Japanese
BAYCAMP2012
2012年08月号掲載
Writer 天野 史彬
今年もSkream!は野外オールナイト・イベントBAYCAMPをプッシュします!
[LINEUP]
ASIAN KUNG-FU GENERATION / The Birthday / BIGMAMA / BREMEN / [Champagne] / Czecho No Republic / FRONTIER BACKYARD / group_inou / Hermann H.&The Pacemakers / LOW IQ 01 & MASTER LOW / LOSTAGE / MAN WITH A MISSION / MONICA URANGLASS / MO'SOME TONEBENDER / OGRE YOU ASSHOLE / PENPALS / POLYSICS / Sawagi / smorgas / SuiseiNoboAz / tricot / ZAZEN BOYS / 快速東京 / キュウソネコカミ / 鎮座DOPENESS & DOPING BAND / 東京カランコロン / 細美武士 / 0.8秒と衝撃。
[DJ]
FREE THROW(弦先誠人/神啓文/タイラダイスケ) / DJダイノジ / TETU★KID (ROCKAHOLIC) / HALFBY / Handsomeboy Technique / ヒサシ the KID (THE BEACHES) / LEF!!! CREW!!! / 藤田琢己a.k.a DJ SHOCK-PANG
“首都圏唯一の野外オールナイト・ロック・イベント”として、2011年2月の第1回開催以降、この国のロック・リスナーの間で着実に認知度を高めているイベントBAYCAMPが、今年の夏も開催される。9月8日、川崎市東扇島東公園で、もちろん15時間ぶっ通しのオールナイトだ。
BAYCAMPとは、昨今の大型フェスが日本の各地で開催される状況の中で、“ロック・フェス”というものが本来持っていた刺激や意義を取り戻そうという考えのもと、冬と夏の年2回開催を基本としてスタートしたイベントだ。先にも書いたように、第1回は昨年の2月、デファ有明で開催。POLYSICSやMO’SOME TONEBENDERなどシーンのど真ん中を走るバンドから、0.8秒と衝撃。やPredawnなどの新進気鋭のアクト、そしてDJチームのFREE THROWまで、ツボをついたラインナップで成功を収め、同年9月には川崎市東扇島公園にて初のオールナイトでの開催。Dragon Ashやthe HIATUSなどの大型アーティストもラインナップに連なり、ロック・リスナー達の間で話題を集める。そして、今年2月には川崎CLUB CITTA’にて第3回を開催。ここでは、前年夏のラインナップとは多少趣を変え、QUATTROやanother sunny day、快速東京など、最近のライヴハウス・シーンにおいて最前線に立っているような、若いアーティスト達を積極的にフックアップ。他のフェスとは違う、BAYCAMPならではの、イベントとしての確固とした姿勢をリスナー達に示してみせた。
そして第4回目の開催となる今年の夏は、今までで最高のスケール感とアグレッシヴさを兼ね備えたラインナップが発表されている。待望の新作にも期待がかかるASIAN KUNG-FU GENERATIONに、そのキャリアの中でも黄金期と呼べるほどに充実の作品を発表しているThe Birthday。[Champagne]やMAN WITH A MISSION、Czecho No Republicなどの、目下、飛ぶ鳥を落とす勢いでその存在感をシーンにアピールしているバンド達。PENPALSとHerman H. & The Pacemakersという復活アクト。そして、開催日の直前には4年ぶりの新作を発表するZAZEN BOYS……などなど、挙げていけばキリがないほどに豪華で見所だらけの面子が揃っている。個人的には、ZAZEN BOYSと並んで、鎮座DOPENESS & DOPING BANDやsmorgasのような、夏の暑さをよりディープな熱さで捻じ伏せてしまいそうなアクの強いダンサブルな面子が揃っているところも興味深い。もちろん、tricotやキュウソネコカミ、東京カランコロンなど、気鋭の若手バンドも名を連ねているし、DJブースであるFREE THROW DJ TENTには、京都のレーベルSECOND ROYALが誇るDJプロジェクトであるHALFBYとHandsomeboy Techniqueも参加。このラインナップだけ見ても、今回のBAYCAMPが過去最高に熱いものになるであろう予感が沸々と湧いてくる。
邦楽ロック・フェスが日本中で開催されるようになり、夏になれば各地でいろいろなアーティストのライヴを見ることのできる環境が整ったが、それと同時に、この国におけるロック・フェスという存在自体が飽和し始めた昨今。BAYCAMPのように、常に問題意識を抱きながら、その時代の最先端の喜びと、いつの時代も変わらないロックの猥雑さを打ち出そうとするイベントは、とても貴重だ。あなたも今年はBAYCAMPで朝まで踊り明かしながら、ロックがもたらす喜びを噛み締めてみてはどうだろうか。
【BAYCAMP 2012】
2012年9月8日(土) <オールナイト開催 /雨天決行・荒天中止>
開場 14:00 / 開演 15:30 / 終演 5:30予定
神奈川県・川崎市東扇島東公園 特設会場
前売券¥6,900(税込) / 当日券¥8,000(税込)
U-18 TICKET ¥4,900(税込/21:00まで滞在可能18歳未満限定チケット)
※入場時に1ドリンク代として別途500円が必要となります。
一般発売 7/14(土) 10:00 ~
プレイガイド
■チケットぴあ:0570-02-9999 (Pコード:166-848)
■ローソンチケット:0570-084-003 (Lコード:73746)
■イープラス
■CNプレイガイド:0570-08-9999 (セブンコード:017-650)
■タワーレコード ぴあカウンター:渋谷店・TOWERmini汐留店(10:00〜20:00)
店舗:新宿店・池袋店・秋葉原店・吉祥寺店・町田店・川崎店・横浜モアーズ店
■岩盤GANBAN:03-3477-5701
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
RELEASE INFO
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号