Japanese
hotal light hill's band
2014年06月号掲載
Member:藤田竜史 (Vo/Gt) 村上友香 (Vo/AG) 小野田尚史 (Dr)
Interviewer:奥村 小雪
藤田竜史と村上友香(ゆうか)による男女ツイン・ヴォーカルでラヴ&ピースを歌う5ピース・バンドhotal light hill's band。(ホタバン)"太陽"をテーマにした自然体ポップスを融合させた最新作『ホタルライトヒルズバンド3』を6月25日にリリースする彼らにインタビューを敢行。バンドの成り立ちから音楽のルーツ、子供の頃の話まで、ホタバンのメンバー3人にじっくり話を訊いた。
-Skream!初登場ということで、まずはバンドのことについてお伺いします。2010年に藤田さん、友香さん、徳田さんの3人で結成されたとのことですが、最初からツイン・ヴォーカルのバンドをやるつもりで集まったメンバーなのですか?
藤田:もともと皆それぞれ違うバンドやっていて、その活動が止まった時期に3人で集まったんです。そこで、友香と会ったのもきっかけの1つなんですけど、当時から僕はツイン・ヴォーカルをやろうと決めていたんです。それまではずっと僕1人でヴォーカルをやってきたんですけど、ツイン・ヴォーカルならコーラスとかハーモニーとか、歌詞の世界でも広がりがあるんじゃないかなと思って。それで、3人でバンド組んだんですけど、その時まだドラムとベースがいなくて。
-では最初はサポート・メンバーをいれて活動されてたんですか?
藤田:そうですね。サポート入れるまでにも時間がかかって、その間はほんとTHE ALFEEみたいに(笑)。
友香:ギター3本で(笑)。
藤田:そうそう、試行錯誤しながら(笑)。やっぱりベースとドラムがいないと何もできないなと思って探してたんですけど、それから1年くらい見つからなくて。暗黒の時代です(笑)。
一同:(笑)
-藤田さんがお2人を誘ったんですか?
藤田:最初はそうですね。徳田は以前にやっていたRAVEってバンドの時からずっと一緒で、さらに友香も誘ったっていう感じです。
-藤田さんと村上さんの歌声はキーが結構近くて、男女ツイン・ヴォーカルのバンドの中では珍しいと思ったんです。さきほど村上さんと出会ったのもきっかけの1つだとおっしゃってましたが、友香さんの声に惹かれたということでしょうか?
藤田:声で惹かれた部分もあるんですけど、そもそも僕が書く歌はラヴ・ソングが多いわけじゃないので、男女っていう概念ではないというか。このバンドにおいては"1人の人間が思うこと"を歌っていきたいなと思ったんですね。人間はやっぱり表と裏があるし、闇も光もあるから、どっちにも声がいけるようにって考えた時に、声質が近くてしかも少年っぽい友香の歌声は歌詞の世界にぴったりで。僕とたいしてキーも変わらないのも面白いなーと思ったし、他のどのバンドにも似てない良いバンドになるっていう自信があったので。まあ友香に出会ったからこそ、そういう発想になったんだと思います。
-なるほど。その後、小倉さんと小野田さんが加入されたんですよね。そのあたりの経緯をお伺いしてもいいですか?
小野田:もともと、僕が前にやってたバンドと竜史君が前にやってたバンドで対バンをしたりとか、ツアーを一緒に回ったりとかしてて。その後、竜史君がやってたソロ・プロジェクトのサポートみたいな感じで声をかけてもらって一緒にやってたんです。それで、バンドを手伝ってくれないかって話がきて、最初はまずサポートで入りました。大ちゃん(小倉大輔)と同時期だったよね?
藤田:そうだね。もともと僕のソロ・プロジェクトはライヴ1回限りくらいの感じで集まったんですけど、その同じくらいにhotal light hill's bandもスタートさせてて。それで(小倉さんを)誘ってみようかって話してたんだよね。
友香:うん。
藤田:僕単純に、ドラマーとして小野田さんのファンだったんですよ。だから、この"なんちゃってTHE ALFEE"みたいなのに誘うのはどうなのかな?って(笑)。クオリティ的にまだまだだったので、ちょっと不安だったんですけど、"今しかない"と思って声をかけて。ちょうど同時期に、友香が前にやっていたバンドのベーシストだった小倉を誘いました。2人ともまずはサポートという形で入って......それが2011年かな。
-小野田さんはもともオトナモードで活動されてましたよね。その時から結構交流があったということですか?
藤田:そうですね、対バンしたりとか。僕はもともと好きなバンドだったので、観に行ったりとかもしてて。そのオトナモードがなくなるってなった後に......いや、解散はしてないんだけど(笑)。
小野田:脱退ね(笑)。
藤田:その後もドラム活動をするのかな?ってなんとなく思ってたんですけど、(オトナモードの元メンバーの中で)小野田君だけ何してるのか分からなくて。もしかしたら、ドラム辞めちゃうんじゃないのかなってなんとなく思って。それは僕としては非常にもったいないと思ったので、一応声をかけてみたんです。
-みなさんご出身は柏なんですか?
藤田:バンドを結成した場所が柏なんです。みんな生まれ育った場所はバラバラですね。僕は大阪で、小野田君は愛知県。友香は東京生まれで千葉育ちだから、1番柏に近いかな。
友香:柏の隣の市にいて、高校は柏でした。
藤田:僕と徳田も高校は柏で。
小野田:まあ、色々ありつつもみんな柏に縁はあります(笑)。
藤田:自分たちで立ち上げたcafe line recordsが柏にあるので、そこを拠点にしてます。実際そこはアジアン・カフェで、僕と友香はそこで働いてもいるんですよ。全ての拠点をそこにおいて、CDをリリースしたりとか、ツアーを行ったりとか。バンドが帰ってくる場所は柏にあるので、柏を中心に歌ってますね。
LIVE INFO
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
w.o.d. / ガガガSP / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
RELEASE INFO
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号