Japanese
爆弾ジョニー
2014年12月号掲載
Member:キョウスケ (Gt/Cho) 小堀ファイヤー (Ba/Cho) タイチサンダー (Dr/Cho) ロマンチック☆安田 (Key/Cho)
Interviewer:沖 さやこ
2014年4月にフル・アルバム『はじめての爆弾ジョニー』でメジャー・デビューをし、シングル2枚をリリースした爆弾ジョニーが、早くもメジャー2ndアルバム『みんなの幸せ』をリリース。前回のインタビューから約半月、この日もりょーめーに会うことはできなかったが、2回4人に話を訊いて確信したことがある。それは爆弾ジョニーはどんな状況であろうと常に5人で戦い、楽しみを見出し、励んでいるということ。5人それぞれにしっかりと5人の心が宿っているのだ。そしてこの『みんなの幸せ』というアルバムにも隅から隅までその強い結束が通っている。猛スピードで走り続けた5人の若者の心意気は、ひたすらに眩い。
-『みんなの幸せ』は爆弾ジョニーのやれることの幅がさらに広がったアルバムになりましたね。
安田:広がってると思いますね。『はじめての爆弾ジョニー』は今までの総括だったから、今回は現在進行形のものだしやっぱり広がってるかな。単純に僕らがリスナーとしても年頃だし、いろいろ聴くものも変わってきたし。東京に来てクラブ・イベントとかも行くようになりましたし、そういう影響も、ちょっとは出始めてるんじゃないかなと思います。
タイチ:僕は今回のアルバム、前のアルバム(※『はじめての爆弾ジョニー』)の強化盤だと思ってるんですけど。やっぱり俺らの核となっている部分はずっと変わらないんすよ。それは変わらずに、幅が広がったというのが個人的には1番の印象です。
小堀:「◎△$♪×¥●&%#?!」とか「冷奴」とかは前のアルバムと同時期に録ってたので、自分たちでも聴いてると成長しているなと思うアルバムですね。
キョウスケ:単純に、自分たちの成長が見えるアルバムになったんじゃないかな。『はじめての爆弾ジョニー』は今までやってきたことの集大成だったけど、今回は音楽性の幅を広げたり、もともと持ってるシンプルさの強化だったり、歌の強さだったり――自分たちがこれからやろうとしていることが見えたりとか、新しい可能性を発見できたアルバムだなと思います。前よりも強くなったなと思う。
-"爆弾ジョニーは大丈夫、このままどんどん行ってくれ!"と気持ち良く思えるアルバムでした。この5人ならどんなジャンルの音楽をやっても爆弾ジョニーになる、なってしまうんだなという安心感があって。
安田:ああ、結局そうはなりますね。
キョウスケ:うん。......そうじゃないと曲が書けなくなると思うな(笑)。結局何かの真似をしたってしょうがないしね。
-他人の褌じゃ世界平和は成し遂げられないですからね。まず、このアルバムを制作していた時期のバンドの状況はいかがでしたか?
キョウスケ:まず録った時期は、去年の12月と"はじめての唯一人ツアー"を回るちょっと前くらいの2回で。
安田:ミックスは全部9月にしたんです。今まではレコーディングもミックスも全部時期をまとめてバーン! と作ることしかやってなかったから、(こうやって時期をわけるのは)初めてだよね? でも意外とすんなりいくもんだなーと。間が空いてるから、切り替えとか意識しなくても、スタジオに入ったら自然とそういうモードになるというか。
キョウスケ:うんうん。そうだね。録ったあとの時間があったからこそ、曲順とかも"こういうアルバムになるな"という道筋を考えられたから、有意義だったな。
安田:メジャーで2枚目のフル・アルバムだから、多少はレコーディングにも慣れてきた感じはあるので。アルバムの後半に録った曲は特にそれが出てるなと思いますね。
タイチ:そういう真面目なところもありつつ、超楽しかったんですよ。今年の分は合宿みたいな感じで録ったのでレコーディングの合間に結構遊べて。ビリヤード台もあるしダーツもあるし。......やっぱ1番はあれだよね。"きらりん☆レボリューション"の人生ゲームだよね!
キョウスケ&安田:あ~、あったあった。
小堀:(合宿所の)近くのリサイクル・ショップでみつけたんだよね(笑)。
タイチ:そんで"買うしかないっしょ!"って買ってやってみたんですけど......あれ女の子だからわかるゲームなんですよ。なんていうか......。
小堀:そうそう、女の子ならではの――。
キョウスケ:うん......ごめん、"きらりん☆レボリューション"の人生ゲームの内容とか俺どうでもいい! Skream!で何喋ってんの(笑)!? びっくりしたわ!
全員:はははは!
安田:"楽しかった!"ってことだね~。
タイチ:これ語るとほんとすげえ長くなるんですけど......わかった! ここまでにしておく! まあそういう楽しい空気の中、録れました(笑)。
小堀:録ってビリヤードして......みたいな、いいサイクルでレコーディングできました。
安田:だから夜中3時までとか、朝までレコーディングとかはなくなりましたね。
キョウスケ:いや、去年の12月に録ったときはそういうのフツーにあったよ(笑)。間違いなく今年も2時までは録ってた! 最終的に曲の重ねをやるのは俺だったりするからギターが大体最後なんだけど、いろんなもののしわ寄せが俺んとこに来て、最終的に俺がすげー時間掛かってるみたいな感じになってさ(笑)。(ディレクターの)はっちゃくさんと俺で作業してて、ギター・ソロを入れるタイミングとかで(他のメンバーから)"じゃあ終わらせといて、俺寝るわ"とか言われたり......。
はっちゃく:あとは奥で "プシュッ!"(缶ビールを開ける音)ってね(笑)。
キョウスケ:そうそうそう! なんかみんなすげえ楽しそうにしてんの! 俺ははっちゃくさんと"ここのひずみが......"とか話したりしてるのに!
安田:うん、こっちでは"テラスハウス"に便乗して"コボリハウス"って動画を撮ってましたね。
タイチ:超楽しかったな!
キョウスケ:......大変でしたよ、僕は(笑)!!
全員:はははは!
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号