Japanese
TK from 凛として時雨、新曲「copy light」MVに又吉直樹が参加。作詞の制作協力も
2020.04.02 12:00
TK from 凛として時雨が、4月15日に約3年半ぶりにリリースする4枚目のフル・アルバム『彩脳』。その収録曲「copy light」のミュージック・ビデオに、芸人の又吉直樹が参加していることがわかった。
「copy light」は数年前からライヴで披露されてきた曲で、"人の愛し方を歌だけで伝えないで"と、ミュージシャンであるTK自身からの鮮烈なフレーズで始まるバラード。又吉は、この「copy light」の作詞の制作協力をきっかけに"小説家"役として出演している。さらにミュージック・ビデオの企画原案にも参画。ミュージック・ビデオでは小説家に扮する又吉直樹が描く、大学生の男女3人の誰にでも訪れる苦悩と成長が描かれている。
かねてより凛として時雨の音楽を聴いていると公言していた又吉直樹とTKは、数年来お互いのライヴを観覧したり対談をしたりなど、公私ともに関係を築いてきた。
彼らよりコメントも寄せられている。
元々、凛として時雨が好きで、TKさんの作る音楽を何年も追い掛けていたので、今回TKさんに声を掛けていただき、この歌が完成する瞬間に立ち会えたことが凄く嬉しかったです。
と言っても、TKさんの頭の中には初めからこの曲の詩の世界が拡がっていたと感じています。
僕はファンの一人として、過去に無かったほど真っ直ぐな感情がTKさんの言葉になり、曲と重なった時、どのように響くのかが聴けて感動しました。
MVの撮影も刺激的で面白かったです!自分が作品の雰囲気を壊していないことを祈るばかりです。
―― 又吉直樹
何年も大事にしていた楽曲、ライヴでは3年ほど前から披露していましたが改めて言葉を又吉さんと共に見直し、より深くメッセージを込めさせて頂きました。
Music Videoでもご一緒させて頂いて、僕自身演奏しないで出演するのは初めてで、とても貴重な時間でした。
脇坂監督、又吉さんとアイデアを出し合いながらその場のカット一つで物語が形を変えていく臨場感が詰まっていますので、是非楽しんでください。
―― TK from 凛として時雨
なおYouTubeでは4月8日20時より一般公開、音楽配信サイトでは4月8日から先行リリースされる。
▼リリース情報
TK from 凛として時雨
4thアルバム
『彩脳』
2020.04.15 ON SALE
【初回限定盤】(2CD)
AICL-3886~7/¥4,545(税別)
【通常盤】(CD)
AICL-3888/¥3,000+税(税別)
[DISC-1] ※共通
1 彩脳 -Sui Side-
2 katharsis (sainou mix)
3 インフィクション
4 鶴の仕返し
5 melt (sainou mix)
6 moving on (sainou mix)
7 蝶の飛ぶ水槽 (sainou mix)
8 reframe
9 memento (sainou mix)
10 片つ
11 凡脳
12 P.S. RED I (sainou mix)
13 copy light
[DISC-2] ※初回限定盤のみ
Bi-Phase Brain -R side @ 2019.12.23 Bunkamuraオーチャードホール
CD予約はこちら
iTunesプリオーダーはこちら
■先着特典
タワーレコード全店(オンライン含む):彩脳オリジナルクリアファイル(石田スイ描きおろし)
Amazon:Amazonオリジナルデカジャケ
楽天BOOKS:楽天ブックスオリジナルアクリルキーホルダー
■「copy light」先行配信:4月8日~
■「凡脳」先行配信中
各音楽配信サイトはこちら
ニュー・シングル
『蝶の飛ぶ水槽』
NOW ON SALE
【期間生産限定盤A】(CD)
AICL-3800/¥1,500(税別)
1. 蝶の飛ぶ水槽 ※TVアニメ"pet"オープニング・テーマ
2. melt (with 鎌野 愛 / Live from Bi-Phase Brain "L side")
3. P.S. RED I (Live from Bi-Phase Brain "L side")
4. 蝶の飛ぶ水槽 (Instrumental)
【期間生産限定盤B】(CD+DVD)
AICL 3801-3802/¥2,200(税別)
三宅乱丈描き下ろしイラスト・トールサイズデジパック
[Disc 1 - CD]
1. 蝶の飛ぶ水槽
2. katharsis (with 中村未来 from Cö shu Nie / Live from Bi-Phase Brain "L side")
3. Fu re te Fu re ru (Live from Bi-Phase Brain "L side")
4. 蝶の飛ぶ水槽 (Instrumental)
5. 蝶の飛ぶ水槽 (TV edit)
[Disc 2 - DVD]
TVアニメ「pet」 Non-credit Opening Movie
■SG『蝶の飛ぶ水槽』+4th Album『彩脳』ダブル購入者特典
A賞:公開リハーサルご招待(5/23大阪公演、5/29愛知公演、6/4東京公演のみ各公演10名)
B賞:シリアルナンバー付きサイン入りフォトプリント(10名)
▼ツアー情報
"TK from 凛として時雨 彩脳 TOUR 2020"
4月22日(水)[東京]LIQUIDROOM ◆
4月25日(土)[福岡]DRUM LOGOS ◆
4月26日(日)[広島]広島 CLUB QUATTRO ◆
4月29日(水・祝)[神奈川]KT Zepp Yokohama ◆
5月9日(土)[石川]金沢 EIGHT HALL ◆
5月17日(日)[北海道]札幌 PENNY LANE24 ◇
5月23日(土)[大阪]なんばHatch ◆
5月24日(日)[香川]高松MONSTER ◇
5月29日(金)[愛知]名古屋 DIAMOND HALL ◇
5月31日(日)[宮城]仙台Rensa ◇
6月4日(木)[東京]中野サンプラザホール ◆
■Support Members
Drums:BOBO
Bass:吉田一郎不可触世界
Violin:佐藤帆乃佳
Piano:◆ちゃんMARI(ゲスの極み乙女。)/ ◇片木希依(jizue)
[チケット]
立見 ¥5,200 / 2F着席指定席、指定席 ¥6,000(D別)
※2F着席指定席...KT Zepp Yokohama、なんばHatchの取扱い
※指定席...中野サンプラザホールの取扱い
高校生以下の方は会場にて¥500-キャッシュバックあり。 小学生は年齢を証明できるものを、中学生、高校生の方は学生証をご持参ください。
■一般発売中
関連アーティスト
TK from 凛として時雨LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号