Japanese
大森靖子
2013年12月号掲載
Interviewer:天野 史彬
-じゃあ、この曲で歌われる"私にあたらしい神様買ってよ"っていうラインの"神様"っていうのは、自分たちの周りにある映画とか漫画とか、表象的な文化そのものを指してるんですね。
そうですね。神様買えるじゃんっていう。
-じゃあ、このタイミングでこの曲を音源化してアルバムに収録できたっていうことは、そのコンプレックスとなっていた世代感に大森さんの中で何らかの解決なり、揺り戻しがあったりしたっていうことなんでしょうか?
いや、単純に前のアルバムには似たような曲があったので入れられなかったっていうだけですね(笑)。
-そうですか(笑)。あと、大森さんは常々アイドル好きを公言されてますけど、それと同時に、ギターを持ち始めた時に豊田道倫さんや加地等さんのようなフォーク・シンガーたちに見出されていった経歴もありますよね。そういう、アイドル的な部分とフォーク的な部分で自分の中で繋がる部分ってあると思いますか?
アイドルは、私とは違うものとして好きなんですよ。私は歌が凄い好きで、カラオケもひとりで行ったりしてたし、歌う仕事ができたらいいなってずっと思ってたけど、私が中学生ぐらいの時は流行ってる人はみんな可愛かったから。椎名林檎とかいるじゃんって思うかもしれないけど、椎名林檎も可愛いじゃないですか。YUKIちゃんとかも。だから、可愛くなきゃ歌手になれないんだと思ってて。東京来て歌い始めてからも、可愛い子が売れるよなってずっと思ってたんです。私は可愛くないからこんなライヴハウスでしかできないんだって。そしたら、豊田さんとか加地さんみたいな人と出会って。あ、こういうのでもいいんだって知ったというか。これもありなのっていう希望の開き方があったんです。
-豊田さんや加地さんに対しては共感に近い希望を見出したんですね。
豊田さんは自分のことしか歌わないけど、私は自分のことは歌えないので、逆だと思ってますけど。でも加地さんはずっと"ヤリマンこそ素晴らしい"って言ってて。私は、自分はハゲでデブのおっさんに生まれるべきだったって思ってたんですけど、それと一緒だって最近思ったんです。"ヤリマンのブルースこそがほんとのブルースなんだ"って加地さんは言ってて、私はハゲでデブのおっさんの憂鬱こそ本当の憂鬱で、それ以外は憂鬱とは語ってはいけないって思ってて。
-それはどうしてですか?
ハゲでデブのおっさんっていうイメージが、自分の中ではアイドルオタクの完成形なんですよ。ただ(私は)それを持ってないから憧れてるだけだと思うんですけど、私の憂鬱を具現化するとそれになるはずなんです。自分の報われることのないものを、夜に動画とかを見ることによってどうにかしてもらう、みたいな。ハゲでデブだったらそれを1番享受できたのにって思ってて。それでいたかった、自分はそうあるべきだったって思うんです。加地さんも"俺はヤリマンに生まれたかったし、ヤリマンの気持ちこそ尊重すべきだ"ってことをひたすら私に言ってたんです。最初は全然わかんないって感じだったんですけど、当時、ヤリマンの気持ちを肯定してくれる男性がいなかったんですよ。処女が1番いいみたいな。アニメが1番流行ってる時期だったし。だから、びっくりして。それで興味が湧いたんですよね。
-その、大森さんと加地さんに通じる本当の憂鬱、ブルースを歌えない感覚って、大森さんがさっきおっしゃっていた寄せ集めの、自分を持てない世代感と通じるものがありますよね。だからこそ、大森さんはこの『絶対少女』で"全ての女子を肯定したい"っていう、多くの人の憂鬱、ブルースを肯定するところに突き進んだんでしょうか。僕は大森さんの音楽は全肯定の音楽だと思うんです。ものも情報も溢れた時代に、人から生み出されるリアルもファンタジーもすべてを背負って、肯定するというか。
ほんとそうです。それでいいっていうか、その状況が悪くない、それが正しいって言いたい。誰かに相談されて"こうしたほうがいいよ"って言うんじゃなくて、"それ大丈夫なやつだよ"って。それがこのアルバムで言いたいことですね、私の。
LIVE INFO
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号