THE BEACHES ヒサシ the KID の「世界は常夏。」 【第6回】
2010年05月号掲載
【第六回】「パンク」
2010年、世界は常夏。
マルコム・マクラーレンが亡くなりましたね。そうです。あのセックス・ピストルズのマネージャーです。ニューヨークドールズのマネージャーです。ニューヨークのアンダーグラウンドでラモーンズが産声をあげてシンプルでストレートなロックン・ロールがまたストリートに帰ってきた70年代半ば、そいつをロンドンに持ち帰りより過激にファッショナブルに仕立てあげ(ピストルズの事ね)、30年以上たった今もなお世界中のキッズ達の人生を狂わせ続けているあの男です。
パンク、パンク、パンク・・・なんなんだろうパンクって。
俺もそんなパンクってやつにやられてバンドなんか始めて人生を狂わせてしまった一人。パンク、パンク、パンク・・・。楽器なんかヘタクソでもいいんだ、自分の気持ちを吐き出せばそれがパンク・・・うん、それもそうかもしれない。いや、ファッションなんだ、他の奴らとは違う服を着る事がパンクなんだ・・・うん、そんな気もする。Do It Yourself、自分達ですべてを作り出していく事こそがパンクなんだ・・・うん、それもきっとそうなんだろうとも思う。常に時代を先取りしてこそパンクなんだ・・・うん、そういう事なのかも。でも説明すればする程、その意味から遠ざかっていくような気もしてくるのはなんでなんだろう。いや、わかってるけど。パンクってこうなんだって決めつけたらもう俺の思うパンクじゃないような気がしてくるからだ。
パンク、パンク、パンク・・・なんなんだろうパンクって。
実際にはそんな事で悩む前に・・・楽器も出来ないのにバンドなんか組んで、ダサイ服をさらにボロボロにしてイキがって、自分達でデモテープやチラシを作ってバラ撒いて、これが今一番かっこいいんだって勘違いしながら青春を謳歌した。人とは違う人生を歩むんだって思ってたのにパンクなんかに騙されちゃった奴が進んでいくシナリオ通りに(笑)でも、ただただ退屈だったかもしれない10代や20代をちょっとだけマシに過ごした。それでも飽きたらず、30歳になってから新しいバンドを結成して、まだその延長でこんなクソ意味もない原稿を書いたりして楽しんでる。悪い大人に騙されちゃったばっかりに。ぜんぜんパンクでもなんでもねぇよ、こんなの。
パンク、パンク、パンク・・・なんなんだろうパンクって。
たぶんなんでも良かったんだろう。パンクでもパンツでもダンスでもギャングでも。夢中になれるものだったらなんでも。俺はたまたまパンクだった。でもきっとそれがパンツだった彼は今ごろパンツってなんなんだろうって考えているかもしれない。そしてその彼が(誰だよ・・・)パンツとアホみたいに真剣につきあってきたとしたら、きっと俺の思うパンクと彼の(だから誰だよ・・・)思うパンツは似たような言葉で語られるかもしれない。そう、だからパンクってパンツなんだよ!
パンク、パンク、パンク・・・なんなんだろうパンクって。
たぶんパンツではないと思う。でもパンツでもいいのだ。パンク、パンク、パンク・・・なんか口にするだけでテンションがあがっちゃう、俺にとってはそんなようなものだ。で、これだけ書いておいてなんだが、それはマルコムがそう言い出したのかは知らない(笑)とにかく俺の人生はあのジジイに多かれ少なかれ変えられてしまったのだ。で、それはまんざら悪い気もしてない。「そういえばなんとかキッドがパンク、パンクうるさく言ってたぞ」ってどこかで思い出してもらえたならマルコムの音楽にも是非触れてみてください。きっと君の思うパンクとは違う音楽が聞こえてくると思うよ。もしそれにハッとしたならそれがパンクだ。マルコム・・・R.I.P.
【THE BEACHESライヴ情報】
ARABAKI ROCK FEST. 10
5/2 (sun)みちのく公園北地区エコキャンプみちのく
QUATTRO「Shall we ココナッツ?」TOUR(九州)
5/11(tue)鹿児島SR Hall
5/12(wed)熊本DRUM Be-9 V2
5/14(fri)福岡DRUM SON
QUATTRO「Shall we ココナッツ?」TOUR(東北)
6/02(wed)郡山♯9
6/03(thu)仙台LIVE HOUSE enn
6/04(fri)盛岡club Change
6/05(sat)青森QUARTER
Thank you! 5th ANNIVERSARY -SHAKE SHAKE SHAE!!-
6/18(fri)名古屋CLUB UPSET
Related Column
- 2010.09.01 Updated
- THE BEACHES ヒサシ the KID の「世界は常夏。」 【第8回】
- 2010.07.01 Updated
- THE BEACHES ヒサシ the KID の「世界は常夏。」 【第7回】
- 2010.05.01 Updated
- THE BEACHES ヒサシ the KID の「世界は常夏。」 【第6回】
- 2010.03.01 Updated
- THE BEACHES ヒサシ the KID の「世界は常夏。」 【第5回】
- 2010.01.01 Updated
- THE BEACHES ヒサシ the KID の「世界は常夏。」 【第4回】
- 2009.11.01 Updated
- THE BEACHES ヒサシ the KID の「世界は常夏。」 【第3回】
- 2009.09.01 Updated
- THE BEACHES ヒサシ the KID の「世界は常夏。」【第2回】
- 2009.07.01 Updated
- THE BEACHES ヒサシ the KID の「世界は常夏。」 【第1回】
LIVE INFO
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号