Japanese
フレデリック
2014年09月号掲載
Member:三原 健司 (Vo/Gt) 三原 康司 (Ba/Cho) 赤頭 隆児 (Gt) kaz. (Dr)
Interviewer:石角 友香
-"踊ってない夜を知らない"がリフレインされますけど、パンチラインは"踊ってない夜がないなんて""退屈"だと思うんです。健司さんはどう捉えて歌ってるんですか?
健司:この歌って"踊ってない夜を知らない""踊ってない夜が気に入らない"って、結構もうそのままの思いを伝えてるところがあるんですけど、1番最後の"踊ってない夜がない夜なんて/とってもとっても退屈です"は、よくよく意味を見たら"踊ってない夜を知らない"という気持ちと全然逆のことを言ってると思うんです。それって、今までのフレデリックの中でのちょっとした"よくなくなくない?"みたいな、ちょっとわかりづらいけど、ちょっとこんがらがらして終わるみたいな、ここが僕にとってのフレデリックの面白いとこやなと思って。これが正しい/正しくないとか、意味は間違ってるとかそういうわけじゃなくて、こういうこんがらがらせるとこが、フレデリックの良さなんかなと思ってますね。
康司:今ってストレートな歌詞が多いじゃないですか。そういう中でこういう歌詞はユーモアと思ってます、自分では。そこが俺たちのもともと持ってるいい部分なんで、そこを尖らせたところに気づく人は気づく。でも、みんなに気づいて欲しいと思ってる、そういう気持ちで歌詞は書いてますね。
-で、この歌詞って1番最後のヴァースがまた大事な気がしてて。最後は"踊ってない"から"踊ってたい"に変わるじゃないですか。
健司:ライヴで"踊ってない夜を知らない""踊ってない夜が気に入らない"ってサビは、僕、ひとりで歌う歌じゃないのかなとすごく感じてて。で、フレデリックって他の歌詞を見たときに、妄想部分であったりとか、僕個人が歌うことが結構多いんですよ。でも「オドループ」の歌詞とその音楽を聴いたときに、初めてライヴハウスにいるみんなが歌うことで成り立つ歌なんやなっていうのをすごく感じてて。そんな中で、1番最後のサビの"踊ってたい夜を知りたい"っていう、俺の思いを伝える意味で最後にここの歌詞があるんかなというふうに思ってます。
-なんか健司さんの説明を聞いたら、今まで不思議ちゃんに思えたこの曲が、ライヴで聴いたら泣きそうです(笑)。
康司:たぶんライヴ観たら気づくと思うんですね。この曲、ライヴの力すごい感じるんですよ。初めてやったときも、みんな手が挙がってたんです、自然と手が挙がってて。ホントに踊ってない夜を知らない人たち、ちゃんと感じてる、踊るっていうことがどういうことか。それは動作とかじゃなくて、身体を動かすだけがダンスじゃなくて、心まで踊ってる感じはホントに感じたんですよね。
-今回、アレンジ面ではシンセの入り方もベタですけど印象的で。
康司:そうそう(笑)。すごい絶妙にビート考えて、基本軸からシンセを入れるためにベース・ラインとドラムはビートを考えて作ったんで、ホント、ダンス・ミュージックの音楽的な面でもそこはちゃんと考えてやれた作品なんで。
-みなさんご存知かわかりませんが、最近復活したAPOGEEというバンド......。
康司:僕ら結成当初に"APOGEEみたいなバンドになろう"って。最強のニュー・ウェーブ・バンドだと思ってるんで。だいぶ違う方向になったんですけど、音楽性とか気持ちとかも、音楽人として尊敬できるバンドで、ずっと好きですね。
-ぜひいずれ対バンを(笑)。バランスが面白いですよね。今、ライヴ行ってる人にしてみたら、踊れて中毒性の高い音楽として聴いてて、でもそこそこ年配の人間が聴くとツッコミどころ満載な奥行きのある音楽だという(笑)。
康司:時代越えて愛されたいんで。今もちゃんとみれて、自分たちより年上のかたにもこういうのを聴いてもらえるっていうのは俺は大事にしたいです。
-メジャー・デビューして活動の場が大きくなることに関して展望は?
康司:俺は、ずっと言ってるんですけど紅白のようなマスメディアにはいつか出たいなって。俺らみたいなバンドが紅白に出たら、面白いように思うんですよ。サカナクションが活動スタンスを変えずに紅白にも出演しましたけど、ちゃんとこう、音楽の説得力だけでルーツ・ミュージックまで辿り着くじゃないですか、サカナクションて。この前ライヴ観たとき、そう思ったんですけど、俺らもそういうことをしていきたいんですよ。そういう全然、音楽的には違えど、やっぱそういう位置に行けるバンド、みんながちゃんと知ってくれるっていうのが、俺はやっぱ1番かっこいいことだと思うんです。
-そして健司さんの声の存在感はやっぱり大きいですよね。
康司:バックだけだと全然見え方が違うんです。そこに健司が入ってくる爆発力みたいなところをすごく大切にしてて、なんかそこのところの歌い方って、自然とわかってる感じがするんです。バンドに対して"音楽を乗せていく"それがわかってる。ヴォーカリストとして大事な部分だと思いますけど、それはすごい感じますね。
-バンドの命脈ですもんね。では、最後にワンマン・ツアーへの抱負をいただければ。
康司:やっとこう、メジャーでアルバムを出せて一緒に話し合えるものがあるわけじゃないですか?「オドループ」を知ってて"踊ってない夜を知らない"って一緒に歌ったりとか、お客さんが感じていくものをもっともっと感じられるだろうし、そこからたくさん広がると思うし。やっとコミュニケーションがとれます(笑)。
LIVE INFO
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
PompadollS
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.14
-
ゆべしス
RELEASE INFO
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.02
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号