Japanese
爆弾ジョニー
2014年12月号掲載
Member:キョウスケ (Gt/Cho) 小堀ファイヤー (Ba/Cho) タイチサンダー (Dr/Cho) ロマンチック☆安田 (Key/Cho)
Interviewer:沖 さやこ
-かなり充実していたようで良かったです(笑)。アルバムのテーマなどは特に設けずに?
安田:そうですね。明確なテーマはなくて。作って録っていくうちに流れができ始めたかな。
キョウスケ:明確なテーマがあったらこんなに曲のバリエーション増えてないと思う(笑)。"結局自分たちのやりたいことを最大限やる"というのが、何も変わってないことなのかな。
タイチ:それが俺のさっき言った核の部分のところですね。
キョウスケ:全員柔軟性があるバンドだから"俺は今これがやりてえからこうしたいんだけど?"と誰かが言って、それに"やだ!"って言う人いないし。とりあえずやりたいことはやってみて、これはないわーと思ったらやめて。
安田:好みに合わないものはね。
キョウスケ:でもそれもメンバーによって違ったりするから、最終的に悩んだときは多数決だね。
-私がみなさんにインタビューさせていただくのは今回で3回目で、その空気感から受ける印象ですが、爆弾ジョニーはそういう話し合いでもすごく平和そうですね。
安田:そうですね、音に関しては。 キョウスケ:というかそもそもケンカないんじゃない? 小堀:意見が割れても"じゃあそっちにしてみようか"って。 タイチ:自分の意見を最後までメンバー内で通しきるというわけでもなく。でもとりあえず("こうしたいんだけど"と要望は)言ってみて、それに対して"それはやらなくてもいいんじゃない?"と言われても、他のメンバーを信頼しているから、そこは"うん、わかった"と折れることもよくあるし。 安田:キョウスケがレスポールでレコーディングしてたときに俺が"竿(※ギター)変えたら? 多分ストラトの方が合うよ"と提案したりね。 タイチ:それに対してキョウスケも"わかった"って普通にストラトで試していく。だからすごくスムーズですね。
-いろんな音楽にトライできる理由はメンバーひとりひとりの柔軟性も大きな理由のひとつかもしれないですね。Track.13「みんなの幸せ」ができてから、アルバム・タイトルが決まったのでしょうか?
安田:そうです。「みんなの幸せ」は去年から結構ライヴでちらちらやってましてね。 キョウスケ:アルバムのタイトルを決めるにあたって何個か案が出たんだけど、最終的にはこの曲が持ってるパワーと、このアルバムを通して聴いたときにこの曲から発せられる力とか......はっきりとした理由はわかんないけど、全員一致で"タイトルは『みんなの幸せ』が1番しっくりくる"って。それは全員一致だった。 タイチ:"世界平和"がこのバンドのコンセプトじゃないですか。「みんなの幸せ」は特にバンドが伝えたいこととかがわかりやすく出てるんじゃないかなと思います。
-そうですね。この曲は徐々にスケールを増していく展開がドラマチックで。
安田:この曲はすごく激しいことをやった記憶があります。ずっと叫んでたり、ギターを3本くらい重ねたり......。ギター3本重ねたのこの曲くらいじゃないかな。
キョウスケ:うん。でも3本重なってるの一瞬だけどね(笑)。でもね、この曲では今までやったことがないような面白いことをたくさんしてた。それでもみんながそれを"いいね"って言えるから、良かったなーと。
-いろんなこと詰め込んでるのに散漫としないところもさすがだなあと。
キョウスケ:それはいろんな人が頑張ってるんじゃない(笑)?
-(笑)ミックスやマスタリングの効果もあるかもしれないけど、やっぱり根本は5人がちゃんと音楽に向き合っているからこそでしょう。
キョウスケ:うん......でも、僕らは好きなことやってるだけだからね。
-「みんなの幸せ」の詞は同じ言葉が繰り返し用いられているけれど、音が移り変わるごとに、りょーめーさんの歌いかたのニュアンスが変わるごとに、言葉の印象も切なさから力強さへ変わっていくので、それも趣があります。
キョウスケ:この曲は歌詞もメロも構成もりょーめーが全部持ってきたんだけど、その段階からすごくよかったんだよね。だからこの歌のパワーをもっと出せるように、くらいしか俺は考えなかった。
安田:この曲はアレンジに関してなんにも考えないパターンかなあ。あるんです、パターンが。考えるパターンと考えないパターンが。「柑橘サンバ」はタイチ君が全部考えてますね。あと(ジャズ・テイストの)「冷奴」みたいにジャンル的にロックからそれているものは考えるパターンかな。だから「みんなの幸せ」とか「ぼくらの」はなんも考えないですね。フレーズも速攻で出てくる。ギター・ソロはどうかわかんないけど。
キョウスケ:んー、なんも考えてない(笑)。でも「みんなの幸せ」は考えたね。ギター・ソロ(が入る間奏)は、ヴォーカルがなくなっちゃうじゃん。聴くものがそれしかないから、そこでただ通りすぎていくフレーズだけは弾きたくない。せっかくオイシイところもらってるしね(笑)。
タイチ:かっこよかったよ! 俺、あのギター・ソロ好き!
安田:でも俺たち(の音)も聴いてね!
小堀:頑張ってるよ!
-ははは、キョウスケさんからの"間奏は俺しかいない"的な発言が(笑)。
安田:でも、ギター・ソロはそれくらい(の気持ち)でやった方がいいですから。
キョウスケ:ギター・ソロとか、イントロのフレーズとかは"俺これやる!"って感じ。でも他は違うよ(笑)?
Warning: mysql_query() expects parameter 2 to be resource, null given in /home/gekirock2/www/skream/parts/ranking.php on line 122
Warning: mysql_query() expects parameter 2 to be resource, null given in /home/gekirock2/www/skream/parts/ranking.php on line 125
LIVE INFO
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
RELEASE INFO
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号