Japanese
hotal light hill's band
2014年06月号掲載
Member:藤田竜史 (Vo/Gt) 村上友香 (Vo/AG) 小野田尚史 (Dr)
Interviewer:奥村 小雪
藤田竜史と村上友香(ゆうか)による男女ツイン・ヴォーカルでラヴ&ピースを歌う5ピース・バンドhotal light hill's band。(ホタバン)"太陽"をテーマにした自然体ポップスを融合させた最新作『ホタルライトヒルズバンド3』を6月25日にリリースする彼らにインタビューを敢行。バンドの成り立ちから音楽のルーツ、子供の頃の話まで、ホタバンのメンバー3人にじっくり話を訊いた。
-Skream!初登場ということで、まずはバンドのことについてお伺いします。2010年に藤田さん、友香さん、徳田さんの3人で結成されたとのことですが、最初からツイン・ヴォーカルのバンドをやるつもりで集まったメンバーなのですか?
藤田:もともと皆それぞれ違うバンドやっていて、その活動が止まった時期に3人で集まったんです。そこで、友香と会ったのもきっかけの1つなんですけど、当時から僕はツイン・ヴォーカルをやろうと決めていたんです。それまではずっと僕1人でヴォーカルをやってきたんですけど、ツイン・ヴォーカルならコーラスとかハーモニーとか、歌詞の世界でも広がりがあるんじゃないかなと思って。それで、3人でバンド組んだんですけど、その時まだドラムとベースがいなくて。
-では最初はサポート・メンバーをいれて活動されてたんですか?
藤田:そうですね。サポート入れるまでにも時間がかかって、その間はほんとTHE ALFEEみたいに(笑)。
友香:ギター3本で(笑)。
藤田:そうそう、試行錯誤しながら(笑)。やっぱりベースとドラムがいないと何もできないなと思って探してたんですけど、それから1年くらい見つからなくて。暗黒の時代です(笑)。
一同:(笑)
-藤田さんがお2人を誘ったんですか?
藤田:最初はそうですね。徳田は以前にやっていたRAVEってバンドの時からずっと一緒で、さらに友香も誘ったっていう感じです。
-藤田さんと村上さんの歌声はキーが結構近くて、男女ツイン・ヴォーカルのバンドの中では珍しいと思ったんです。さきほど村上さんと出会ったのもきっかけの1つだとおっしゃってましたが、友香さんの声に惹かれたということでしょうか?
藤田:声で惹かれた部分もあるんですけど、そもそも僕が書く歌はラヴ・ソングが多いわけじゃないので、男女っていう概念ではないというか。このバンドにおいては"1人の人間が思うこと"を歌っていきたいなと思ったんですね。人間はやっぱり表と裏があるし、闇も光もあるから、どっちにも声がいけるようにって考えた時に、声質が近くてしかも少年っぽい友香の歌声は歌詞の世界にぴったりで。僕とたいしてキーも変わらないのも面白いなーと思ったし、他のどのバンドにも似てない良いバンドになるっていう自信があったので。まあ友香に出会ったからこそ、そういう発想になったんだと思います。
-なるほど。その後、小倉さんと小野田さんが加入されたんですよね。そのあたりの経緯をお伺いしてもいいですか?
小野田:もともと、僕が前にやってたバンドと竜史君が前にやってたバンドで対バンをしたりとか、ツアーを一緒に回ったりとかしてて。その後、竜史君がやってたソロ・プロジェクトのサポートみたいな感じで声をかけてもらって一緒にやってたんです。それで、バンドを手伝ってくれないかって話がきて、最初はまずサポートで入りました。大ちゃん(小倉大輔)と同時期だったよね?
藤田:そうだね。もともと僕のソロ・プロジェクトはライヴ1回限りくらいの感じで集まったんですけど、その同じくらいにhotal light hill's bandもスタートさせてて。それで(小倉さんを)誘ってみようかって話してたんだよね。
友香:うん。
藤田:僕単純に、ドラマーとして小野田さんのファンだったんですよ。だから、この"なんちゃってTHE ALFEE"みたいなのに誘うのはどうなのかな?って(笑)。クオリティ的にまだまだだったので、ちょっと不安だったんですけど、"今しかない"と思って声をかけて。ちょうど同時期に、友香が前にやっていたバンドのベーシストだった小倉を誘いました。2人ともまずはサポートという形で入って......それが2011年かな。
-小野田さんはもともオトナモードで活動されてましたよね。その時から結構交流があったということですか?
藤田:そうですね、対バンしたりとか。僕はもともと好きなバンドだったので、観に行ったりとかもしてて。そのオトナモードがなくなるってなった後に......いや、解散はしてないんだけど(笑)。
小野田:脱退ね(笑)。
藤田:その後もドラム活動をするのかな?ってなんとなく思ってたんですけど、(オトナモードの元メンバーの中で)小野田君だけ何してるのか分からなくて。もしかしたら、ドラム辞めちゃうんじゃないのかなってなんとなく思って。それは僕としては非常にもったいないと思ったので、一応声をかけてみたんです。
-みなさんご出身は柏なんですか?
藤田:バンドを結成した場所が柏なんです。みんな生まれ育った場所はバラバラですね。僕は大阪で、小野田君は愛知県。友香は東京生まれで千葉育ちだから、1番柏に近いかな。
友香:柏の隣の市にいて、高校は柏でした。
藤田:僕と徳田も高校は柏で。
小野田:まあ、色々ありつつもみんな柏に縁はあります(笑)。
藤田:自分たちで立ち上げたcafe line recordsが柏にあるので、そこを拠点にしてます。実際そこはアジアン・カフェで、僕と友香はそこで働いてもいるんですよ。全ての拠点をそこにおいて、CDをリリースしたりとか、ツアーを行ったりとか。バンドが帰ってくる場所は柏にあるので、柏を中心に歌ってますね。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号