Japanese
LiSA
2014年09月号掲載
Interviewer:沖 さやこ
-タイトルはどういう意味なんですか?
これは人の名前なんです。"L"は私のことで、"Miranic"は苗字で。最初は"犯人"という意味の"criminal"を文字って、暗号みたいなタイトルを作りたくて。それから"L.Miranic"という響きが出てきて、こうなりました。犯人はL.Miranic。歌詞で"犯人はアタシじゃない"と言っているけど、本当の犯人は自分自身、というオチですね。もう少し若かったら"あんたのせいよ!"って書けたと思うんですけど、もう割と大人なので(笑)。
-ははは。"相手に対する配慮が足りなかったな、こうやっておけば良かったな"と思い返すこと、ありますよね。
私は"PiNK"のLiSAでいたいという思いが強いので、家に帰ったときに"ああ、あんなこといっちゃったな......"と悔しい思いをすることもあるんです。それで"全部自分のせいなんだよな"と反省して。そういう気持ちをそのまま書けたらいいなと思って。自分のワガママが爆発しちゃって、全部人のせいにしちゃう。そういう感情の流れですね。でも"都合良く全部キミのせいにして"という歌詞も、本当は全部自分が悪いとわかってるからこその言葉で。
-わたしは特に近くて大事な人には甘えが出て我儘になりがちなので、「L.Miranic」は気を付けなきゃなと思ういい機会になりました。
そういう曲になったらいいなと思います。全部人のせいにした曲を聴いて"そうそう、わかる! ああいうときあいつムカつくよね!"じゃなくて......本当は悪いのは自分だった。そういうことに気付ける曲になったらいいですね。
-そしてTrack.3「東京ラヴソング」はLiSAさん作詞作曲で。
この曲の話題、必要ですか(笑)?
-なに言ってるんですか、必要です(笑)。岐阜からいろんな想いを抱えて上京してきたLiSAさんが東京について歌うって、とても大きなことですよ。これはどういうきっかけで生まれた曲なんですか?
これは東京が嫌いです!という気持ちから生まれました(笑)。意味わかんない!ってことがいっぱいあるし。電車で酔っぱらったおじさんはぶつかってくるし、謝んないし、自転車持っていかれるし。岐阜はコンビニすら駐車場めちゃくちゃでかいのになんで東京はお金取られるの!?とか(笑)。
-歌詞に書いてあることそのままですね(笑)。
岐阜を離れたからこそ岐阜の大切さがわかったけれど、岐阜に帰ったときに東京の良さを感じることもあって。それはやっぱり、今、自分を求めてくれる人が東京にたくさんいることなんですよね。こうやってインタビューしていただいたり、今回みたいにめざましライブに出られたり、東京を中心に全国へと発信していけて。私は東京という場所はすごく好きじゃないけれど、東京にいる人たちがすごく好きなんですよね。ここがもしゴミばかりの場所だとしても、ここにいる人が好きで、ここでしかできないことがあって。ただそれだけ。"この人の嫌なところ100あるけど、たった1個のこの笑顔が最高だからちょっと好きなんだよな"みたいな。その"笑顔"というのが、東京にいる人なんですよね。
-信頼している人がいる場所が、自分の居場所であったりもしますからね。
PiNKとBLACKでLiSAという人を見せるなかで"この人たちがいるこの場所が好き"という気持ちを書きました。ライヴに来てくれる人や、LiSAという人間を見てくれる人はきっとこの「東京ラヴソング」を聴いたらププッとなるし"あー、あいつこういうやつだよなー"って思うと思う。そういう素直な、等身大のシングルが作りたかったので、最後にこういうユル~い曲を入れました。
-こういうアコースティックなアプローチは、LiSAさんには新鮮でした。
やっぱり私は"音楽"というものが好きなので。岐阜にいたころ三島っち(※cinema staffのベーシスト、三島想平)たちと路上ライヴをやって、誰が歌うとかは決めずに順々に歌ったり、ギターを弾いたり。そういう音楽の楽しさというか、"なんとなくセッションしたらいいのができちゃったね!"みたいな、その場で起きる革命というか。そういうものが好きで音楽をやっていたし。この曲もいつもレコーディングで参加してくれてるメンバーみんなと1発録りをして。そもそものコミュニケーションや信頼関係がすごくある状態でやっているので、そういう空気が伝わったらいいなと思います。
-LiSAさんの音楽は、多くのかたがたとの信頼関係で成り立っているんですね。
すべては人ですね。私には音楽しかなくて、それで必要としてくれる人がいて。それを一緒に好きだと言ってくれる人がいて......だからLiSAという人は音楽ができているし、歌が歌えているんだと思います。"もっと俺の歌を聴け!"って言えるくらいの自信があれば、もっと無敵になれるんだろうけど、私はその人たちのために歌いたいと思うし、自分を必要としてくれる人がいるからやりたいとも思うし。だから本当に(人との信頼関係は自分のエネルギーの)源だと思いますね。
-来年の1月には"LiVE is Smile Always~PiNK&BLACK~"と題した、日本武道館2days公演が決定しています。
今年1月の武道館で自分の弱さを認められるようになったので、どんな1日でも"今日はいい日だっ"と言えるLiSAのライヴになればいいなと思っています。それには"今日はどうなってもいい日だっ""どんなライヴになったって今日はいい日なんだよ?"という伏線もあったりして......(笑)。最後笑えたらそれでいいんじゃないかな?って。少し肩の力が抜けた感じというか。それは勿論手を抜くということではなく、何かハプニングがあったときに柔軟に対応できる力がついてきたんですよね。かっこよくキメる以外のことができるようになったよ、というのも含めて、それぞれ"いちごドーナツ""ちょこドーナツ"と分けて、ポップな日とロックな日。どちらもあるからこそLiSAなんだな、どちらもあるからこそ今日はいい日なんだな、と思える2日間が作れたらいいなと思っています。"いちごドーナツ""ちょこドーナツ"どっちも期待しかしないでね!
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号