! 俺にとっては......よそで育った俺がここに来たのは、アーティスティックな自由のためだからね。ここから生まれたミュージシャン、バンド、映画監督、アーティストのファンだったし。彼らの多くもニューヨーク・シティにそれぞれの自由を求めてやってきた。創作できて、インスピレーションを得られて、夢を追いかけられて、憧れのアートをフォローできる場にね。俺にとってはそれが大切なことだったし、だからこそ俺はニューヨーク・シティに来て、今もここにいるんだ。
-また、"No Wave Dance Party 2015"というサブ・タイトルは70年代後半~80年代前半の"ノー・ウェーヴ・ムーヴメント"を想起させますね?
そりゃそうだよ(笑)。ノー・ウェイヴは完全にニューヨーク・シティ発のムーヴメントだったからね。ニューヨーク・シティの先鋭的なところを強固にしたもので、いかにもニューヨークらしい出来事だと思う。それにJSBXはパンク・バンドだけじゃなくて、他にもニューヨークのいろいろなところから影響を受けているからね。ミキシングをAlap Mominとやっていたとき、合間に彼と他のニューヨークのバンドの音を聴いていたんだ。70年代終わりから80年代初めにかけてのノー・ウェイヴのをね。そのミックスの仕方やサウンドを聴いていたら、段々それに沿った作業をするようになっていった。直接的に影響を受けた感じだったんだ。
-前作からJSBXの第2章が始まったと言えるんじゃないかと思うのですが、新作を聴くと、第2章はさらに盛り上がっていきそうですね。最後に新作を完成させたことで新たに見えたものや今後の展望を教えてください。
新しい景色がいっぱい見れればもちろんいいけど、まあ、いろいろな展開があればいいけど、まだこれから様子を見る段階だからね。俺たちは魂を注ぎ込んだし、できる限り最高なアルバムを作ろうとした。いい曲を作ろう、いいコンサートをやろうという思いでずっと来た。あのアルバムを仕上げるために本当に力を尽くしたんだ。俺たちは今でも偶然の余地を残しておきたい。もちろん、このあとはツアーをする予定は立っているけど、アーティスティックにはオープンでいたいんだ。今はたしかにとても気分がいいし、このアルバムを誇りに思っている。JSBXも今まで以上に結束が強くなっている。そういういい状態だから、ぜひ新しい景色をいろいろな意味で見たいものだね。
-今年はすでにツアーの予定が決まっていますが、日本にも早く来てください。
俺たちも早く行きたいよ。話はぼちぼち来ているから、どの時点で行くか様子を見るよ。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号