Japanese
凛として時雨、新曲「Neighbormind」が映画"スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム"日本語吹替版主題歌に決定。映画スポット映像公開、両A面シングル詳細も
2019.06.06 10:50
7月3日に"舞台PSYCHO-PASSサイコパスVirtue and Vice"主題歌「laser beamer」と合わせて、両A面シングルをリリースすることを発表していた凛として時雨。リード曲となる楽曲のタイトルや詳細などが明らかとなっていなかったが、ついにその情報が公開された。
新曲のタイトルは"Neighbormind"(読み:ネイバーマインド)。この楽曲が、6月28日に日本で世界最速公開されるスパイダーマン最新作"スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム"の日本語吹替版主題歌となることも決定した。
第91回アカデミー賞で長編アニメーション部門を受賞したことでも話題となった"スパイダーマン:スパイダーバース"で、TK(Vo/Gt)のソロ・プロジェクトであるTK from 凛として時雨が日本語吹替版主題歌を提供し、スパイダーマンと初タッグを組んだことも記憶に新しい中、再び"スパイダーマン"への書き下ろし主題歌でタッグを組むことに。同時に、新曲が使用された映画のスポットも公開されているので、併せて要チェック。
【リリース情報】
— 凛として時雨 (@sigure_official) 2019年6月5日
7/3(水)に発売のダブルAサイドシングルに収録される新曲「Neighbormind」が、映画「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」日本語吹替版主題歌に決定しました。
映画『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』
公式サイト:https://t.co/Dpp9Hw4qgZ pic.twitter.com/3vUXPHvlem
今回の作品へのタイアップに関して、TKからのコメントも公開されている。
『スパイダーマン:スパイダーバース』に続いてオファーを頂いた時には本当に光栄でしたし、それ以上に驚きました。
前回のソロプロジェクトからバンドへどういった形でバトンを受け渡し、再構築するのか、色んなイメージの中から糸を手繰り寄せる様に繋ぎ合わせていきました。
いつも予想を超えたストーリーを魅せてくれるスパイダーマン、寄り添うだけじゃなく遥か遠くまで飛び出したその先で交われる様な音楽を目指しました。
今回も作品の中で会えるその瞬間を楽しみにしています!
P.S. 『Far From Home』というタイトルにあやかってロンドンでミックスして貰いました。
―― TK(凛として時雨)
凛として時雨は、5月15日の川崎CLUB CITTA'の追加公演を皮切りに、2019年初となるワンマン・ライヴ"Tour 2019 Golden Fake Thinking"を開催中。また、新曲「Neighbormind」はCDパッケージに先駆けて6月28日よりダウンロードのみで先行配信も予定されている。
▼映画情報
"スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム"
6月28日(金)世界最速公開
監督:ジョン・ワッツ(『スパイダーマン:ホームカミング』)
脚本:クリス・マッケナ & エリック・ソマーズ ■マーベル・コミック・ブック原作:スタン・リー and スティーヴ・ディッコ
製作:ケヴィン・ファイギ、エイミー・パスカル
キャスト:トム・ホランド、サミュエル・L・ジャクソン、ゼンデイヤ、コビー・スマルダーズ、ジョン・ファヴロー、J・B・スムーヴ、ジェイコブ・バタロン、マーティン・スター withマリサ・トメイ and ジェイク・ギレンホール
日本語吹替版主題歌:凛として時雨「Neighbormind」
https://www.spiderman-movie.jp/
▼リリース情報
凛として時雨
両A面シングル
『Neighbormind / laser beamer』
2019.07.03 ON SALE
【完全生産限定盤】(CD+DVD)
AICM-3720~1/¥2,200(税別)
※トールサイズ・デジパック仕様
プレイパスダウンロードカード及びスペシャルサイトアクセスコード封入
[CD]
1. Neighbormind
2. laser beamer
3. Neighbormind (Instrumental)
4. laser beamer (Instrumental)
[DVD]
"laser beamer" Music Video
"laser beamer" - 「舞台PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice」Opening Stage Plot
■購入者特典:オリジナル・ステッカー(先着)
配信シングル
「Neighbormind」
2019.06.28 ON SALE
配信シングル
「laser beamer」
NOW ON SALE
■配信はこちら
TK from 凛として時雨
ニュー・シングル
『P.S. RED I』
NOW ON SALE
【初回生産限定盤】(CD+DVD)
AICL-3663~4/¥3,400(税別)
・トールサイズ・デジパック仕様
【通常盤】(CD)
AICL-3665/¥1,400(税別)
[CD]
1. P.S. RED I ※映画「スパイダーマン:スパイダーバース」日本語吹替版主題歌
2. moving on
3. P.S. RED I (Instrumental)
[DVD]
スタジオライブ+ドキュメンタリー+インタビュー映像
"TK from Ling tosite sigure Studio Live Session & Documentary at LANDMARK STUDIO"
1. Fantastic Magic
2. Signal
3. film A moment
4. katharsis
▼ツアー情報
"凛として時雨 Tour 2019 Golden Fake Thinking"
6月9日(日)Zepp Nagoya
6月15日(土)Zepp Fukuoka
6月22日(土)豊洲PIT
6月30日(日)Zepp Osaka Bayside
[チケット]
■一般発売中
▼ピエール中野 イベント情報
"ピエール中野単独フェス #2"
6月29日(土)大阪 北堀江club vijon
OPEN 17:30 / START 18:00
[チケット]
前売 ¥3,000
■一般発売中
[問]
清水音泉 06-6357-3666(平日12:00~17:00)
"ピエール中野スペシャルドラムクリニック Season4 ~「専門学校の使い方」~"
8月7日(水)尚美バリオホール
開場 13:30 / 開始 14:00
出演:ピエール中野(凛として時雨)/ 山中綾華(Mrs. GREEN APPLE)
参加資格:高等学校在学中の方
■事前申し込みはこちら
※先着100名
※定員になり次第締切となります
詳細はこちら
▼関連リリース情報
コンピレーション・アルバム
『東京喰種トーキョーグール AUTHENTIC SOUND CHRONICLE Compiled by Sui Ishida』
NOW ON SALE
[Sony Music Associated Records]
【初回生産限定盤】(2CD)
AICL-3680~81/¥4,611(税別)
・豪華ブックレット+全面イラスト 2CDケース+石田スイ描き下ろしイラスト三方背
[ブックレット] ※コミック・サイズ
・歴代アニメ盤CD描き下ろしイラスト集
・主題歌担当アーティスト×石田スイ 対談 全6組
TK from 凛として時雨 / People In The Box / österreich / amazarashi / Cö shu Nie / 女王蜂
・石田スイによるプレイリスト選曲解説
・全楽曲歌詞集
【通常盤】(CD)
AICL-3682/¥2,593(税別)
・ジュエルケース
© Sui Ishida/Shueisha
© Sui Ishida/Shueisha,Tokyo Ghoul Production Committee
© Sui Ishida/Shueisha,Tokyo Ghoul:re Production Committee
[DISC 1]
1. TK from 凛として時雨「unravel」 ※TVアニメ「東京喰種トーキョーグール」OP
2. People In The Box「聖者たち」 ※TVアニメ「東京喰種トーキョーグール」ED
3. österreich「無能」 ※TVアニメ「東京喰種トーキョーグール√A」OP
4. amazarashi「季節は次々死んでいく」 ※TVアニメ「東京喰種トーキョーグール√A」ED
5. Cö shu Nie「asphyxia」 ※TVアニメ「東京喰種トーキョーグール:re」1期OP
6. 女王蜂「HALF」 ※TVアニメ「東京喰種トーキョーグール:re」1期ED
7. TK from 凛として時雨「katharsis」 ※TVアニメ「東京喰種トーキョーグール:re」2期OP
8. österreich「楽園の君」 ※TVアニメ「東京喰種トーキョーグール:re」2期ED
9. TK from 凛として時雨「unravel (acoustic version)」
10. People In The Box「聖者たち remixed by yukihiro (ACID ANDROID)」 ※新録
11. österreich「楽園の君 (Acoustic ver.)」 ※新録
12. amazarashi「季節は次々死んでいく acoustic Version.」
13. Cö shu Nie「asphyxia (Piano ver.)」
14. 女王蜂「HALF(Acoustic Version.)」 ※新録
[DISC 2] ※初回生産限定盤のみ
"石田スイ セレクトTVアニメオファーに至るフェイバリットプレイリスト"
1. 女王蜂「金星」
2. People In The Box「六月の空を照らす」
3. the cabs「二月の兵隊」
4. 凛として時雨「illusion is mine (Remastered by TK)」
5. 女王蜂「売春」
6. Cö shu Nie「butterfly addiction」
7. amazarashi「夏を待っていました」
8. Cö shu Nie「家」
9. People In The Box「完璧な庭」
10. 凛として時雨「24REVERSE (2019reverse version)」
11. amazarashi「無題」
12. the cabs「ラズロ、笑って」
関連アーティスト
凛として時雨LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号