Japanese
大森靖子
2014年12月号掲載
インタビュアー:天野 史彬
-うーん、でも、そういう部分で表面的に盛り上がるのって嫌じゃないですか?
まぁ、最初は不本意に盛り上がるから......"キスした"とかで(※今年の"AOMORI ROCK FESTIVAL-夏の魔物-"でファンとディープキスをした件)。あれは別に、そんなに大したことじゃなかったんですけど(笑)。その場にいた人は"あー、きれい"みたいな感じだったと思うんですよ。でも、意外に盛り上がったから、"こういうことか"って。でも、当たり前ですけど、ライヴの感想なんてライヴに来た人しか言っちゃいけないじゃないですか。それがズレてるのは嫌でしたけど、でも嫌な思いしたぶんは取り返さないと気が済まないから(笑)。だから利用してやろうっていうのはあります。......あと、やっぱりみんな自分が上手くいかないのを誰かのせいにしたいだけだから。それでその人が円滑に行くならいいけど、それを私のせいにしたところで何も円滑には行かないよって思う(笑)。それでお前はどうにもならんよって。まぁでも、私も売れてないときに、売れてるバンド見て文句言ってましたからね(笑)。でも、結局売れてないのは自分のせいなわけじゃないですか。そういう自分のことを思い出す部分もありますね。あ、でも不思議だったのは、("夏の魔物"で)"旦那がここに来たアイドルとセックスしたことがある"って言ったときに、オタクの人って、みんな自分が推してるアイドル・グループの中に戦犯を作ったんですよ。それって変じゃないですか。"自分の推してるグループは違う!"って言わなきゃいけないはずが、"自分の推してるグループの中のこの娘じゃないか"みたいな感じで。そのぐらい、ぐらぐらぐらぐらした気持ちで応援してるんですよね。"それが大森のせいで......"みたいな。本当に不思議だなって思って。人のことを好きになりたくてしょうがなくて、でも好きになる勇気がない、みたいな......そんなギリギリのバランスで応援してるんだなって思って。そういうのが見えたのは面白いことだなって思いましたね。
-このアルバムの中で、大森さんは何回も何回も"好き"と"嫌い"を歌っていて。なんだか、人を好きになること、嫌うこと、ひいては感情を抱くことの覚悟をすごく歌ってるなって思いました。
好きになったり嫌いになったりするのって、エネルギー超いるじゃないですか。そりゃ、本当は何にもない、ゼロが楽なのかもしれないけど。......このアルバムって、BGMとして成り立つようには作ってるけど、でもギリギリの振れかたみたいなものは残してるんです。どのぐらい闇を入れるか、みたいな......そこのところを頑張ったんです。"魂を込める"みたいな言いかたしますけど、魂って込めすぎたら絶対にウザいんですよ(笑)、特にCDだと。プレイボタン押すけど、みんな他の作業しながら聴くわけで。だから、込めすぎないようにっていうことを調整しながらやったんですけど、ちょっと振れ気味にやってるので、聴きながら車運転してたら、いつの間にかスピード違反しちゃって事故っちゃう、みたいなのがいいなと思って作ったんですよね(笑)。なんか聴いちゃって、捉われちゃう、みたいな。メロディは絶対に頭に残るようには作ってるので、その人にこびりつくものにしたいっていうのはあって。だから本当の理想は、コンポの前に正座して聴いて欲しいんですよ。でも、まぁ無理じゃないですか(笑)。だから知らないうちに残って離れなくなればいいなって、そういう計算はたくさんして作りましたね。
-でも、正座して聴きますよ。僕は高校生のころ、銀杏BOYZのCDとか正座して聴いてたけど、大森さんの音楽は、今の子たちにとってそういうものになると思う。
あぁ、嬉しいです(笑)。音の良し悪しはどうでもいいから、その人の精神的環境を整えて聴いてほしい。......なんか、私はミュージシャンじゃなくてアーティストなんだなって最近すごく思うんですよ。ミュージシャンとアーティストって本当に別の人種だから。別にどっちが良い/悪いじゃないけど、仕事の内容も全然違うんですよ。だから寂しかったりしますね。もうちょっとアーティストのバランスが多くなればいいのになって。いいミュージシャンは増えてると思うんですけどね。アーティストってどんどん潰れちゃうんですよね......。別にできないわけじゃないはずなんですけどね。
-だからこそ、今大森さんが本質的な表現を背負おうとすることは、とても大きなトライアルだと思います。じゃあ最後に蛇足的な質問です。この『洗脳』というアルバムを聴いた人の明日が、どんなものであってほしいと思いますか?
自分に影響力がないことに絶望してる人が多いと思うんです。でも、自分の1個の感情とか、自分の中の"なんで?"っていう気持ちとか、言葉にできないけどなんかあるなっていう気持ちって、絶対に人にすごい影響を与えるものだから。"こういうことを思っちゃいけないんじゃないか"って考えちゃうことって、まだまだいっぱいあると思うんですね。特に女子。こういうことを考えた時点でアウトだって思われるから、感情をなかったことにして消してしまう、みたいな......そういうことってよくあることだと思うんですけど、それを消したい。みんな、ネットとかで表現してる気になってるのかもしれないけど、私には"ネットって今ってすぐに表現できていいよね"じゃなくて、"表現しても表現しても意味なくて可哀想だね"って思えちゃう。だから、ひとりひとりが生きてること、ひとりひとりがものを考えることに対して肯定的でいたい。ちゃんと生きてほしい。その人がその人の会社とかでできることだってもっとあると思うし。生きる意義、みたいな......それをみんながしっかり考えたらもっと面白いはずなのにって思いますね。そこに対して働きかけができればいいなと思います。
LIVE INFO
- 2021.04.11
-
go!go!vanillas
AliA
秋山黄色
四星球
FIVE NEW OLD
wacci
さかいゆう
KALMA
EMPiRE
the telephones
plums
大原櫻子
AFTER SQUALL×UNMASK aLIVE
ヤユヨ
G. LOVE & SPECIAL SAUCE ※振替公演/再延期
空想と妄想とキミの恋した世界 ※振替公演
FABLED NUMBER
コレサワ
ユレニワ
SHISHAMO
POLYSICS
flumpool
LACCO TOWER
I Don't Like Mondays. ※振替公演
- 2021.04.12
-
打首獄門同好会
渋谷すばる ※公演中止
GO TO THE BEDS
BüG-TRIPPER
Maki ※振替公演
- 2021.04.13
-
キュウソネコカミ
BACK LIFT ※開催延期
尾崎世界観
SPARK!!SOUND!!SHOW!! × ENTH ※振替公演
渋谷すばる ※公演中止
GREED FIVE EGG'S ※振替公演
Maki ※振替公演
- 2021.04.14
-
キュウソネコカミ
尾崎世界観
さかいゆう
Tempalay
いきものがかり
浅井健一&THE INTERCHANGE KILLS
SPARK!!SOUND!!SHOW!! × ENTH ※振替公演
空想と妄想とキミの恋した世界
- 2021.04.15
-
打首獄門同好会
KAKASHI×The Cheserasera×POETASTER
マカロニえんぴつ
ガガガSP
いきものがかり
[THE BONDS 2021 "In the Future"]
浅井健一&THE INTERCHANGE KILLS
KALMA
Bamboo
私立恵比寿中学 ※振替公演
wacci
三浦隆一(空想委員会)
Maki ※振替公演
- 2021.04.16
-
THE BAWDIES
Tempalay
TK from 凛として時雨
the quiet room
銀杏BOYZ ※振替公演/中止
さかいゆう
PELICAN FANCLUB
ドラマストア
KAQRIYOTERROR
IMASHI
the shes gone
Maki ※振替公演
FIVE NEW OLD
WONK ※振替公演
Homecomings×羊文学
KEYTALK
フィルフリーク
ReN ※再延期公演
尾崎世界観
KAKASHI×The Cheserasera×POETASTER
- 2021.04.17
-
ぜんぶ君のせいだ。 ※振替公演
大阪☆春夏秋冬
go!go!vanillas
ガガガSP
KALMA
大原櫻子
AliA
wacci
さかいゆう
EMPiRE
マカロニえんぴつ
NEE
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
SHISHAMO
KAQRIYOTERROR
フラワーカンパニーズ ※振替公演
PELICAN FANCLUB
Maison book girl
Dear Chambers
竹内アンナ
cinema staff ほか
FINLANDS
FIVE NEW OLD
怒髪天
廣瀬"HEESEY"洋一 ※振替公演
メメタァ
大森靖子
Miss Shawshank ※振替公演
"KNOCKOUT FES 2021 spring"
HY ※延期
BLUE ENCOUNT
the band apart ※振替公演/中止
- 2021.04.18
-
THE BAWDIES
go!go!vanillas
四星球
ガガガSP
KALMA
wacci ※公演中止
Bye-Bye-Handの方程式
キュウソネコカミ
Half time Old
KAQRIYOTERROR
BIGMAMA
ドラマストア
cinema staff ほか
AliA
怒髪天
KANA-BOON
B.O.L.T
リュックと添い寝ごはん
廣瀬"HEESEY"洋一
BiS
flumpool
YENMA
OAU
HY ※延期
BLUE ENCOUNT
the band apart ※振替公演/中止
GO TO THE BEDS
- 2021.04.19
-
アポロノーム
フラワーカンパニーズ ※振替公演
SPARK!!SOUND!!SHOW!! ※振替公演
- 2021.04.20
-
銀杏BOYZ ※振替公演/中止
SPARK!!SOUND!!SHOW!! ※振替公演
KAQRIYOTERROR
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
打首獄門同好会
さかいゆう
fox capture plan
浅井健一&THE INTERCHANGE KILLS
Bye-Bye-Handの方程式
渋谷すばる ※公演中止
- 2021.04.21
-
Novelbright
ヒトリエ
渋谷すばる ※公演中止
マカロニえんぴつ
- 2021.04.22
-
wacci
尾崎世界観
Tempalay
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT
FIVE NEW OLD
ヒトリエ
GO TO THE BEDS
さかいゆう
アメノイロ。
- 2021.04.23
-
Novelbright
TK from 凛として時雨
ReoNa
Tempalay
リーガルリリー
それでも尚、未来に媚びる ※振替公演
SHE'S / Saucy Dog ほか
ビレッジマンズストア / ザ・モアイズユー ほか
THE BAWDIES
KAQRIYOTERROR
EMPiRE
the telephones
海北大輔(LOST IN TIME)
ircle
THE BOYS&GIRLS
ドラマストア
Ivy to Fraudulent Game
フラワーカンパニーズ
HERE ※振替公演
GO TO THE BEDS
- 2021.04.24
-
打首獄門同好会
Novelbright
wacci
リーガルリリー
Bye-Bye-Handの方程式
それでも尚、未来に媚びる ※振替公演
コレサワ
HY ※延期
FIVE NEW OLD
KALMA
四星球
Tempalay
go!go!vanillas
大原櫻子 ※公演中止
flumpool
向井秀徳×崎山蒼志
大阪☆春夏秋冬
KANA-BOON / THE ORAL CIGARETTES / SUPER BEAVER ほか
fox capture plan
THE BOYS&GIRLS
BiS
the quiet room
KAQRIYOTERROR
海北大輔(LOST IN TIME)
ガガガSP
いきものがかり
Ivy to Fraudulent Game
Dear Chambers
東京スカパラダイスオーケストラ
マカロニえんぴつ
秋山黄色
さかいゆう
THE BAWDIES
Halo at 四畳半
Creepy Nuts / RHYMESTER ほか
優利香
NEE
harue
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
- 2021.04.25
-
KALMA
wacci
Maki ※振替公演
コレサワ
HY ※延期
FIVE NEW OLD
go!go!vanillas
さなり
竹内アンナ
海北大輔(LOST IN TIME)
ASIAN KUNG-FU GENERATION / [Alexandros] / sumika ほか
the engy
いきものがかり
fox capture plan
BiS
moon drop
EMPiRE
AliA
ReoNa
マカロニえんぴつ
秋山黄色
ガガガSP
GRAPEVINE
THE BOYS&GIRLS
PELICAN FANCLUB
Panorama Panama Town
Ryu Matsuyama
the shes gone
Organic Call
- 2021.04.26
-
渋谷すばる ※公演中止
KAKASHI×The Cheserasera×POETASTER
ガガガSP
RELEASE INFO
- 2021.04.11
- 2021.04.12
- 2021.04.14
- 2021.04.15
- 2021.04.16
- 2021.04.17
- 2021.04.18
- 2021.04.21
- 2021.04.23
- 2021.04.25
- 2021.04.28
- 2021.04.29
- 2021.04.30
- 2021.05.02
- 2021.05.05
- 2021.05.07