Japanese
LITE、新曲リリースや海外ライヴ・ストリーミングなどを行うアプリ"The Room"リリース
2019.09.20 18:00
LITEが、アンオフィシャルなコンテンツをシェアする独自アプリケーション"The Room"をApp Store、Google Playでリリースした。
"The Room"は"LITEだけのデジタルコンテンツのアートガレージ"というコンセプトで、制作途中の新曲や、アルバムのコンセプトから外れリリースされなかった未発表曲、デモ音源などを"The Room"を通して公開していく。
現在公開されているコンテンツは、未発表曲「Column」、「S」、6月にリリースされたアルバム『Multiple』に収録されている「Ring」の武田信幸(Gt)が歌う"Another Version"、そして"Multiple Tour"の渋谷WWW Xの全編を収めたライヴ映像などが利用可能となっている。
また今後、10月に行われる"Multiple US Tour"のライヴ・ストリーミング、そしてすでに販売が終了しているマーチャンダイズが購入できる"Web Store"なども予定されている。
利用料は月額980円(税込)となり、一部のコンテンツは無料でも利用できるようになっている。
なお、今回の発表に併せて武田信幸よりコメントが届いている。
LITEは16年の活動の中で、6枚のアルバムを出し、色々な国でライブをしてきています。
しかし、これまでのバンドの活動方針は「リリースされた音源」「会場でのライブ体験」という、ある意味制限された中でファンとどう関わっていくか、という点に絞られてきたように思います。
一方で、LITEの16年の活動で生み出されてきた作品や音楽活動は世に出ているものだけではありません。
・良い曲なのにアルバムコンセプトから外れるためリリースされなかった曲。
・様々な理由でデモ音源のままになっている曲。
・海外でのライブの空気感。
こうした世に出ていない作品や活動も、大事なLITEの一部だと思っていますが、音源やライブなどの限定的な手法ではすべてのファンに届けることはできません。
発信方法が多様化する中で、LITEの活動全てを既存のフォーマットでなく、新しいフォーマットでファンともっと共有できたら、今以上にLITEを知ってもらえるし楽しんもらえるのではと考えるようになりました。
そこで、LITEのアンオフィシャルなコンテンツをシェアできる独自アプリケーションを作りました。
これはファンクラブでもなく、オンラインサロンでもなく、その中間に位置する「LITEだけのデジタルコンテンツのアートガレージ」です。
その名前は部屋を意味する「The Room」。
ガレージに作品を展示してみんなに好きな時に見に来たり買いに来たりしてもらうイメージでつけました。
これまでには無い新しい形の音楽の楽しみ方を提示していきますので、楽しんで貰えればと思います!
―― 武田信幸(Gt)
▼アプリ情報
"The Room"
月額980円(税込)
詳細はこちら
▼リリース情報
LITE
6thアルバム 12インチ・アナログ盤/カセットテープ
『Multiple』
NOW ON SALE
[Topshelf Records]
※国内販売:STIFF SLACK / FLAKE RECORDS他
【フォーマット】
■12" Vinyl
"Blue in Cloudy Clear"
"Transparent Blue"
"180kg Black"
■Cassette (Smoky)
1. Double
2. Deep Layer
3. Blizzard
4. Maze
5. One Last Mile
6. Ring
7. Zone 3
8. Temple
9. 4mg Warmth
10. Clockwork
▼イベント情報
"Zone 0"
11月20日(水)渋谷CLUB QUATTRO
開場 18:00 / 開演 19:00
w/ maco marets / んoon
[チケット]
前売 ¥3,600(入場整理番号付、1ドリンク別)
チケット発売中
問:SMASH 03-3444-6751
▼海外ツアー情報
[LITE "Multiple" North America Tour 2019]
10月24日(木)Brooklyn, NY - Rough Trade NYC
10月25日(金)Philadelphia, PA - MilkBoy
10月26日(土)Washington, DC - DC9
10月28日(月)Vancouver, BC - Biltmore Ballroom
10月29日(火)Seattle, WA - Neumos
10月30日(水)Portland, OR - Paris Theatre
11月1日(金)Berkeley, CA - Cornerstone Berkeley
11月2日(土)Sacramento, CA - Harlow's Restaurant & Nightclub
11月3日(日)Los Angeles, CA - The Roxy Theatre
11月4日(月)San Diego, CA - The Irenic
11月6日(水)Phoenix, AZ - The Rebel Lounge
チケット発売中
関連アーティスト
LITELIVE INFO
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号