Japanese
大森靖子
2014年12月号掲載
Interviewer:天野 史彬
-今大森さんが言ったことはすごくわかります。今の若いバンドって、音が合理的なんですよね。だからすごく盛り上がるんだけど、なんで盛り上がるのか、なんで盛り上げるのかっていうことに対して、どれほど考えを巡らせているんだろう?って、疑問に思う部分もある。
でも、それでいい場所がフェスだって思ってたから、自分は出る必要ないってずっと思ってて。なんで出なきゃいけないんだろう?って思ってたんだけど、"avexに行く宣伝のためだから出て"って言われたので出たんです。そしたら、有名な曲で踊ることだけを求めてる人たちが集ってるのかと思いきや、意外に、よくわかんないし踊りかたもわかんないしどう観ていいかわかんないのに、私のことをちゃんと観てくれたんですよ。ちゃんと聴いて、耳を傾けてくれて。お客さんがそういう姿勢の人たちだったから、まだ全然、需要があるなと思って。だとしたら、"私だけじゃまずいじゃん"って思ったんです。ちゃんと自分の表現をしてる人って、自分で気持ちよくなっちゃう人だから(苦笑)、自分で完結しちゃうんですよね。だから、出てこないんですよ。そういう人がちゃんと出てこれる世の中にならなきゃいけない。本質的な表現を求めてる人がこんなにいるんだってフェスに出て気づけたから、それなら自分は上手いこと本質を残したままメジャーに出て、暴れて、1回"こんなのもやっていいんだ!"っていうことを気づかせないと、本当に行き詰っちゃうなって思ったんです。なので、広い意味で自分の、大森靖子の意義みたいなものを考えて活動するようになりましたね、今年は。で、それを面白がってる自分もいるから。"大森靖子、ウケんなぁ"みたいな気持ちで。面白くなってきましたね。
-それは、背負う覚悟を決めた、そう捉えていいんでしょうか?
そうですね。覚悟みたいなものはすごくできましたね。......でも、ロック・スターって当番制みたいなものなんだなって思うんですよ(笑)。今他にいないから、やんなきゃいけない。でも、私なんかがやんなきゃいけないのもまずいなって思いましたけどね(苦笑)。女がやらなきゃいけない状況っていうのは、結構まずいだろうって。
-大森さんの言う"本質的な表現"が少なくなってしまった現状って、すごくよくわかるんですよ。今は"音がいかに機能的か?"とか"いかに新しいか?"が重要視される傾向があるけど、そこに行きすぎるのは危険で。そうなると、音楽の中にある感情的な部分、人間性みたいなものが軽視されてしまうんですよね。でも、この1年間の大森さんを取り巻く環境の変化は、今、時代がまた本質的な表現を求めていることの表れだったとも言えると思うんですね。たとえば9月に『きゅるきゅる』でメジャー・デビューしたとき、いきなりいくつかの雑誌で表紙を飾ったりもしたわけで。そういう自分自身を取り巻く状況は、どういうふうに見ていたんですか?
いやもう、"MUSIC MAGAZINE"の表紙とかは、ただただ意外でしたね。"MUSIC MAGAZINE"にどれだけ嫌われるかだと思って最初は活動してたので(笑)。"こんなに音楽的じゃない奴は許せない!"って思われたいっていうところがあったから(笑)。別に音楽じゃなくてもなんでもいいから表現したいっていう原動力のあるものが自分は好きだったから、そういう人に熱を与える作業がしたいって思ってきたけど、それとは別にめちゃくちゃ音楽オタク的な自分もいるわけで。それをどう隠してやろうか、バレないようにバレないようにしたいってずっと思ってたけど、意外にバレるんだなって。意外にギター上手いとか、バレるんだなっていう感じ(笑)。
-それこそ"MUSIC MAGAZINE"の話が象徴的ですけど、今まで大森さんは音楽的な部分で語られること、あるいは自分で音楽的な部分を語りすぎることを避けてきたと思うんですね。かなりリスクのある態度だと思うんですけど、それはやっぱり、複雑な音楽論に行きすぎることで、表現の本質が蔑ろになってしまうことを避けたかったからなんでしょうか?
そうですね。あとは、難しいことをやってるって思われたくないんですよね。どんどんみんなに感覚的になってほしいし、どんどんみんなに作品を作ってほしいし。音楽だけじゃなくても、絵を描くことでも服を作ることでも、"ものを作るってこんなに楽しいよ"っていうことが先に伝わってほしいから。コンビニの前にいるギャルとかにも伝わってほしいんですよね。
-うん、うん、そうですよね。作品の話をすると、前作『絶対少女』には"すべての女子を肯定する"っていうコンセプトもあったし、曲単体でも物語性の強いものが並んでいたと思うんです。でも、『きゅるきゅる』のシングルを聴いたとき、あれはカップリングも含めて、すごくざっくばらんに大森さん自身が鳴っているというか、大森さんの頭の中が音楽に直結している印象を受けたんです。そのへんも、何か意識の変化の表れだったのかなって思うんですけど、どうですか?
あんまりそういうことを言われたことなかったかも(笑)。......今までは表現に対してすごくシビアだったから、この単語のこのレベルのことを言ったんじゃ伝わらないから、これは書くのをやめようっていう感じで、破壊力のある言葉ばかりを残してて。ほんとにひと言ひと言、"これがダメなら死ぬ!"ぐらいの気持ちで言葉を選んでたんです。でもメジャーっていうことを考えたときに、それをやっちゃうと、人間って本質を怖がるし、私が忠実に表現っていうものをすると、目の前でおじさんが急に裸になるのと同じような衝撃を与えて、"うえっ、無理ー!"ってなっちゃうと思うんですよね。だから、自分の中で"この言葉はアウト"って思ってたものをセーフにしちゃったんですよね。"メジャーに行くと言える言葉数も減るんじゃないですか?"って訊かれたりもしたんですけど、自分の中では"これもこれも言っちゃってオッケー"って、緩くなったんですよ。だから、楽に作れるようになっちゃって。ほんとに楽ですね。"今、これが伝わらなきゃ死ぬ!"っていう感じがなくなったから、"これもこれも言って大丈夫でしょ。これくらいの余白があっても大丈夫でしょ"っていう気持ちが作詞に関しては生まれて、「きゅるきゅる」以降の歌詞はすごく楽に書いてますね。手癖で書いちゃってます(笑)。
LIVE INFO
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
RELEASE INFO
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号