Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

NEWS

Japanese

ベーシスト JunIzawa(LITE/CONTRASTZ)とヒューマン・ビートボクサー SiMAによる共作「Like I Said」デジタル・リリース。明日11/13 22時MV公開

2025.11.12 17:00

ベーシスト JunIzawa(LITE/CONTRASTZ)とヒューマン・ビートボクサー SiMAによる共作「Like I Said」デジタル・リリース。明日11/13 22時MV公開

ベーシスト JunIzawa(LITE/CONTRASTZ)と、ヒューマン・ビートボクサー SiMAが、本日11月12日に「Like I Said」をデジタル・リリースした。
 
本作品は、2人のアーティストの創造性が幾重にも重なり合って生まれた作品となっている。まず、SiMAが制作したデモ・トラックがJunIzawaへと手渡されたことからクリエイティヴな対話が始まったとのこと。
 
JunIzawaは単にベースを加えるのではなくヒューマン・ビートボックスのサウンドをサンプリングしそれを大胆にリミックス。原曲の構造を一度解体し全く新しいグルーヴとテクスチャーを持つトラックへと再構築した。その独創的なアプローチにより新たに生まれ変わったインスト・トラックを受け取ったSiMAが新しいメロディと歌を乗せることでこの合作は完成を迎えた。
 
有機的なビートボックスのビートとソリッドなバンド・サウンドが高次元で融合した緻密なサウンド・プロダクションを楽しんでほしい。
 
また、明日11月13日22時に同曲のミュージック・ビデオが公開される。こちらも併せてチェックしよう。
 

SiMA, JunIzawa「Like I Said」Music Video

 
■JunIzawa コメント
SiMAくんの声から始まった音を全てサンプリングして音楽を作る、というアプローチは前からやってみたかったことの一つだった。
僕が演奏したギターとベース以外のすべての音が、SiMAくんの声から生まれているという点に面白さを感じてもらえたら嬉しいです。
ちなみにタイトルの「Like I Said」は、デモの適当語の引用だけど、最初は「落花生?」って聞こえてたんです、実は。

 
■SiMA コメント
タイトルにあるLike I Saidは「(前にも)言ったように」という意味で自分がすでに述べたことを繰り返す時に使われるフレーズなんですが Izawaさんに歌詞の無いデモ送った時に「Like I Saidって聴こえる」と言われて自分の中で歌詞のテーマが決まりました。
音楽を作り始めた時から色々な曲で歌っている『誰かの正解ではなく自分自身の正解を信じて進むのが大事だから忘れるな』と言う自分への戒めとエールを再度今の自分の言葉と気持ちで書くことができました。
何かにチャレンジする人に聴いていただけたら幸いです。


 
▼リリース情報
SiMA, JunIzawa
デジタル・リリース
「Like I Said」
Like I Said JK.JPG
NOW ON SALE
[FRIENDSHIP.]
配信はこちら

関連アーティスト

JunIzawa, LITE