Japanese
DOES
2014年08月号掲載
Member:氏原 ワタル (Vo/Gt) 赤塚 ヤスシ (Ba) 森田 ケーサク (Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-今までも何曲かテーマ曲などやってきましたが、制作側からこうして欲しいとか、DOESらしさは求められたりしていたんですか。
ワタル:いや、逆なんですよね。どの曲をシングル・カットするかってなって、例えば「修羅」とか「曇天」とか「バクチ・ダンサー」もそうだけど、あれが1番かっこいいっていうので、必然的にその曲がシングルになって、それがたまたまアニメとマッチングしただけの話なんですよね。みなさんだいたい依頼があってから曲を作るみたいなんですけど。
ヤス:うちらはそんなことも知らなくて(笑)。
-できた曲で1番いいものが、シングルになっただけと(笑)。でもそういった曲たちが、実際にはDOESのリスナーのすそ野を広げた曲たちですもんね。
ワタル:嬉しいですよね。俺が小学生とか、15歳だった頃に、どういうふうに音楽を聴いたかを思い出すと、ただかっこいいとか、なんか聴いたことねえとか面白いとか、それだけだったから。そのへんは意識して作るんですよね。もともと福岡とかでアンダーグラウンドでやっていた頃は、マジでマニアックなものばかり聴いて、どこにも行けない感じで(笑)。それはそれで楽しかったんだけど、それはもうやってきたことだったから。何がいいのかもすごく知ってるし。だから敢えて、メジャーとしてのDOESでやるなら、やっぱりある程度伝わるものっていうのかな。ロックを好きになってほしいとか、全然死んでねえよっていう感覚っていうのかな。いつまでたってもサッカーが面白いように、ロックもいつまでたっても面白いんだよっていうのを、少しだけでも伝えることができたらいいのかなって思うし。
-アルバム後半の「わすれもの」はフォーキーな曲ですが、これはとてもシンプルでグッとくる曲ですね。
ワタル:これは2年間のなかで前半の頃、いろいろ個人的に迷っていたり考えていたりしていたときの曲なので、思いは強いですね。ほんとシンプルで、90年代のただギターをかき鳴らしてるだけみたいなあの感じをやりたいなと思って。ただギター持って歌ってるっていう、その簡単さの中にある美学みたいなね。1番最初に作った曲なんですけど、ミックスを1番最後にやって。ほんとに「わすれもの」を取りに帰って(笑)。感動的でしたね、ミックスが終わったときは。
-そんな曲から最後の「終わりのない歌」へと続いていきますが、こちらは制作時期のどういう段階で作った曲なんですか。
ワタル:「終わりのない歌」もだいたい「わすれもの」と同じ時期ですね。
-ああ、最初の頃なんですね。まだ迷いもありながら、いろんな道を探っている時期で?
ワタル:ですね、それで見つけたのがDOESという道。
-「終わりのない歌」はものすごくヒリヒリと乾いた曲ですが、1番最後の曲としてこのアルバムの頭からのストーリーを含んでいる曲でもある。とてもいい余韻がありますね。
ワタル:うん、カタルシスはありますね。すべてのことに終わりはくるから、それに抗おうとするのは不可能だけど、でも終わりたくないなっていう、そういうのって儚いですよね。そこらへんの感情の揺らぎがある。まだ先に行こうよっていう感じの思いがこもってますね。どこにも行けないかもしれないけど、何かを思ってやるなら、何か残るだろうという。その見えないものを見ようとするっていうのは、いいなあと。夢がある。
-以前からDOESの歌の肝である、刹那の良さもあり、これから先への匂いもある。今だからこういうような曲も書けるんでしょうね。
ワタル:そうですね。今回は、鼻唄的に出てきたものをぱぱっと曲にするっていうことに取り組んだアルバムでもあるんですよね。昔は、こんな感じにしようとかいろいろ考えて考えてやっていたけど、そんなのもやめて。即興的にポッと出てきたやつがほとんどなんですよね。それはコンセプトを先に決めてるから、それが逆説的にやりやすかったんですけどね。だからもし、自分は何なのかとか、そういうことで悩んでいる人とかがいたら、1回、何もしないとか、自分を忘れるとか。そしたら逆に自分がわかるのかなって思う。思いつめても答えが出ないなら、忘れちまいなっていう。大丈夫だよ、自分は自分だからって。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号