Japanese
爆弾ジョニー
Skream! マガジン 2014年08月号掲載
2014.07.06 @渋谷CLUB QUATTRO
Writer 沖 さやこ
爆弾ジョニーが勝負を仕掛けてきた。新曲だらけのアンコールは、まさしくりょーめーがインタビューで語ってくれた通り"ネクスト・ステージ"だったのだ。かねてからライヴで演奏されていた「KNOCK」、2010年代の邦ロックの定番とも言えるシンセが効いた四つ打ちダンス・ロックの「いたいけBOY♂イケナイGIRL♀」、映画"日々ロック"の書き下ろし主題歌「終わりなき午後の冒険者」、高速パンク・ナンバー「ZENSOKU SWAN」――そしてりょーめーは、彼の21歳の誕生日である12月4日にZepp Tokyoでのワンマン・ライヴ開催を高らかに叫んだ。いきなりZepp Tokyo!? そんな急がなくてもいいのでは?と思ったが、ロックンロールで世界平和を成し遂げようとしているバンドが、Zepp Tokyoワンマンをやりきれなくてどうする? ライヴ本編では、これまで積み上げてきたものを最高の状態へと叩き上げてきた爆弾ジョニー。準備は整った。CDが売れず守りに入る今の時代、このメジャーというシーンに、このツアーで彼らはとうとう宣戦布告をしたのだ。
自身がオープニング・テーマも担当した"ピンポン"の主人公、ペコの名台詞のひとつ"ヒーロー見参!"という影アナを合図に、まず5人がぶち込んだのは「イントロ」。カラフルな布で一面を包まれたQUATTROは、彼らの出現でより華やいだ。続いての「なあ~んにも」ではフロアの後方でも熱いシンガロングが次々と湧き起こり、中盤でRCサクセションの「雨上がりの夜空に」を挟み込む「おかしな2人」で、入場時に観客全員に配られたクラッカーが放たれた瞬間はまさしく花火のなかに飛び込んだような衝撃と感動だった。あの匂いもまた優しく鼻を包み、更にテンションを高めていく。他に、爆音を叩きつける「男の子」の間奏でりょーめーがおもちゃのマシンガンをフロアに打ちまくったりなど、様々なパフォーマンスを盛り込み......と、これはわたしが観た今年4月のワンマン、月刊爆弾ジョニーを彷彿させる流れだ。だが、この日のライヴはその焼き増しではない。それを象徴するのは、「なあ~んにも」の最中にりょーめーが言った"力貸してくれ"という言葉だった。全力でふざけて観客を楽しませていた彼らは、観客の力をも自分たちに取り込んで、もっと大きいところへと飛び込もうとしている。その第一歩が、この会場にいる人間ひとり残らず、全員を、爆弾ジョニーというロックンロール・ワールドへ巻き込むことだったのではないだろうか。だから彼らの音楽を強く信頼する人々が彼らの目の前に集結したこの日、5人の演奏には一切の迷いがなかったし、隅々にまでつんのめるような熱い魂と野心が漲っていた。
タイチサンダーが湘南乃風の「純恋歌」を熱唱したり、「メンバー紹介」でロマンチック☆安田がジャズ・テイストの鍵盤でキメたかと思えば小堀ファイヤーがスーパーマリオのメロを弾いたり、キョウスケが往年のロック・スター、Keith Richardsばりのソロでその場をしびれさせたり、見どころを書き上げていくととにかくキリがないのだが、とにかく"世界平和の第一歩はみんながふざけること"の理念からぶれることがない彼らの意識の高さと一貫した意志には、頭が上がらない。彼らの作る音楽の根底にあるのは、もしかしたら悔しさやコンプレックスなのかもしれない。だからこそ悲しい顔をしている人も笑顔にもできるし、真っ向から心臓を握り、奮わすこともできるのではないだろうか。わたしはこの日、ライヴ・レポートでの参加だからと最初は大人しく見ていたわけだが、「キミハキミドリ」から「唯一人」の流れで、気付けばすぐ隣にいた大学生らしき男子2人組とともに熱唱、熱唱。それだけ5人の音は果敢にこちらの心の中に踏み込んでくる。まるで"こっち来いって、ぜってえ楽しいから"と言われ、なかば強引に手を引っ張られるようだ。人の生活をかき回す、ロックってそういうものじゃないか。りょーめーの言った"ロックというものが持つ熱量はすごいものです。田舎の少年たちの人生を左右するような熱量がありますから"という言葉――。この日のライヴはそのとき彼らが感じた熱量を我々にも与えてくれたような気がした。
4月にインタビューしたときに、りょーめーはこう語ってくれた。"これからいろんな弾を撃とうと思ってる。だから、爆弾ジョニー変わったなって絶対言われる感じの新曲をわざと作ってる。ただ、その曲を嘲笑うような曲も作ってるからその後も楽しみだし、ワンマンでわざと作った曲をやるのも楽しみ""どのタイミングで爆弾ジョニーを知っても『はじめての爆弾ジョニー』に辿り着いてほしいな。その気持ちは持ち続けて活動していくと思うから"――「終わりなき午後の冒険者」はその想いの結晶とも言える、疾走感のある8ビートが眩しい、進化の最中を感じさせる生々しい楽曲だった。彼らは口だけではなく、言ったことを必ずひとつずつしっかりと音楽にしている。そんな5人の若きヒーローたちの動向には、どうしたって注目せずにはいられないのだ。
- 1
LIVE INFO
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
RELEASE INFO
- 2025.11.07
- 2025.11.08
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号





















